接眼レンズやアダプターなどをスマートに一括管理。「天体アクセサリーケース」を12月10日(水)に発売

総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年12月10日(水)に「天体アクセサリーケース」を発売いたします。
乱雑になりがちな観測機材の整理・収納を一手に引き受ける天体観察用ジョイントケースです。
接眼レンズ、CMOSカメラ、アダプター類といった多様なアクセサリーを、自在にレイアウト可能な緩衝仕切りでしっかりと保護します。
また、モバイルバッテリーの給電に便利な配線孔や、複数ケースの連結機能を備えており、観察場所での機材の準備・撤収を効率化します。天体観察用としてはもちろん、一般のシステム整理ケースとしても幅広く使用できる汎用性の高い製品です。
天体アクセサリーケース 製品特徴
様々なアクセサリーを自由に収納
差し込み径31.7mmの接眼レンズをそれぞれ4本、6本収納できるEVAフォームが各1枚、面ファスナーで取付位置を自由に移動できる緩衝材入り仕切りが4枚付属。
これらを活用することで、接眼レンズは最大10本まで収納可能。仕切りのアレンジ次第で、補正レンズやカメラアダプター、CMOSカメラといった周辺機器もまとめて収納することができます。



電源ケーブルを外に取り出せる配線孔
電源ケーブルを外に取り出すための配線孔を4か所装備。USBモバイルバッテリー等を収納したまま、ケーブルを外に取り出し、カメラや赤道儀などの機器に接続して使用できます。

ダストキャップを取付けたまま接眼レンズを差し込めるEVAフォーム
31.7mm径のアイピースを収納するEVAフォームの穴径は、やや大きめのφ35mmに設計されています。これは、アイピースをそのまま収納するだけでなく、ダストキャップを装着した状態でも差し込み口に干渉することなく収納できるための工夫です。

複数アクセサリーケースを連結して一体化
ケース上下に備えた連結ファスナーで、複数の天体アクセサリーケースをスマートに一体化。これにより、多くの観察機材も片手で楽に運搬できます。さらに、底面ファスナーには保護シートを装備。ファスナーの砂噛みなどを予防します。

夜露に強いターポリン材
外部からの汚れや水分を防ぐターポリン素材を外装に採用。ケース全体を覆うことで、観測時の夜露はもちろん、湿気の多い地面に置いても、大切なアクセサリーを水分からしっかりと守ります。
運搬用取っ手、D環を装備
運搬用の取っ手を備えるほか、ケースの両サイドにはお好みの市販ストラップ等を取付けられるD環を1か所ずつ装備しています。

反射プリントで暗所視認性に配慮
ケース側面(前面)に、光を反射する星柄プリントを採用。これにより、暗い場所でも周囲からの視認性が向上し、利便性はもちろん安全性もサポートします。
特設ページ「天体アクセサリーケース ~観測小物を一つにまとめる高機能ケース」
特設ページでは、天体アクセサリーの特長、および詳細な情報をご覧いただけます。
交換用のレンズがかさばる、観察中に小物を置く場所に困るといったお悩みを解決する機能を紹介しています。


商品名天体アクセサリーケース
<発売日>2025年12月10日(水)
<価格>¥6,050(税別¥5,500)
<商品コード>35662
<JANコード>4955295356621

|
サイズ W×D×H |
300×130×130mm |
|
本体重量 |
360g |
|
主要材質 |
ターポリン、EVA |
|
配線孔 |
4か所 |
|
セット内容 |
バッグ本体、接眼レンズ収納用EVAフォーム(4本用、6本用)、緩衝材入り仕切り×4 |
|
接眼レンズ収納用EVAフォーム |
|
|
適合サイズ |
31.7mm径接眼レンズ |
|
収納可能サイズ(目安) |
外径φ52mm以下、長さ110mm以下 |
|
収納可能数 |
最大10本 |
|
緩衝材入り仕切り |
|
|
サイズ |
約115×68mm(面ファスナーを除く) |
|
数量 |
4枚 |

株式会社ビクセン
<Vixen WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
公式Facebook https://www.facebook.com/tonakaifanpage
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/vixen_japan
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
すべての画像
