青山フラワーマーケット運営会社、新事業を発表。人と自然をつなぐ公園プロデュースブランド「couEN(コウエン)」 を設立
― 花や緑の専門性を活かし、コンセプト設計から体験デザイン、運営までをワンストップで手掛ける ―
フラワーショップ「青山フラワーマーケット」を日本国内に119店舗、パリ・ロンドンに各1店舗展開する株式会社パーク・コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:井上英明)は、花や緑を活かした公園・自然空間のプロデュースと運営を行う新ブランド「couEN(コウエン)」を2025年9月1日に設立しました。本ブランドを通じ、人と自然の新たな関係性を育み、地域資源を活かしたクリエイティブな場づくりを推進してまいります。


■「couEN」の事業内容
「couEN」は、花とグリーンのプロフェッショナルが揃うチームが、
・コンセプト設計・ブランディング
・体験デザイン
・運営
までを一貫して提供する公園プロデュースブランドです。
couEN 公式ホームページ:https://www.cou-en.jp
(過去の運営事例)
・いばらきフラワーパーク 指定管理者 2019年7月~(https://www.flowerpark.or.jp/)
・ぐんまフラワーパークプラス 指定管理者 2024年4月~ (https://www.flower-park.jp/)
地域の個性や自然の特性を最大限に引き出し、訪れる人が「また来たい」と思える体験価値を創出します。さらに、自社ブランド「parkERs(パーカーズ)」の空間デザインチームとも連携し、企画・設計・運営までをワンストップで行うことで、体感度の高い場づくりを提供します。
■ブランド立ち上げの背景
パーク・コーポレーションは、青山フラワーマーケットをはじめとした花と緑に関する事業を多角的に展開。2010年代後半からは「parkERs」を通じ、公園や公共空間の設計・運営に取り組んできました。
近年、ライフスタイルの変化により「自然を感じること」が都市生活における大切な価値となる一方で、公園に求められるニーズは多様化しています。こうした社会的背景を受け、花屋ならではの感性と企画デザイン力を活かした新ブランドとして「couEN」を立ち上げました。
■「couEN」のコンセプト
「人と自然のENを育む」
私たちは、花と緑を通じて人々の暮らしを彩ってきた経験をもとに、公園・自然空間という場にその魅力を広げていきます。人と自然が交わり、心地よい時間を共有できる体験を創出することで、社会全体に新しい価値を提供していきたいと考えています。
「EN」には、
・つながりの“縁”
・やさしく広がる“円”
・自然を楽しむ“園”
・人生を味わう “En”joy
といった意味を込めています。
■株式会社パーク・コーポレーション会社概要
社名 : 株式会社パーク・コーポレーション(www.park-corp.jp)
代表者 : 代表取締役 井上 英明
本社 : 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル7F
設立 : 1988(昭和63)年12月24日
資本金 : 2,000万円
事業内容: 生花小売業ほか
事業 :
リテール事業 Aoyama Flower Market (http://www.aoyamaflowermarket.com)
EC事業 オンラインショップ (http://eshop.aoyamaflowermarket.com)
スクール事業 hana-kichi (http://www.hana-kichi.jp/)
カフェ事業 Aoyama Flower Market TEA HOUSE (http://www.afm-teahouse.com)
空間デザイン事業 parkERs (http://www.park-ers.com)
公園プロデュース事業 couEN (https://www.cou-en.jp)
■本件に関するお問い合わせ
株式会社パーク・コーポレーション couEN 広報担当
メールアドレス:info-couen@cou-en.jp
すべての画像