【パーセル ジュエリー熊本店】7月の新作とイベントを発表
熊本の夏、指先に宿る ― Natureの新作と3つの体験型イベント

7月のNEWS
◾️Nature(ナチュール)シリーズ、熊本店にて常設展開スタート

新テーマ「緊張と弛緩」をかたちにした2デザインも加わり、全21型に
自然の情景を指先に映したようなリングコレクション「Nature(ナチュール)」が、2025年7月より熊本店にて常設展開を開始しました。これまで期間限定のオーダー形式でのご案内だった同シリーズが、いよいよ熊本でもいつでもご覧いただける定番ラインとして登場します。ラインナップは、新たに加わった2つのデザインを含む全21型。自然のかたちや動きに着想を得た構成はそのままに、より豊かなバリエーションでお楽しみいただけるようになりました。
今回の新作のテーマは、“緊張と弛緩”
ピンと張りつめたラインと、そこからふわりとほどけるようなカーブ――。
直線と曲線、構築と崩し。そのコントラストは、日々を懸命に生きる私たちの姿とどこか重なります。
集中と解放。静けさと動き。抑えとあふれ。“狭間”にある美しさを、ジュエリーというかたちで表現しました。さりげないリズムと余白をもたらす2つの新作リングは、指先に穏やかな息づかいを添えてくれます。サイズは11号、13号、15号をご用意しています。




7月のジュエリーイベント
一点物からオーダー企画まで。熊本店のジュエリーイベント
7月のパーセル ジュエリー熊本店では、ジュエリーの奥行きや可能性に触れていただける3つのイベントを開催いたします。想いをオーダーでかたちにする「Caravan」、素材そのものと向き合う「Stone marché」、一点ものとの出会いが楽しめる「Trunk Show」。それぞれ異なる角度から、ジュエリーの魅力を感じていただける機会をご用意しております。ぜひ、ゆっくりとお楽しみください。
※各イベントは混雑時、お待ちいただく場合がございますので、ご予約をおすすめしております。ご予約・お問い合わせは、店頭またはお電話(096-355-0080(直通))にてお気軽にご連絡ください。
※営業日・営業時間は、施設の営業スケジュールに準じて変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
◾️Caravan ― 7月9日(水)限り

創業メンバーがご案内する、ジュエリーの特別相談日
月に一度、パーセル ジュエリーの創業メンバーが来店し、ジュエリーにまつわるご相談をじっくり承る特別企画「Caravan(キャラバン)」。7月の熊本店では、代表・品田琴恵(@kotoe_parcelle)、バイヤー・宮本陽子(@yoko_parcelle)の二人が来熊し、特別なルースやお仕立てをご案内いたします。
Terraシリーズ、スペシャルオーダー会を開催
まだ“キラキラ”になる前の、自然のままの宝石 ―。7月9日(水)の1日限り、熊本店では「Terra(テラ)」シリーズに出会える特別なオーダー会を開催いたします。
お仕立ての素材となるのは、ラフカットされた天然石。削りすぎず、整えすぎず、ありのままの輪郭を残した“地球のかけら”たちが、繊細な3本爪でふんわりと留められ、メレストーンが静かにその輪郭を囲みます。石と取り巻きのあいだに生まれるほんの少しの“隙間”が、風が抜けるような軽やかさと、奥行きのある余韻をジュエリーにもたらします。
セレクトするのは、PARCELLE創業メンバー・品田と宮本。ひとつとして同じものがないルースたちが、それぞれの“物語”を携えて、熊本店に届きます。ふと心がときめく石に出会えたら、それはきっと、運命のサイン。この星がくれた“奇跡”と、あなた自身の“意思”が宿る、唯一無二のジュエリーをお仕立ていただけます。




◾️Stone marché ― 7月12日(土)・13日(日)

宝石そのものと向き合う。100点以上のルースを“当日限定価格”でご紹介
毎月開催される「Stone marché」は、一期一会のルースと出会える“宝石の縁日”。熊本店には、バイヤーが買い付けたばかりのルースが100点以上並びます。そのすべてを、当日限りで通常価格のおよそ半額にてご紹介いたします。今月のルースは、今月限りのラインナップ。熊本の週末に、心を動かす特別な出会いが待っています。
“命の石”ルビーと、内なる光を宿すスフェーン
7月の「Stone marché」では、2つの誕生石 ― ルビーとスフェーンに焦点をあてた2日間をご用意いたします。
古くから“宝石の女王”と称されてきたルビーは、燃えるような赤が「心に火を灯す」と言われ、愛と情熱を象徴する石として人々を魅了してきました。インド神話では“太陽の涙”から生まれたとも語られ、戦いや祈りの記憶を宿す深紅の輝きは、まさに“命の石”と呼ぶにふさわしい存在です。
一方で、静かな奥行きを感じさせるのがスフェーン。虹のような“ファイア”を放つ希少な宝石で、熊本店には珍しいカボションカットのスフェーンが入荷。みずみずしく柔らかな艶と、角度によって浮かび上がる内なる光は、まるで希望のかけらのように心を照らしてくれます。
この2日間は、石そのものの魅力を味わいながら、お気に入りの一点を選ぶ楽しさを存分に感じていただける特別な機会となっております。ご自身へのご褒美にも、大切な方への贈り物にも。“今の自分にしっくりくる”感覚を頼りに、運命の一石を見つけてみてはいかがでしょうか。




