【8月27日開催】「広告費を1円も無駄にしない」獲得効率の最適化を解説するセミナーを開催 | エフェクチュアル

Web上の風評被害・SNSリスク対策を手がけるエフェクチュアル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田中倫明)は、2025年8月27日(火)に開催される無料オンラインセミナー
『止まらないCPA高騰、突破口はどこに? 1円も無駄にしない“獲得効率最適化”』(主催:Momentum株式会社)に登壇いたします。
本セミナーでは、広告運用において「CPAが下がらない」「広告費を増やしてもCVが伸びない」といった課題に直面している企業に向けて、広告の費用対効果を最大化するための視点と打ち手を複数の専門家が共有。
エフェクチュアルは、「Web上の風評・検索評価が広告パフォーマンスに及ぼす影響」に焦点を当て、SNSや口コミ、検索結果など“広告ではコントロールできない領域”の改善によるCV効率の最適化手法について、実例を交えながら解説します。
⸻
■セミナー概要
タイトル:
止まらないCPA高騰、突破口はどこに?
1円も無駄にしない“獲得効率最適化”
開催日時:
2025年8月27日(水)11:00〜12:30(オンライン/無料)
主催:株式会社イルグルム、株式会社エフェクチュアル、株式会社カルテットコミュニケーションズ、株式会社じげん、Momentum株式会社
こんな方におすすめ:
・とりあえず運用はできているが、全体設計や戦略視点が欠けている
・インターネット広告施策の効率化が限界に達し、CPAが高止まりしている
・媒体別や施策別のレポートはあるが、全体で成果を語れない
・改善サイクルが場当たり的で、再現性・検証性に課題がある
⸻
■詳細・お申し込みはこちら
https://campaign.m0mentum.co.jp/20250827seminar?organizationId=2476
⸻
■登壇者について

株式会社イルグルム 執行役員 マーケティングDX推進本部 本部長 廣 遥馬 氏
2016年、株式会社イルグルムに入社後、アドエビスのコンサルティングセールスに従事。
事業主・広告代理店問わず、200社以上のアドエビス導入支援、活用支援を担当。
2021年にアドエビス事業部の副本部長に着任し、サービスの成長を牽引。
現在は執行役員として、マーケティングDX支援事業のマーケティング、セールス、サクセス、サポート部門を管掌。

株式会社カルテットコミュニケーションズ 副部長 今井 利幸 氏
2015年に中途入社。入社から一貫してWeb広告運用支援事業に従事しキャリアを重ねる。
大手代理店への出向も経験し、業界の様々な知識が豊富。
着実で堅実な仕事に定評があり、会社の基盤事業となる広告事業の現場責任者に抜擢。
中小企業の広告運用支援部門の責任者としてだけでなく、部内最年長の運用者として精神的支柱も務める。

株式会社じげん パートナーソリューションdiv PM 山本 亮介 氏
大学卒業後、靴磨きなどで個人事業を経て、外資系の生命保険会社にて営業を経験。
その後、広告代理店での法人営業を経験後、2020年から株式会社じげんで運用型広告のインハウスマーケターとしてジョイン。
現在2つのメディア責任者を兼務。

Momentum株式会社 マーケティング&PRグループ グループリーダー 竹島 康弘
株式会社アイスタイルに新卒入社/法人営業としてキャリアをスタート。
その後Web関連の事業会社で経営企画・子会社経営に携わりAI領域の新規サービスのローンチ、既存事業の売り上げ拡大を行う。
さらに三菱商事グループ企業でDX事業のマーケティング・経営企画を経て2021年Momentumに入社。マーケティング・Bizdevに携わる。
現在はマーケティング&PRグループリーダーとしてマーケティング、PR領域を統括。

株式会社エフェクチュアル 執行役員CSO 渡邉 陽介 氏
GMOインターネットグループ、エルテスを経てエフェクチュアルに入社。
企業規模や業界業種問わず、これまで およそ700社に対しWEBリスクマネジメントにおける企業広報支援の提案コンサルティングを中心とする支援に従事し多数のクライアントにサービスを提供。
セミナー登壇や講演によるマーケティング活動のほか、新規サービスや新規事業の立ち上げにも従事。
【登壇する企業について】
-
株式会社イルグルム
株式会社イルグルムは、データとテクノロジーによって世界中の企業のマーケティング活動を支援し、売り手と買い手の幸せをつくる、マーケティングテクノロジーカンパニーです。主力サービスであるアドエビスは、高精度なデータで意思決定を支える広告効果測定プラットフォームです。 ユーザーのプライバシーにも配慮した計測データと、その分析・活用を通して企業がすすむべき未来を示します。
-
株式会社カルテットコミュニケーションズ
リスティング広告運用代行の専門会社として、運用代行と運用支援ツール「Lisket」の自社開発を行っている。専門企業ならではの経験値とツールの自社開発をすることにより、徹底的な運用の効率化をすることで、通常は広告代理店が引き受けないような月額広告費が数万円程度の小規模な広告主から大手広告主まで対応できることが特徴。さらに広告代理店とも日本最大級のパートナーシップネットワークを持っており、累計のパートナー提携数は現時点で1400社を超えています。
経営ビジョンは「世界一効率的な代理店になる」を掲げており、残業を少なく高効率な経営をしながらも、YahooやGoogleから8年で20回以上の表彰実績がある。近年は働き方改革の先進企業としての取材や表彰も多数。
-
株式会社じげん
株式会社じげん当社グループは、企業の存在意義であるパーパスとして「Update Your Story ― あなたを、未来に。」を掲げ、ライフイベント領域(求人・住まい・車・旅行など)において、人生の岐路に立つすべての人の未来をUpdate する40以上のサービスを提供しています。2013年に東証マザーズに上場し、2018年には東証一部へ市場変更、2022年にプライム市場へ移行いたしました。上場後は、M&Aによる事業領域の拡張へ積極的に取り組み、非連続の成長を続けています。
-
Momentum株式会社
Momentum株式会社は、日本語に特化した言語解析技術と独自データを活用したアドフラウド検知技術を基盤に日本のデジタル広告業界の健全化への取り組みを牽引するアドベリフィケーションソリューションカンパニーです。国内の広告代理店、広告プラットフォームにおいて幅広く弊社ソリューションを活用いただいており、代理店向けのAgency Certification Program(ACP)、広告プラットフォーム向けのPlatform Certification Program(PCP)という認定制度にも数多くの日本を代表する企業様に加盟いただいております。「無価値な広告をゼロにする」という弊社のミッションの実現を通して健全なデジタル広告市場の発展に貢献します。
-
株式会社エフェクチュアル
株式会社エフェクチュアルは、ミッションである「テクノロジーで信頼をデザインする」を掲げ、企業の信頼構築とリスクマネジメントを支援するソリューションを展開しています。SNS・掲示板の火種を検知するWEBリスクモニタリングサービス「Mimamorn(ミマモルン)」、広告表現を業界ガイドラインや関連法令情報に基づき適合性を確認する広告審査代行サービス「AdTRUST(アドトラスト)」、検索エンジン上のネガティブな風評サイトやキーワードに対応する「ネット風評被害対策」を提供。またクチコミ・SNS・Googleマップの情報を一元管理し店舗集客を最大化するSaaS「LOCATION CONNECT」、定額・短納期で集客用LPを制作できる「LP放題」など、マーケティング支援サービスも幅広く展開しています。これらのサービスを通じて、企業のブランド価値向上と持続的な成長をサポートします。
—-----------------
■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社エフェクチュアル
広報担当
E-mail: marketing-group@effectual.co.jp
—-----------------
すべての画像