再配信第2弾!「【相続これで安心】アーカイブ配信~生前対策失敗事例・税務調査・遺言~」Webセミナーを開催
相続が発生する前に基礎知識を身につける
辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、2025年4月8日(火)より「【相続これで安心】アーカイブ配信~生前対策失敗事例・税務調査・遺言~」セミナーを開催いたします。
本セミナーでは、過去に配信された「相続これで安心」シリーズより、今回は第四回から第六回までをまとめて配信します。万全だと思っていた生前の相続税対策。相続を迎えたときに「そんなつもりはなかった、こんなはずではなかった」とならないために、後悔しない相続の基礎知識について、税理士がテーマごとにわかりやすく解説しています。過去の配信を見逃してしまった方、もう一度確認したい方は必見です。

セミナー概要
■セミナータイトル:【相続これで安心】アーカイブ配信~生前対策失敗事例・税務調査・遺言~
■開催日(期間):2025年4月8日(火)11時30分 ~ 2025年4月14日(月)17時00分
※講演時間は各約30分、合計約90分
■開催方法 :Webセミナー
■費用:無料
■定員:なし
■講演トピック:
1.第四回:生前対策失敗事例から学ぶ相続税
2.第五回:知っておきたい税務調査の基礎知識
3.第六回:知ってほしい! 遺言のこと
■備考:
1) 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は各回約30分、合計約90分となります)。
2) お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。
■主催:辻・本郷 税理士法人
講師情報

辻・本郷 税理士法人 松本事務所相続センター シニアコンサルタント/税理士
奥原 優(おくはら まさる)
大学卒業後、個人会計事務所に入社。2018年に税理士資格を取得。その後、勤務先事務所が辻・本郷 税理士法人と経営統合をしたことにより2022年6月に辻・本郷 税理士法人へ入社。現在は相続税の申告業務を中心に、個人の資産税コンサルティング、法人顧問等を担当している。
辻・本郷 税理士法人 渋谷事務所 マネージャー/税理士
都筑 雄太(つづき ゆうた)
大学卒業後、辻󠄀・本郷 税理士法人に入社。法人SST、吉祥寺事務所、所沢事務所を経て、現在渋谷事務所に在籍。法人顧問業務、相続税申告業務、確定申告業務、資産税コンサルティング業務、事業承継コンサルティング業務に携わり、今に至る。


辻・本郷 税理士法人 センター南事務所相続センター チーフコンサルタント/税理士
横瀬 稔(よこせ みのる)
大阪府岸和田市出身。町工場の工場作業員として勤務するかたわら、税理士試験学習を開始。その後、個人の税理士事務所・中堅税理士法人での勤務を経て、2021年6月辻・本郷 税理士法人に入社し、センター南事務所に配属。相続税申告業務をメインとしながら、お客様からの様々なご要望にお応えすべく日々奮闘中。
法人概要
辻・本郷 税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として全国90拠点、従業員数2000超、顧問先数19,000社の実績を有する。法人顧問業務や個人の資産税業務を中心として、そのほか、事業承継・医療・公益法人国際税務など、それぞれの専門分野ごとにコンサルティングを行っている。
■セミナーに関するお問い合わせ
consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)
■記事に関するお問い合わせ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像