生成AIプラットフォーム「MaisonAI」、期間限定の無償提供が決定

ー「TOKYO AI Fashion Week」連動企画として、5月1日より先着500名様限定で受付開始ー

OpenFashion

株式会社OpenFashion(本社:東京都渋谷区、代表取締役:上田徹)は、2025年5月1日(木)より開幕する「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W」にあわせ、生成AIプラットフォーム「MaisonAI(メゾンエーアイ)」を先着500名様に期間限定で無償提供することを決定しました。

OpenFashion社は、ファッション業界向けに特化した生成AI技術を活用し、デザイン支援やデータ分析ソリューションを展開しています。今年2月まで提供していた生成AIプラットフォーム「MaisonAI(メゾンエーアイ)」はAuthenticAI社に運営が引き継がれ、現在はその知見を活かし、アパレル企業を中心に、デザイン生成やトレンド分析を通じて業界のデジタル変革を支援しています。

■生成AIプラットフォーム「MaisonAI」を無償提供

今回の取り組みは、「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W」の公式コンテスト「TOKYO AI Fashion Week - 2025 A/W Contest」へのエントリー開始にあわせ、より多くの方にAIを活用した創作の楽しさを届けることを目的としたものです。

提供される「MaisonAI」は、株式会社AuthenticAIが開発・提供する生成AIプラットフォームで、テキスト生成から画像生成までをワンストップで行うことができます。特別な生成AIに関するスキルや知識がなくても、誰もが自由に創造力を発揮できる環境が整っています。


コンテストのテーマなど詳しい概要は下記公式サイトをご覧ください。

【TOKYO AI Fashion Week公式サイト】

https://tokyoaifashionweek.com/

5月1日(木)より利用申込みをして、MaisonAIを活用のうえ、ぜひコンテストへご参加ください。

※先着順でのご案内となりますので、お早めにお申し込みください

【画像】全てMaisonAIで生成した作品

■ 無償提供の概要

・提供対象:先着500名様(コンテストにご参加いただける方が対象です)

・提供期間:2025年5月1日(木)〜 2025年5月21日(水)

 ※コンテスト応募期間が対象期間となります

・提供内容:生成AIプラットフォーム「MaisonAI」の一部機能を無償開放(文章生成、画像生成を含む)

・申込方法:下記公式サイトより5月1日以降にお申込みください

https://tokyoaifashionweek.com/

■ 「TOKYO AI Fashion Week - 2025 A/W Contest」について

今回のコンテストテーマは「新ジャポニズム “Neo-Japonisme”」です。

参加者は本テーマに沿って、コンセプトからデザインまで自由に考案し、生成AIを活用して作成したアイテム画像とともに作品を応募していただきます。

応募作品は、審査員による審査および一般投票を経て、最優秀賞1点と優秀賞2点を選出・発表する予定です。MaisonAIの無償提供を通じて、誰もがAIとともに表現に挑戦できる機会を広げてまいります。

【コンテスト応募要項】

https://tokyoaifashionweek.com/pages/2025aw-contest-regulation

【コンテスト過去受賞作品】

https://tokyoaifashionweek.com/pages/2025-ss-winners


■「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W」とは

「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W」は、生成AIがもたらすファッションの未来を探るイベントです。公式コンテストのほか、最新のAI活用事例を学べるセミナーや、実際に生成AIを活用した画像生成を体験できるワークショップも予定しています。ファッション業界の垣根を越えて、誰もがAIと出会い、新たな表現に挑戦できる場を提供します。

【TOKYO AI Fashion Week公式サイト】

https://tokyoaifashionweek.com/

■セミナー「AIとファッションの未来 #5~私たち人間はどこへ向かうのか?AIエージェントと共創するファッションブランドの新時代~」

セミナーは5月15日(木)にオンライン・オフライン(東京都港区)の同時開催を予定しており、参加費は無料です。ただいま申込みを受け付けております。

当日は、アパレル企業におけるAIエージェントを活用したブランドづくりや、生成AIプラットフォーム「MaisonAI」に関する具体的な活用事例をご紹介する予定です。

申し込み方法など詳細は下記セミナーページよりご覧ください。

・日時:5月15日(木)13:30 開場、14:00開演、15時30分終了予定(2部構成)

・開催形式:オンライン・オフライン同時開催

・登壇者

第一部:上田 徹(株式会社OpenFashion / 株式会社AuthenticAI 代表取締役 CEO)

第二部:上條 千恵(株式会社OpenFashion / 株式会社AuthenticAI 最高執行責任者 / COO)

・セミナー申し込みページ(無料)

https://jp.open-fashion.com/blogs/news/generative-ai-and-future-of-fashion-5

※「TOKYO AI Fashion Week」は日本ファッション・ウィーク推進機構の登録商標です

※生成AIの利用ガイドラインに関して※

「TOKYO AI Fashion Week」で利用している画像や、イベント内で開催するコンテストの規定は、日本ディープラーニング協会(以下JDLA)が2024年2月13日(火)に公開をした『生成AIの利用ガイドライン(画像編)』に準じて作成をしました。

■株式会社OpenFashionについて

■株式会社OpenFashionについて

会社名:株式会社OpenFashion
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-1ワールド北青山ビル12階
代表者:CEO 上田徹
事業内容:生成AI技術を活用したファッション産業のAIX(AI・トランスフォーメーション)
URL:https://jp.open-fashion.com/

■お問い合わせ

本件に関して不明な点等がありましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合わせフォーム:https://jp.open-fashion.com/pages/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社OpenFashion

32フォロワー

RSS
URL
https://jp.open-fashion.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区北青山3-5-1 ワールド北青山ビル12階
電話番号
-
代表者名
上田徹
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2014年06月