SNSアンケートで一番人気の10倍双眼鏡!「アリーナH+ 10×21WP」各色を12月10日(水)発売
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年12月10日(水)に「アリーナH+ 10×21WP(グレー)」、「アリーナH+ 10×21WP(ベージュ)」を発売いたします。

累計2万5000台以上出荷した人気双眼鏡「アリーナH+(エッチプラス)シリーズ」。
新製品「アリーナH+ 10×21WP」は、アリーナH+シリーズの特長である、コンパクトながら本格的な見え味をそのまま、倍率10倍に。


「10倍でコンパクトな双眼鏡がほしい!」という声が複数の販売店舗で聞かれたことをきっかけに、製品開発に至りました。
弊社がXにて実施した「理想の倍率アンケート(有効回答数299件)」でも、8倍を抑え、10倍が31.1%と最多となりました。
調査対象:Xのフォロワーおよび一般ユーザー
有効回答数:299票
調査期間:2025年11月14日~17日
パワーアップした「アリーナH+ 10×21WP」で、さらに大迫力の視界をお楽しみいただけます。
アリーナH+ 10×21WP 製品特徴
フーリーマルチコートで明るい視界
レンズ全面に反射防止多層膜コートを施したフーリーマルチコート仕様。
光量ロスを効果的に低減し、明るい視界と優れたコントラストが得られます。

周辺までシャープな視界
平面性を考慮した光学設計により、中心だけではなく視野周辺でも良好な像を結びます。
ツイストアップ見口
目当てを手でひねると高さを調整できます。裸眼による観察でも、メガネ装着時でも、最適なアイポイントでのぞくことができます。

軽くてコンパクト
たたんだ大きさは6.6×9.2×4.6cm、軽量195g。
バッグに入れても邪魔にならないキュートなボディ。

快適な視界を約束する、ハイアイポイント設計
長時間の観察でも目が疲れにくいハイアイポイント設計です。
メガネをかけたままでも視野が削られることなく、隅々までクリアな視界をお楽しみいただけます。
小さくても強いアルミボディ
手のひらサイズのコンパクトボディながら、骨格は丈夫なアルミ合金を採用。
防水設計
不活性窒素ガス充填による防水設計のため、雨や夜露の影響を受けやすいアウトドアでも安心して使用できます。


商品名:アリーナH+ 10×21WP(グレー)
<発売日>2025年12月10日(水)
<価格>¥13,200(税別¥12,000)
<商品コード>13445
<JANコード>4955295134458

商品名:アリーナH+ 10×21WP(ベージュ)
<発売日>2025年12月10日(水)
<価格>¥13,200(税別¥12,000)
<商品コード>13446
<JANコード>4955295134465

|
倍率 |
10倍 |
|
対物レンズ有効径 |
21mm |
|
プリズム材質 |
BK7 |
|
プリズムタイプ |
ダハプリズム |
|
コーティング |
フーリーマルチコート |
|
実視界 |
5.2° |
|
見掛視界※ |
48.8° |
|
見掛視界(旧JIS規格) |
52.0° |
|
1000m先視界 |
91m |
|
ひとみ径 |
2.1mm |
|
明るさ |
4.4 |
|
アイレリーフ |
15mm(ハイアイポイント) |
|
最短合焦距離 |
2.5m |
|
眼幅 |
34~70mm |
|
防水性 |
防水 |
|
三脚取付 |
不可 |
|
主要付属品 |
ソフトケース、ネックストラップ、接眼キャップ |
|
商品サイズW×D×H |
66×92×46mm |
|
本体重量 |
195g |
※:JIS B7157:2003準拠
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
