「日本ロケ弁大賞」受賞商品を渋谷 ドリカム シアター「ロケ弁WEEK」で期間限定販売

クリエイティブ制作現場を支える「ロケ弁」を称える、「第2回 日本ロケ弁大賞」の大賞は“ロケ弁の日”6月10日(火)に発表予定

株式会社くるめし

株式会社くるめし(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林篤昌)は、映像・テレビ制作、広告撮影、雑誌撮影、イベント制作、舞台・公演などの様々なロケ現場にて、出演者やスタッフが食べるお弁当「ロケ弁」に焦点を当て、特に業界内で影響を与えたお弁当を称える「第2回 日本ロケ弁大賞」を開催しています。この度、株式会社ディーシーティーエンタテインメント(東京都世田谷区、代表取締役会長 中村正人)が運営する渋谷 ドリカム シアターで、5月27日(火)~6月2日(月)の期間限定で開催する「ロケ弁WEEK」で、第1回 日本ロケ弁大賞受賞商品5商品を特別販売することが決定しました。これは、渋谷 ドリカム シアターが「第2回 日本ロケ弁大賞 」に特別協力として参画を記念した特別コラボレーションです。「ロケ弁WEEK」開催期間中には、堤幸彦監督、中村正人氏がエグゼクティブプロデューサーを務める映画『Page30』に出演する俳優およびスタッフや、渋谷 ドリカム シアター関係者推奨お弁当と併せて、合計7商品が日替わりで販売されます。また、6月10日(火)・11日(水)には、6月10日(火)に発表される「第2回 日本ロケ弁大賞」の受賞商品の販売も予定されています。 

■渋谷 ドリカム シアターにて「ロケ弁WEEK」を開催。人気ロケ弁の特別販売が決定!

5月27日(火)~6月2日(月)の期間、DREAMS COME TRUEの中村正人氏が総支配人を務める渋谷 ドリカム シアターにて開催される「ロケ弁WEEK」において、第1回 日本ロケ弁大賞受賞商品を含む、人気ロケ弁7商品の特別販売が決定しました。昨年の「第1回 日本ロケ弁大賞」にて大賞を受賞したオーベルジーヌのビーフカレーや、金賞を受賞した喜山飯店のお弁当A(4種弁当)などに加えて、堤幸彦監督、中村正人氏がエグゼクティブプロデューサーを務める映画『Page30』に出演する俳優およびスタッフや、渋谷 ドリカム シアター関係者が推奨する横浜鳥鮮弁当(横濱鳥鮮)、鯛めし(東華軒)の2商品を含む、7商品を日替わりで販売します。また、6月10日“ロケ弁の日”「第2回 日本ロケ弁大賞」の発表後より、第2回 日本ロケ弁大賞の受賞商品も数量限定で販売します。※詳細は後日発表予定

渋谷 ドリカム シアター「ロケ弁WEEK」開催概要

販売期間:2025年5月27日(火)~6月2日(月)

販売時間:11時~14時

※喜山飯店のみ、12時~13時の販売を予定しております(5/30、5/31、6/1)

※数量限定での販売のため、14時より前に販売を終了する場合がございます。

「ロケ弁WEEK」販売予定商品

▼「第1回 日本ロケ弁大賞」受賞商品

オーベルジーヌ|ビーフカレー(Bタイプ)(1,406円・税込)

https://www.kurumesi-bentou.com/aubergine/beef_curry/

※「第1回 日本ロケ弁大賞」大賞 受賞商品

販売日:5/27(火)、5/29(木)、5/31(土)、6/2(月)

【商品特徴】

弱火で3日間煮込んだ玉ねぎブイヨンをベースに、国産牛のバラ肉をホロホロになるまで煮込み、バターと生クリームで仕上げた酸味と甘味と旨味を一度に味わえるオーベルジーヌのオリジナルカレーです。

浅草今半|牛玉重(1,188円・税込)

https://www.asakusaimahan.co.jp/bento/deli#reserve

※「第1回 日本ロケ弁大賞」金賞 受賞商品

販売日:5/27(火)、5/28(水)、5/29(木)、6/2(月)

【商品特徴】

肉の旨みが凝縮したタレでふんわりと仕上げた玉子と玉ねぎを、秘伝の割り下で煮上げた黒毛和牛とともにご飯の上に盛り付けました。旨味たっぷりの牛肉と玉子の優しい味わいが幅広い年齢層の方に人気のお弁当です。

喜山飯店|お弁当A(4種弁当)(1,296円・税込)【ポップアップイベント初販売】

https://kizanshop.jp/

※「第1回 日本ロケ弁大賞」金賞 受賞商品

販売日:5/30(金)、5/31(土)、6/1(日)

※12時~13時のみの販売

【商品特徴】

中国人コックの本格中華の味付けが人気!

