ヌーラボ 、ビジュアルコラボレーションツール 「Cacoo」に、CSVから一瞬でデータベース構成図をビジュアライズできる機能を追加
CSVインポートするだけで正確なデータベース構成図をスピーディーに作成可能に
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳)が提供している、全世界300万人以上が利用するビジュアルコラボレーションツール「Cacoo (カクー)」は、新たにソフトウェアのデータベース構成図を自動で作成する「データベーススキーマ機能」をリリースしましたのでお知らせします。
- データベーススキーマ機能について
これまでデータベース構成図を作成するためには、一つずつ手動で作図する必要がありましたが、この機能を使うことで、一瞬で完成させることができます。また、CSVインポートによる作図のため、抜け漏れのない正確なデータベース構成図を作成できます。
作成した構成図は、URLを共有するだけでチームへも簡単に共有でき、テレワークなどでチームメンバーとオンライン会議をする場面でも、共同編集しながら会議を進めることも可能です。
※「データベーススキーマ機能」のリリース詳細はこちら:
https://cacoo.com/ja/blog/quickly-generate-diagrams-with-our-new-database-schema-importer-tool
- 300万人以上が利用するビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」について
・「Cacoo」サービスページ:https://cacoo.com/ja/
ビジュアルコラボレーションツールの「Cacoo」は、プロジェクトのアイデアやウェブサイトのレイアウト、作業計画などをオンライン上で簡単に作成し、チーム内に共有できる Web サービスです。ワイヤーフレーム、フローチャート、組織図、マインドマップ、オフィスレイアウトまで、豊富なテンプレートやステンシルを元にあらゆる図が作成・共有できます。2009年のベータ版リリース以降、世界中の様々な業種・チームで利用されています。
- ヌーラボが提供するサービスについて
2019年10月末に「Backlog」カンバンボードのリリースを予告した際に発表した通り、ヌーラボは今後、国内外において、職種や働き方、時間、場所、国籍などを超えたコラボレーションがますます増えていくことを踏まえ、より「チーム」にフォーカスし、「Backlog」「Cacoo」「Typetalk」の機能開発を推進していく方針です。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://www.backlog.jp/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/
今回の「Cacoo」の機能リリースも、より多くの開発をしている「チーム」にコラボレーションしていただくために進めてきたものです。
- 株式会社ヌーラボについて

本社 | 福岡県福岡市中央区大名1ー8−6 HCC BLD. |
東京事務所 | 東京都千代田区神田神保町3−2−3 Daiwa神保町3丁目ビル2F |
代表取締役 | 橋本 正徳 |
ウェブサイト | https://nulab.com/ja/ https://nulab.com/ja/about/careers/(採用ページ) |
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像