オークファングループ ビジネス利用アカウント数 2020年8月 月次データに関するお知らせ
株式会社オークファン(本社:東京都品川区、代表取締役:武永修一、以下「オークファン」)をはじめとするオークファングループ*1は、2020年8月における当グループのビジネス利用アカウント数が、1,353,740件となったことをお知らせします。*2
■オークファングループ ビジネス利用アカウント数について
オークファングループは、創業来培った売買データとAI技術により商品の時価を可視化し、企業在庫の価格と販路を最適化する予測モデルを構築しており、中小企業・副業/個人事業主を中心とした小売・流通業向けのトータルEC支援ソリューションを展開しております。
ビジネス利用者に対しては、オークション・ショッピングの相場検索・価格比較サービス「aucfan.com」を始め、BtoB 卸モール「NETSEA」、ネットショップ運営一元管理ツール「タテンポガイド」を提供しており、2020年8月は昨年の132%にあたる7,787件の新規登録により、合計アカウント数が1,353,740件となりました。
今後もオークファングループでは、aucfan.comを中心に、グループ各社による機能、商流の様々なサービスをお客様ごとに最適に組み合わせることで、小売・流通業の大企業から副業・個人ユーザーまでの幅広いビジネス層に対して、トータルEC支援ソリューションを提供してまいります。
*2 aucfan.com会員数、NETSEAサプライヤー数、NETSEAバイヤー数、タテンポガイド利用企業社数、otameshi商材提供企業数の合計
【aucfan.com 概要】
2001年に運営開始された、オークション・ショッピングの相場検索・価格比較サービス。過去10年間の価格を調べることができる「オークファンプレミアム」、オンライン物販・小売向けリサーチツール「オークファンプロPlus」などを提供。
・aucfan.com:https://aucfan.com/
・オークファンプロPlus:https://pro.aucfan.com/static/pro/product/
・オークファンconnect:https://aucfan.com/static/user/connect/business/
【NETSEA(ネッシー) 概要】
年間流通額約80億円、登録バイヤー数40万社と国内でも最大規模のBtoB 卸モール。子会社株式会社SynaBizにて運営。
・NETSEA:https://www.netsea.jp/
【otameshi(オタメシ) 概要】
品質には問題はないが様々な事情で従来廃棄されていた商品をオトクに購入でき、かつ購入者が選んだ社会貢献活動団体に売上の一部を寄付できるショッピングサイト。子会社株式会社SynaBizにて運営。
・otameshi:https://www.otame4.jp/
【タテンポガイド 概要】
10年以上にわたりネットショップ向けに出品、在庫連携、販売連携など店舗運営業務に必要な機能を提供しているネットショップ運営一元管理ツール。子会社株式会社スマートソーシングにて運営。
・タテンポガイド:https://tatempo.guide/
オークファン概要
会社名: 株式会社オークファン
代表者: 代表取締役 武永 修一
創 業: 2007年6月
資本金: 8億6,115万円 (2019年9月末現在)
従業員: 149名 (2019年9月末現在 ※連結)
所在地: 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro3階
コーポレートサイト https://aucfan.co.jp/
オークファングループは、創業来培った売買データとAI技術により商品の時価を可視化し、企業在庫の価格と販路を最適化する予測モデルを構築しており、中小企業・副業/個人事業主を中心とした小売・流通業向けのトータルEC支援ソリューションを展開しております。
ビジネス利用者に対しては、オークション・ショッピングの相場検索・価格比較サービス「aucfan.com」を始め、BtoB 卸モール「NETSEA」、ネットショップ運営一元管理ツール「タテンポガイド」を提供しており、2020年8月は昨年の132%にあたる7,787件の新規登録により、合計アカウント数が1,353,740件となりました。
今後もオークファングループでは、aucfan.comを中心に、グループ各社による機能、商流の様々なサービスをお客様ごとに最適に組み合わせることで、小売・流通業の大企業から副業・個人ユーザーまでの幅広いビジネス層に対して、トータルEC支援ソリューションを提供してまいります。
*2 aucfan.com会員数、NETSEAサプライヤー数、NETSEAバイヤー数、タテンポガイド利用企業社数、otameshi商材提供企業数の合計
【aucfan.com 概要】
2001年に運営開始された、オークション・ショッピングの相場検索・価格比較サービス。過去10年間の価格を調べることができる「オークファンプレミアム」、オンライン物販・小売向けリサーチツール「オークファンプロPlus」などを提供。
・aucfan.com:https://aucfan.com/
・オークファンプロPlus:https://pro.aucfan.com/static/pro/product/
・オークファンconnect:https://aucfan.com/static/user/connect/business/
【NETSEA(ネッシー) 概要】
年間流通額約80億円、登録バイヤー数40万社と国内でも最大規模のBtoB 卸モール。子会社株式会社SynaBizにて運営。
・NETSEA:https://www.netsea.jp/
【otameshi(オタメシ) 概要】
品質には問題はないが様々な事情で従来廃棄されていた商品をオトクに購入でき、かつ購入者が選んだ社会貢献活動団体に売上の一部を寄付できるショッピングサイト。子会社株式会社SynaBizにて運営。
・otameshi:https://www.otame4.jp/
【タテンポガイド 概要】
10年以上にわたりネットショップ向けに出品、在庫連携、販売連携など店舗運営業務に必要な機能を提供しているネットショップ運営一元管理ツール。子会社株式会社スマートソーシングにて運営。
・タテンポガイド:https://tatempo.guide/
オークファン概要
会社名: 株式会社オークファン
代表者: 代表取締役 武永 修一
創 業: 2007年6月
資本金: 8億6,115万円 (2019年9月末現在)
従業員: 149名 (2019年9月末現在 ※連結)
所在地: 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro3階
コーポレートサイト https://aucfan.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像