ポストコロナ時代を生き抜く力強いメッセージが世界中からこの一冊に!『ハーパーズ バザー』 9月号、7月18日発売

総勢52名のクリエイターが『ハーパーズ バザー』のためにオリジナル作品を制作

株式会社ハースト婦人画報社

世界最古の歴史を誇るニューヨーク発の女性ファッション誌「Harper’s BAZAAR」の日本版『ハーパーズ バザー』 (発行:株式会社ハースト婦人画報社 本社:東京都港区、代表取締役社長:二コラ・フロケ)は、9月号「希望の歌が聞こえる」を7月18日(土)に発売します。

ハーパーズ バザー9月号表紙ハーパーズ バザー9月号表紙

■クリエイター総勢52名によるオリジナル作品
ほんの数カ月のあいだに、新型コロナウイルス感染症によるパンデミックはこれまで当たり前だった私たちのシステムやルーティン、そして生活のすべてを覆しました。一方、このような危機的状況の中でこそ素晴らしい芸術作品が生まれることも事実。クリエイティビティには、人々を元気づける力があります。
本号では、人類の歴史におけるとてつもない時期に光と希望のありかを示すため、クリエイター総勢52名が『ハーパーズ バザー』のために制作したオリジナル作品を掲載しています。グッチやディオールといったファッションブランドのディレクターやデザイナー、国内外で活躍する芸術家や作家、最先端の美を生み出すメイクアップアーティストたちが、逆境からインスピレーションを受け、世間から切り離された状況の中で制作した作品は、作者ひとりひとりの心の中を反映しています。喜びにあふれ、力強く、痛烈で、深い。豊かな感性が奏でる希望の歌で、明日へのパワーとなるメッセージを伝えます。

 

「世界を照らすクリエイティビティの力」(ハーパーズ バザー9月号より)「世界を照らすクリエイティビティの力」(ハーパーズ バザー9月号より)



■元祖スーパーモデル クリスティ・ターリントン・バーンズと5人の女性たちの座談会

また、元祖スーパーモデルの一人で、本号の表紙を飾るクリスティ・ターリントン・バーンズが、陸上選手のアリソン・フェリックスや、モデルのアシュリー・グラハムなど世に希望を与える5人の女性たちと行ったZoom座談会の様子を対談形式で掲載しています。それぞれが新型コロナウイルス感染症後の世界に対するヴィジョンを持っている彼女たちの意見に共通しているのは、誰にとっても公平で、正しく、安全な世界を目指すということ。これまでの日常を切り離し、新たな異なる世界へと向かう道筋を提案します。



例年であれば秋冬ファッションのスタート号である9月号。コロナウイルス禍のため通常どおりとはいかない中、これまでとは違うスタイルで「どのようなときでもファッションは夢や希望を届ける存在であることを忘れない」という思いを表現した一冊をお届けします。


 【作品掲載クリエイター(一部抜粋)】
朝吹 真理子、アマンダ・ハーレック、アレッサンドロ・ミケーレ、石内 都、今井 麗、岩根 愛、ヴァニナ・ソレンティ、ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌ、今日 マチ子、ジム・ランビー、ジョルジオ・アルマーニ、ソフィア・マラミュート、とんだ林 蘭、ナン・ゴールディン、ピエールパオロ・ピッチョーリ、ピーター・フィリップス、マリア・グラツィア・キウリ、マリーナ・アブラモヴィッチ、ローズ・ワイリー他

 
ハーパーズ バザー9月号
【販売価格】 730円
【販売書店】ネット書店含む、全国の書店にてお取扱いしております。
【試し読みページ】https://hmc.hearst.co.jp/bookss/hpbz_202009xeayi/viewer(7月18日より有効)

 
■『ハーパーズ バザー』について
女性ファッション誌として世界最古の歴史を誇る、ニューヨーク発ファッション誌『ハーパーズ バザー』。1867年の誕生以来、48カ国で発行される世界有数のファッション誌として、数々の才能を輩出し、さまざまなレジェンドを生み出してきました。そこで創り上げられてきたスタイルを一言でいうなら、“ファビュラス”。決して奇をてらったものではなく、誰もが美しいと感じ、しかも圧倒的なエレガンスとインテリジェンス、そして今まで気づかなかったサプライズが潜んでいます。
2013年9月、サラ・ジェシカ・パーカーの印象的な表紙とともに日本版が発刊。2015年より月刊化となりました。本来のDNAを受け継ぎ、ファッションを軸にビューティやインテリア、アート、旅など、あらゆる世代の女性たちのライフスタイルに必要なエッセンスを、斬新なビジュアルと読み応えのあるテキストで発信。メディアが多様化し雑多な情報が溢れる今、独自の目線で厳選した“ファビュラスなスタイル”をお届けしていきます。
ハーパーズ バザー・オンライン  https://www.harpersbazaar.com/jp/
公式ツイッター    https://twitter.com/HarpersBazaarJP
公式フェイスブック  https://www.facebook.com/HarpersBazaarJapan
公式インスタグラム  https://www.instagram.com/harpersbazaarjapan/
公式ユーチューブ     https://www.youtube.com/user/HarpersBazaarJP


■ハースト婦人画報社について
株式会社ハースト婦人画報社は、テレビ、新聞、雑誌、情報サービスなどを展開する、アメリカで最大級のメディアグループ、ハーストの一員です。1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『エル ジャポン』、『25ans』、『ハーパーズ バザー』、『メンズクラブ』などを中心に、雑誌の発行と多数のデジタルメディアの運営を手掛けています。近年は、「エル・ショップ」などのEコマースの運営、クライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする「ハーストメイド」 のサービス提供、データに基づきクライアントブランドのマーケティングを支援する専門組織「ハースト データ スタジオ」を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルの知見とデータを融合した企業活動を展開しています。
URL:https://www.hearst.co.jp
ツイッター:@Hfujingaho | リンクトイン:https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ハースト婦人画報社

77フォロワー

RSS
URL
http://www.hearst.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル5F
電話番号
-
代表者名
ニコラ・フロケ
上場
未上場
資本金
-
設立
-