Grooves(グルーヴス)、本社を「WeWork ジ アーガイル アオヤマ」へ移転 ― 柔軟で創造的な働き方を通じて次の成長フェーズへ
“より良い未来への『きっかけ』を提供する。” をミッションに、WorkTech事業を展開する株式会社Grooves(グルーヴス)(本社:東京都港区、代表取締役:池見 幸浩、以下「当社」)は、さらなる生産性向上に向けた組織体制の強化と柔軟な働き方の推進を目的に、2026年4月1日付(予定)で本社を「WeWork ジ アーガイル アオヤマ」(東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama)へ移転いたします。

当社は、ミッションである「より良い未来への『きっかけ』を提供する。」を軸に、変化の激しい採用市場において、人と企業がより良い形で出会うための価値提供を進化させてまいりました。
AIなどの先端技術の活用が進む中、人事・採用領域に特化したWorkTechの推進を通じ、誰もが自分らしいキャリアに踏み出せる社会の実現を目指しています。
今回の本社移転は、2025年11月12日に発表した累計7.7億円の資金調達に続く、当社の次なる成長フェーズへの布石です。
総額約7.7億円の資金調達を実施し、累計調達額は約31億円に。
2018年よりリモートワークを導入し、現在では従業員の約50%が関東以外で働くなどフルリモートワークとなり、 全国20行以上の地域金融機関と連携を深めながら、当社はこれまで「場所にとらわれない生産性を追求した働き方」を実践してきました。
今回の移転は、その取り組みをさらに加速させるものであり、不確実性の高い時代において“柔軟な環境こそが企業の競争力の源泉”であるという当社の信念を具現化するものです。
近年またトレンドになりつつある「 固定オフィス」や「出社比率の増加」といった従来型の働き方に戻るのではなく、働く場所や形を自由にデザインできる環境を整えることこそが、Groovesのカルチャーを体現するものと考えています。
こうした考えのもと、当社はフレキシブルなオフィス環境を持つWeWorkを新たな拠点として選択しました。
当社は創業以来22年にわたり南青山5丁目内で数度の移転を重ねてまいりましたが、今回初めて北青山に拠点を構えることとなりました。
新オフィスが入居する「the ARGYLE aoyama」は、かつて青山のランドマークとして親しまれた「青山ベルコモンズ」の跡地に建つ洗練された複合施設で、キラー通り(外苑西通り)に面した開放的なロケーションにあります。
デザイン、テクノロジーなど多様なカルチャーが交差するこの地は、当社のミッションを体現するにふさわしい舞台であり、企業としての新たな挑戦を後押しする場所です。
WeWorkが提供する柔軟なオフィスインフラを活用することで、
-
全国規模での柔軟な組織拡大やイベントに対応できる空間の拡張性
-
経営環境の変化にも対応するコスト構造の最適化
-
安全性と快適性を兼ね備えた執務環境の実現
などを通じ、持続的な成長に向けた経営基盤を一層強化してまいります。
新オフィス概要
-
名称:WeWork ジ アーガイル アオヤマ
-
所在地:東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama
-
アクセス:東京メトロ 銀座線「外苑前駅」徒歩2分/「表参道駅」徒歩8分
-
移転日:2026年4月1日(予定)


■株式会社Grooves( グルーヴス https://www.grooves.com/ )
設立:2004年3月
代表者:代表取締役 池見 幸浩
所在地:東京都港区南青山五丁目4番27号 Barbizon104 7F
事業内容:
・求人企業および人材紹介会社向けクラウドサービス「Crowd Agent(クラウドエージェント)」の開発・提供
・ITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト「Forkwell(フォークウェル)」の開発・提供
地域創生ネットワーク :全国18道府県・27団体
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
