SAJ設立40周年記念特別企画会員企業限定「選ばれ続ける会社になるためのブランディング実践セミナー」開催
~激動の時代を勝ち抜く持続可能な成長戦略を無料公開~
技術力だけでは生き残れない時代の到来
DXの加速、AI技術の急速な普及、そして激化する市場競争。変化のスピードがかつてないほど速まる中、優れた技術力を持っていても、それだけでは顧客から選ばれ続けることが困難になっています。
そこで重要になるのが「ブランディング」です。ブランディングは単なるマーケティング手法ではなく、企業が持続的に成長していくための必須項目となります。
SAJでは設立40周年を記念して、会員企業の皆様が「選ばれ続ける会社」になるための特別なブランディングセミナーを開催いたします。
セミナーに参加するメリット
1.時代を超えて愛されるブランドの共通法則の理解
長く愛され続けるブランドには必ず共通する法則があります。その法則を理解し、自社に応用する方法をお伝えします。
2.持続可能な成長を実現する戦略の習得
一時的な成長ではなく、長期的に安定した成長を続けるためのブランド戦略を学んでいただけます。
3.SAJ40周年記念ブランディング企画への優先参加権
セミナー参加者には、後述する特別なブランディング支援企画への優先参加権をご提供します。
4.業界のトップランナーからの直接指導
実績豊富な2名の講師から、実践的なアドバイスを直接受けることができます。
5.同業他社との貴重なネットワーキング機会
セミナー終了後の懇親会では、同じ課題を抱える同業他社の皆様との情報交換の場をご提供します。
開催概要
開催日時:2025年9月29日(月)16:00~17:30
開催形式:ハイブリッド開催
会場参加:SAJ1階セミナールーム(定員20名)
オンライン参加:Zoom配信(定員100名)
対象:SAJ会員企業限定
参加費:無料
申込締切:2025年9月29日(月)12:00まで ※定員になり次第、受付を終了させていただきます
お申込URL:https://www.saj.or.jp/M02/event_detail/QjJVSlBsaGo=
経験豊富な講師陣によるリアルな実践指導
青山 淳氏(FunTre株式会社 副社長)
技術とビジネスの両面に精通した実践的な戦略家として活動されています。
大学卒業後にSEとして3年間勤務した後、一部上場商社に転職。10年間にわたって国内外での営業・マーケティングを経験し、技術者からビジネスパーソンへの転身を成功させました。また、ラクロス日本代表としての経験も持ち、スポーツで培った強い行動力と達成志向を仕事にも活かしています。
商社退職後に独立し、WEBマーケティングやSNS戦略を独学で習得。現在は法人・海外市場向けの経営コンサルタントとして、ITとビジネス戦略を融合した支援を展開しています。全国各地でセミナー講師としても活動し、多くの企業の成長を支援しています。
牧口 和弘氏(株式会社ココスペース 代表取締役)
異色の経歴を持ちながら、IT業界で確実に成果を上げ続けている実践者です。
1982年大阪府生まれ。音楽の専門学校を卒業後はドラム講師として活動していましたが、2006年に独学でプログラミングやサーバ構築を学び、株式会社ココスペースにアルバイトとして入社。プログラマーからマーケター、営業、パソコン講師まで幅広い業務をこなし、2012年に同社の代表取締役に就任しました。
社会貢献にも積極的で、プログラミングやマーケティングの経験ができる学生向けの無料オンラインスクールをインターン形式で運営し、これまでに1万人以上の学生に人材育成を実施。2018年にはSAJインターンシップ採用研究会の主査に就任し、2025年からはSAJ AIビジネス研究会の主査も務めています。
SAJ設立40周年記念特別企画について
今回のセミナーは、SAJ設立40周年を記念した特別なブランディング支援企画と連動しています。
「わが社の〇〇」ブランディング支援プログラム
SAJ会員企業先着100社限定で、各社の強みや特色を「わが社の〇〇」というテーマで取材・記事作成し、以下のメディアに無料で掲載いたします。
・PRTIMES(全国の報道機関、Webメディア等への配信)
・SAJオウンドメディア(継続的な露出)
・その他専門メディアへの展開サポート
本セミナーにご参加いただいた企業様には、この企画への優先参加枠をご用意しております。セミナーで学んだブランディング戦略を、実際の情報発信に活かしていただく絶好の機会です。
【応募フォーム】:https://forms.gle/a5b24peJtot4fzgZ8
お申し込み・お問い合わせ
一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)
担当者:土井
E-mail:sajoffice198602_@saj.or.jp
定員に限りがあり、無料でご提供する特別な機会です。お早めにお申し込みください。
一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)について
1985年設立。2025年に設立40周年を迎えるソフトウェア業界の代表的な業界団体として、会員企業の事業発展支援と業界全体の健全な発展を目的に活動しています。
この記念すべき年に実施する特別企画を、ぜひこの機会にご活用ください!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。