◾️Trunk Show ― 7月22日(火)・23日(水)

一点物からオーダー企画まで。福岡店に届く、2日間だけの特別なジュエリーイベント
「Trunk Show(トランクショー)」は、新作やプロトタイプ、希少な素材を用いた一点ものなど、ふだんの熊本店ではご覧いただけないジュエリーをご紹介する特別な2日間。月内で最も豊富なコレクションをご覧いただける2日間です。
今回のトランクショーでは、人気シリーズの限定アイテムや、自由度の高いオーダー枠をご用意。素材やカットの個性を活かした一点物との出会いもお楽しみいただけます。
◯ Lieber Trad(リーベルトラッド)
定型の評価基準に縛られない、ナチュラルな個性をもつダイヤモンドを主役にした人気シリーズ。
星のように輝くイエローダイヤや、内包物が表情を生むソルト&ペッパーダイヤ、さらにカイトカットなど、他ではあまり見られないユニークなルースもご用意しています。自由な発想で仕立てるダイヤモンドジュエリーをお楽しみください。


◯ Pavé Pinky Ring
登場以来、継続して人気を集めているパヴェピンキーリング。
イエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールドの3色展開で、細やかなダイヤモンドを隙間なく敷き詰めた贅沢なデザインが特徴です。
トランクショーでは、現品をご試着・ご購入いただける貴重な機会となっております。


◯ Mille Gothic Ear Cuff
人気シリーズ「ミルゴシック」から、新作のイヤーカフが登場。
コンパクトで軽やかな着け心地と、落ちにくいフィット感を両立させたデザインは、日常の装いにも取り入れやすい仕上がりです。お耳の形に合わせた調整も可能ですので、ぜひ店頭でお試しください。


パーセル ジュエリー熊本店
パーセル ジュエリー熊本店は九州2店目の常設店として2024年4月にオープンいたしました。熊本のお客様と末長くお付き合いいただけるよう、上質なジュエリーと心地よい接客を通じて、皆様の日常に彩りを添えることを目指しております。どうぞ一度お立ち寄りください。
◯ 店長:中村(@fuka_parcelle)
◯ 店舗:〒860-8586 熊本県熊本市中央区手取本町6番1号 鶴屋百貨店 本館1階 アクセサリー売場
◯ 電話:096-355-0080(直通)
◯ Instagram:https://www.instagram.com/parcelle_kumamoto/
心に寄り添うジュエリー。PARCELLE JEWELRY
2013年に東京・恵比寿の小さな路面店から始まったパーセル ジュエリー(PARCELLE JEWELRY)のコンセプトは「心に寄り添うジュエリー」です。古き良き時代の技術を大切に、日本の職人によって一つひとつ丁寧に仕立てられたジュエリーはあなたの日常を彩るパートナー。現在は、恵比寿本店、新宿・横浜・京都・大阪・いよてつ(松山)の各高島屋、阪神梅田本店、あべのハルカス、大丸福岡天神店、鶴屋百貨店など、全国の百貨店およびポップアップショップでご案内しております。
◯ 運営会社:株式会社PARCELLE|株式会社パーセル
◯ 代表取締役:品田 琴恵(しなだ ことえ)
◯ 創業:2013年(2015年に株式会社化)
◯ 本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル5階
◯ コーポレートサイト:https://parcelle.jp/
◯ Instagram:https://www.instagram.com/parcelle_jewelry/
◯ 公式LINE:https://page.line.me/713ofhwa
◯ 小红书:https://www.xiaohongshu.com/user/profile/673ae7d8000000001d02c69d
パーセル ジュエリー公式LINE 発信中

パーセル ジュエリーでは、LINE公式アカウントでも、ジュエリーの世界をお楽しみいただいております。新作やイベント情報をいち早くお届けするほか、宝石やジュエリーにまつわるコラム「パーセルジュエリーこと綴り」、「毎月届くジュエリー壁紙」など、日常に彩りを添えるコンテンツが揃っております。上記URLまたは左のQRコードからお越しください。お待ちしております。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像