お客様に温かいお弁当をご提供できるように工夫した手作り弁当です。

塚田農場おべんとラボ|絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当(980円・税込)

https://www.kurumesi-bentou.com/tsukada_plus/chicken_namban/

※「第1回 日本ロケ弁大賞」金賞 受賞商品

販売日:5/28(水)、5/30(金)、6/1(土)

【商品特徴】

塚田農場の人気メニューをお弁当仕様にアレンジした人気No.1。ご飯が進む甘酢の味付けと、オリジナル卵をたっぷり使用したタルタルソースのチキン南蛮をメインに、肉じゃが、高菜明太、玉子焼きも主役級のおいしさ。

とんかつ まい泉|ヒレかつサンド(464円・税込)

https://www.kurumesi-bentou.com/maisen/pork_cutlets_sandwitch/

※「第1回 日本ロケ弁大賞」金賞 受賞商品

販売日:5/27(火)、5/31(土)

【商品特徴】

創業以来50年以上看板商品として、お子様はもちろん、幅広い年代の方々に世代を超えてお召し上がりいただいてきました。やわらかいヒレかつ、ふわふわのパン、秘伝ソースの美味しさが口の中いっぱいに広がります。

▼渋谷 ドリカム シアター 関係者推奨商品

横濱鳥鮮|横浜鳥鮮弁当(972円・税込)

販売日:5/29(水)、6/2(月)

【商品特徴】

社長自慢の唐揚げ、炭火焼きの串焼きが入ったお弁当です。自慢の白米にお好みで海苔佃煮をかけてお召し上がりいただけます。

東華軒|鯛めし(980円・税込)

販売日:5/28(水)、5/30(金)、6/1(日)

【商品特徴】

100年以上の歴史を誇る「鯛めし」は、手間ひまかけたおぼろ作りと、伝統の調味料で仕上げたほんのり甘い味わいが魅力。噛むほどにじわっと旨みが広がります。味付けご飯や山葵漬けが全体を引き締め、素朴ながらも心に残る、老舗ならではのこだわりのお弁当です。

■渋谷 ドリカム シアターについて

渋谷 ドリカム シアターとは、渋谷で新たなカルチャーの発信基地となっているテントシアターです。2025年4月11日(金)より期間限定で開催されており、堤幸彦監督、DREAMS COME TRUEの中村正人氏がエグゼクティブプロデューサーを務める映画『Page30』をはじめとし、「映画」「音楽」「演劇」「ダンス」「ファッション」等、様々なカルチャーをテントシアター内で発信しています。

詳細: https://shibuyadcttheater.jp/

・開催期間:2025年4月11日(金)〜9月14日(日)予定

・所在地:渋三広場(東京都渋谷区渋谷3丁目7−1) ※ 渋谷警察署裏

■「第2回 日本ロケ弁大賞」について

「第2回 日本ロケ弁大賞」は、ロケ弁愛用者に現場を支えているロケ弁や、力の源になっているお弁当、大好きなお弁当に投票いただき、投票で集まった295種類のお弁当の中から、中島 信也氏や紀伊 宗之氏、今井 紳介氏、岩井 健二氏による審査委員の品評と、アンバサダーによる品評を経て、6月10日“ロケ弁の日”に「第2回 日本ロケ弁大賞」大賞1商品および金賞9商品、アンバサダー賞3商品を発表いたします。

「第2回 日本ロケ弁大賞」Webサイト:https://rokebenaward.com/

■「第2回 日本ロケ弁大賞」開催の背景

当社が運営する法人向け弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」では、サービス開始以降、テレビ、広告、映像、イベント…など様々なクリエイティブ制作の現場に「ロケ弁」をお届けしています。そのような中で「ロケ弁を楽しみに辛い仕事を頑張ることができた」「美味しいお弁当のおかげで残りの仕事も頑張ることができた」など、お弁当の存在が制作現場を支えていることが窺えるお声をたくさん耳にしてきました。日本ロケ弁大賞は、縁の下の力持ちとして食の力でクリエイティブ制作の現場を支えるお弁当とお弁当店を称え、感謝の意を表します。

「第2回 日本ロケ弁大賞」開催概要

主催  :株式会社くるめし

特別協力:株式会社ロケグー、渋谷 ドリカム シアター

企画・プロデュース:WIT COLLECTIVE合同会社

URL  :https://rokebenaward.com/

■「くるめし弁当」とは

「くるめし弁当」( https://www.kurumesi-bentou.com/ )は、ロケや展示会などの大型イベントから、役員会議・ランチミーティングまで、ビジネスの場における幅広いニーズに応じた宅配弁当を検索・注文できる国内最大級の法人向けフードデリバリーサービスです。約900店舗、20,000種類の宅配弁当を掲載しており、多様なジャンル・店舗・価格の商品の中から、用途や予算に応じてお弁当を検索・注文することができます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社くるめし

20フォロワー

RSS
URL
https://www.kurumeshi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
電話番号
-
代表者名
小林篤昌
上場
未上場
資本金
-
設立
-