僕と私と株式会社代表・今瀧健登、グロース人材が集う「Growth Hub Conference」登壇のお知らせ

2025年5月9日(金)13:10- 「Z世代のグロースポテンシャル」をテーマにトークセッション!

僕と私と

Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』代表・今瀧健登は、2025年5月9日(金)に株式会社GrowthHubが主催する「Growth Hub Conference」にて、登壇セッションを行うことをお知らせいたします。

「Growth Hub Conference」について

事業成長に必要なことをすべてやり切る「グロース人材」

本カンファレンスでは、彼らが時代の変化に左右されない本質的なマインド・スキルをインプットできる、厳選された特別なコンテンツをご用意しています。さらに、Growth業界としての積極的な人材交流を通じて知・経験の共有加速を支援いたします。

今回はそんな「Growth Hub Conference」に僕と私と株式会社代表の今瀧健登が登壇決定! Z世代に大人気の位置情報共有SNSアプリ『whoo』を運営する株式会社LinQ代表の原田豪介さんとともに、「Z世代のグロースポテンシャル」をテーマにトークセッションを行う予定です。

また、他セッションではラクスル株式会社 取締役会長の松本 恭攝さんや、株式会社THE GROWTH 代表取締役の山代 真啓さん、株式会社メルカリ取締役の小泉 文明さん、newmo株式会社 PR/政策企画の中澤 理香さんらも登壇。Growth Leaderたちの残してきた成果からGrowthの本質を学び、事業のGrowthに還元するものを持ち帰ることのできる、大変貴重なプログラムとなっています。

「Growth Hub Conference」開催概要

・主催:株式会社GrowthHub

・日程:2025年5月9日(金)12:00 〜 19:00

・場所:SHIBUYA QWS(東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア15階)

・参加費用:¥5,000

・定員:150名 

・イベントページ:https://growth-hub.jp/conference/

◾️トークセッション「Z世代のグロースポテンシャル」概要

・日程:2025年5月9日(金)13:10 〜 13:45

・登壇者:僕と私と株式会社代表 今瀧健登 / 株式会社LinQ代表 原田豪介

・プログラム:

1.なぜZ世代を狙うべきなのか

2.Z世代特有の行動について

3.どのようにZ世代のグロースを実現すればいいのか

登壇者経歴

今瀧 健登(いまたき けんと)僕と私と株式会社CEO/株式会社シトラム CMO

Z世代に特化した心を動かす企画・マーケティングを専門とする企画屋。ハッピーな共感をフックに購買行動に繋げる「エモマーケティング」を提唱し、エンタメショット「クライナー」を販売する株式会社シトラムの執行役員CMOも務める。著書に『エモ消費』(クロスメディア・パブリッシング)『Z世代マーケティング見るだけノート』(宝島社)など。(X:@k_hanarida

僕と私と株式会社について

僕と私と株式会社は、Z世代を代表する企画・エモマーケティング会社です。また、リモート制度やサウナ採用、地方へのワーケーションなどを取り入れた新しい働き方も実践中。「メンバー全員天才」を目指し、社内からも多くの企業が生まれています。

(1)企画・エモマーケティング

Z世代に特化した心を動かす企画・マーケティングを専門としています。ハッピーな共感をフックに購買行動に繋げる「エモマーケティング」をベースに、今を生きるリアルなZ世代の視点も取り入れた企画、クリエイティブ制作、コミュニケーションまでを一貫して担当しています。

(2)Z世代調査・ブレストサービス「Zview」

「餅は餅屋に、Z世代はZ世代に」をコンセプトに、Z世代の本音やインサイトを調査する事業です。Webアンケートなどからデータを取得・分析する定量調査と、 インフルエンサーをはじめとするキーオピニオンリーダーへのインタビューやワークショップなどの定性調査を実施しています。

■会社概要

代表取締役:今瀧 健登

所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階

事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業

HP:https://boku-to-watashi-and.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

僕と私と株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://boku-to-watashi-and.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷Ⅴ 3階
電話番号
050-3204-3262
代表者名
今瀧健登
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2020年11月