KKdayとアクティビティジャパン、沖縄県警察と三者連携協定を締結
訪日外国人の水難事故対策を本格強化 — 官民連携でマリンレジャーの安心・安全を支援へ
アジア最大級の旅行体験予約プラットフォームを展開する株式会社KKDAY JAPAN(所在地:東京都新宿区、以下 KKday )および日本最大級の国内アクティビティ予約サイトを運営する株式会社アクティビティジャパン(KKdayグループ、本社:東京都新宿区、以下 アクティビティジャパン)は、沖縄県警察本部(所在地:沖縄県那覇市、以下 沖縄県警察)と2025年7月16日(水)、訪日外国人を含む観光客の水難事故防止に向けた三者連携協定を締結いたしました。

■背景と目的
沖縄県では、海域レジャー需要の高まりとともに水難事故も増加傾向にあり、特に訪日外国人旅行者の事故割合が年々上昇しています。沖縄県警察の資料によると、令和6年の外国人旅行者の水難事故は前年比9.5倍と急増しており、今年度も入域外国人観光客の増加が見込まれることから、事故防止対策が課題となっています。
事故の主な要因としてはライフジャケット未着用、現地ルールの認識不足、多言語による安全情報の未整備などが挙げられるなど、観光ニーズの多様化に対して安全体制が追いついていない実情があります。


■各社の役割と対策
KKdayでは、訪日外国人旅行者向けに世界各国の体験を多言語で提供しており、特に沖縄エリアでは予約件数が前年比で大幅に増加しています。今回の協定により、予約時・出発前・体験当日の3段階での安全対策に関する情報周知や、英語・中国語など主要言語による注意喚起の強化、マル優事業者の優先紹介などを進めてまいります。
アクティビティジャパンは、国内最大級のアクティビティ予約プラットフォームとして、日本人およびインバウンド旅行者の双方にアウトドア体験を提供しており、2025年1〜6月の沖縄予約数は前年同期比1.45倍、訪日外国人の利用に限ると3倍以上と急成長しています。
KKdayグループ全体として、現地事業者との連携による安全啓発やガイドライン周知に取り組み、官民一体で沖縄の観光体験の安全性を高めていきます。
■協定の主な取り組み内容
(1) 安全対策優良海域レジャー提供業者(マル優事業者)の優先的な掲載
(2) 沖縄県公安委員会への未届事業者の掲載削除対応
(3) 水難事故防止に向けた多言語での広報啓発活動の推進
▼取り組み一例:安全対策優良海域レジャー提供業者(マル優業者) 対象商品一覧
https://activityjapan.com/search/?dmo_id=75
■今後の展望
本協定は、自治体と観光事業者が連携し、観光の質と安全性を両立する官民協働モデルの第一歩です。KKdayグループでは、安心・安全な観光体験の提供と持続可能な観光地づくりを目指し、地域との共創を進めてまいります。
なお、今回の協定締結は7月21日の「海の日」を目前に控えたタイミングでの開催となっており、夏期の水辺レジャー需要の高まりを背景に、「マル優事業者」の存在を広く周知する絶好の機会にもなります。今後も関係機関と連携しながら、水難事故の未然防止に向けた啓発・情報発信を強化してまいります。
■マル優事業者とは
「マル優」制度とは、沖縄県公安委員会が「水上安全条例」などに定める安全対策基準が十分に満たされていると認めた海水浴場、潜水業、 プレジャーボート提供業、スノーケリング業及びマリーナ業の事業者を「安全対策優良海域レジャー提供業者」いわゆる「マル優」事業者として指定する制度です。
マル優の指定を受けるには、一定の資格を有する水難救助員やガイドダイバーなどの人的要件の整備や定められた 安全設備などの条件を整備した事業者が、指定申出書を公安委員会に提出して審査を受けることが必要となります。


株式会社KKDAY JAPAN
KKday(ケーケーデイ)は現地オプショナルツアーやアクティビティに特化した旅行体験予約プラットフォームです。世界中の旅先の特⾊あるツアーを網羅し、旅⾏者が個別にツアーやチケットを⼿配する⼿間を省き、旅⾏計画の利便性を向上させるサービスを提供しています。
KKdayのプラットフォームは、92ヵ国550都市以上をカバーし、35万件を超える旅⾏商品を取り扱っています。世界中の利⽤者がもっと⾃由で快適に旅⾏体験を楽しめるよう、サイトは日本語、繁/簡体字、英語、韓国語などの多⾔語に対応しています。KKdayは、今後も⾼品質なオプショナルツアー・現地アクティビティを提供してまいります。
【会社概要】
日本法人:東京都新宿区四谷1-22-5 WESTALL四谷ビル2階
日本支社長:大淵公晴
設⽴: 2014年5⽉
拠点:台湾、⽇本、韓国、シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピン、タイ、⾹港、上海 、オーストラリア
事業内容:現地オプショナルツアー予約サイト
URL:https://kkday.me/AcEfT
メディア連絡先:jp-media@kkday.com

株式会社アクティビティジャパン について
日本国内のアクティビティや体験が、簡単に探せて予約ができる、日本最大級のアクティビティ体験専門の予約サイトを運営しています。日本全国 約7,000社以上の提携パートナーと独自契約しており、450種目、19,000プラン以上のアウトドアアクティビティ、ものづくり、日帰り旅行、レジャー、オンライン体験ツアーなどを取り扱っております。また、国内の多数の自治体やDMOと連携実績があり、地域の観光資源を活かした体験商品の開発や磨き上げの他、オンライン予約システム整備や各種プロモーションによる地域への誘客の仕組み作りを通して、地域活性化にも貢献してまいります。
詳細はこちらご覧ください:https://activityjapan.com/
・設⽴: 2016年3⽉
・事業内容:アクティビティ体験専門予約サイト
・本社 :東京都新宿区四谷1丁目22番5号WESTALL四谷2階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像