ドライバー専門の人材サービスGOジョブ、クウゼン(KUZEN)導入で担い手不足が深刻な運送・物流業界のDXを推進し、新たな人材確保へ
〜LINEを通じた応募体験向上とパーソナライズされた求人提案で、求職者のエンゲージメントを強化〜
株式会社クウゼン(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:太田 匠吾)は、同社が提供する対話デザインプラットフォーム「クウゼン(KUZEN)」が、ドライバー特化の人材採用プラットフォーム事業を展開するGOジョブ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原 修二、以下、GOジョブ)のLINE公式アカウント「GOジョブ事務局」へ導入されたことをお知らせします。本導入により、求職者の希望に最適化された求人提案が可能となり、LINE経由で月間数十名のエントリーと導入開始からの約1年で数十名の新規内定者創出を実現しています。

導入の背景
近年、労働力人口の減少や『2024年問題』などにより、ドライバー人材の確保はますます困難になっています。十分なドライバーを確保するための手段として、GOジョブは2023年12月にLINE公式アカウント「GOジョブ事務局」を活用し始めました。
そしてこの度、LINE公式アカウントをさらに活用していくために、既に導入している人材紹介管理システムとのAPIを使ったデータ連携が可能で、人材業界でのサポート実績が豊富なクウゼン(KUZEN)の導入に至りました。
施策の運用と成果
クウゼン(KUZEN)の導入により、求職者がLINE上で求人検索から応募までをシームレスに完結できる環境を整備しました。求職者の希望に合わせた配信の最適化により応募フォームへの遷移率が向上し、LINE経由で月間数十名の安定した新規エントリー数を獲得しています。さらに、クウゼン(KUZEN)導入後の約1年で数十名の新規内定者を輩出しており、LINEは運送・物流業界の採用活動において新たな価値を創出し、業界が抱える課題解決に貢献し始めています。
今後の展望
今後はさらにクウゼン(KUZEN)を活用し、ドライバー一人ひとりに寄り添った最適な求人体験を提供することで、業界全体の人手不足問題や、人員不足による厳しい労働環境などの問題に貢献してまいります。そのために、直近ではよりパーソナライズされた求人情報の配信を行い、マッチング精度を高めエントリーを促進します。また、求職者のエントリー後、クウゼン(KUZEN)から担当部署のSlackへ即時通知する体制を構築。担当者が迅速に1to1のチャット(有人チャット)対応を開始できるようにすることで、面談設定までのリードタイムを短縮し、候補者体験のさらなる向上を図ります。
LINE公式アカウント「GOジョブ事務局」QRコード
https://liff.line.me/2006308033-9MVeVDzr?sl=f96c8c5e3a

クウゼン(KUZEN)サービス概要

「クウゼン(KUZEN)」は企業のマーケティング効果の最大化や業務効率化、DX化を支援する対話デザインプラットフォームです。外部のCRMやMAツール、コミュニケーションツールとの柔軟な連携や充実した運用サポートが特徴で、これまで業種・規模を問わず600社以上の企業に導入されております。
サービスサイト:https://www.kuzen.io/
サービス申込の問い合わせ先:marketing@kuzen.io
会社概要
<GOジョブ株式会社>
設立: 2025年9月
代表取締役社長:萩原 修二
所在地(本社オフィス): 〒105‑6923 東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー 23F
事業内容:人材採用プラットフォーム事業
コーポレートサイト :https://gojob.jp/
「GOジョブ 」サービスサイト:https://gojob.go.goinc.jp/
<株式会社クウゼン>
設立: 2015年2月
代表取締役 CEO:太田 匠吾
所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル 5階
事業内容: 対話デザインプラットフォーム「クウゼン(KUZEN)」の開発・運用および企業の公式LINEアカウント運用をサポートするサービスを提供
コーポレートサイト:https://corp.kuzen.io/
サービスサイト :https://kuzen.io/
本リリースに関する報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社クウゼン
PR担当 行田
連絡先: pr@kuzen.io
すべての画像