Tロケ初の大学ロケ地「東京藝術大学」登録 ‐TONICHI‐のロケ地提供サービス Tロケ

~あの藝大で「ロケ×アート」が実現。芸術の街上野が作品の舞台に~

TONICHI

 東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、社長:西川 光昭、以下TONICHI)が運営するロケ地提供サービス「Tロケ」は、9月29日、東京藝術大学(所在地:東京都台東区、学長:日比野克彦)を新たにロケ地に登録しました。Tロケ初の大学となり、東京藝術大学がロケ地として加わることで「ロケ」×「アート」が結びつく新しい撮影拠点となります。

 国立の総合芸術大学である同大学は、上野公園内に位置し、緑豊かな敷地に歴史的建造物とデザイン性に優れた現代的な建物が共存しています。1880年竣工の赤レンガ1号館や重厚な正門をはじめとする西洋建築、書院造の和室を備えた和風建築、モダンで都会的な印象のLAB棟、大学美術館の展示スペースや奏楽堂(コンサートホール)など、日本の芸術文化を牽引する場所で、時代とジャンルを超えた撮影が可能です。

 同大学では、今年3月から独自にロケ地の提供サービスを開始しており、さらなる認知度向上と撮影利用の拡大を目指してTロケにご相談いただきました。 首都圏で約200件のロケ地登録があり、年間約500件の撮影実績のあるTロケのマッチング力やノウハウを評価いただき、このたびの登録となりました。

 T ロケは今後も、映像制作会社の皆さまやロケ地登録を検討する皆さまに「Tロケがあってよかった」 と感じていただけるよう、多種多様なロケ地の拡大とサービスの拡充に努めてまいります。

オススメの撮影・シーン

  • 1100人収容の客席とパイプオルガンのある奏楽堂でのコンサートやイベントシーン

  • 奏楽堂の楽屋を活用した劇中の楽屋シーン

  • 正木記念館の18畳+18畳の大きな和室を使った歴史的シーン

  • 明治竣工以来のレンガ積みが残る赤レンガ1号館など、趣ある建物意匠を活かしたファッションブランド撮影シーン

  • 大学美術館やLAB棟のホールを自由に建て込んでのドラマ撮影

  • デザイン性のある建物を背景にした、緑豊かな屋外キャンパスシーン

  • 体育館を使った芸能人スポーツ大会のようなバラエティ撮影

東京藝術大学

所 在 地

東京都台東区上野公園12−8

対象施設

屋外、大学美術館、陳列館、正木記念館、国際芸術リソースセンター、赤レンガ1号館、奏楽堂、体育館、Arts & Science LAB.

撮影可能日

土日祝日

主な料金

4万円/1時間~ ※撮影施設や時間帯により変動いたします。

ペ ー ジ

https://t-roke.com/location/geidai/

PDF資料はこちら

d119350-167-6d8ab5dca4dd1d2639c5546414b58f76.pdf

SNSでも情報発信中!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東日印刷株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://tonichi-printing.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江東区越中島2-1-30 STビル
電話番号
03-3820-0551
代表者名
西川光昭
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1952年05月