「シニア求職者を送客」して報酬が得られる「シニアジョブコネクト」が誕生
シニア専門求人サイトのシニアジョブが提供する新たな人材データベースサービス
シニア転職支援の株式会社シニアジョブ(本社:東京都新宿区/代表取締役 中島康恵)は、2025年9月1日より、「シニア求職者を送客」するだけで報酬が得られる新たな求人データベースサービス「シニアジョブコネクト」の提供を開始したことをお知らせいたします。「シニアジョブコネクト」は、多くの企業が50歳以上を対象とした求人を掲載しているシニア専門求人サイト「シニアジョブ」へと送客した求職者が、求人企業から採用された場合に報酬が得られる新しいサービスです。

■「シニアジョブコネクト」の特徴
「シニアジョブコネクト」(https://connect.seniorjob.jp/)は、これまで求人の案内が難しかったシニア求職者を送客するだけで、報酬に得られる可能性が生じる、まったく新しい求人データベースサービスです。
送客が行われたシニア求職者は、50歳以上の採用を前提とした企業のみが求人を掲載するシニア専門求人サイト「シニアジョブ」(https://seniorjob.jp/)を活用して転職活動・就職活動ができるようになり、求人企業の選考の結果、入社日が決定すると、送客した企業が報酬を受け取ることができます。
・特徴1 確実に50歳以上を採用する求人のみなのでシニア求職者の就業が見込める
人材紹介サービスや求人サイトサービスなどで、登録していたシニア求職者の就業が見込める求人がこれまで得られなかった企業でも、「シニアジョブコネクト」が連携する「シニアジョブ」に掲載されている求人は、すべて確実に50歳以上の採用する求人のため、若手人材と競合せず、シニア求職者の就業と報酬が見込めます。
・特徴2 送客企業は送客以外に何もせず報酬が得られる
送客企業は、シニア求職者に専用URLから会員登録を依頼するか、シニア求職者情報の入力を代行(求職者本人の認証が必要)することによる「シニアジョブコネクト」への送客のみで、送客完了後は何もする必要がありません。
送客後は豊富な求人レコメンド機能で、求職者の希望に沿った求人が自動的に案内されます。送客企業は専用の画面から、送客したシニア求職者の応募選考状況を確認できますが、管理や対応などは不要で報酬が得られます。
■「シニアジョブコネクト」が連携するシニア専門求人サイト「シニアジョブ」について
シニア専門求人サイト「シニアジョブ」は、2022年8月にオープンした50歳以上に特化した求人サイトです。求職者が50歳以上であることを了承した求人企業のみが求人を掲載でき、シニア求職者が若手と競合して不利になることを防いでいます。株式会社シニアジョブが2016年から提供しているシニア専門人材紹介・人材派遣で培ったノウハウを活かし、求人企業の平均年齢や、50代・60代・70代以上の勤務人数といったシニアの活躍情報がわかるなど、シニアが安心して応募や就職活動ができる機能が揃っています。
■背景
株式会社シニアジョブではこれまでにも、抱えているシニア求職者の就業先が十分に得られない人材紹介サービスや求人サイトサービスを運営する企業から、協業の打診や相談を多く寄せられていました。
株式会社シニアジョブとしても、「1社のみで、日本全国のシニア求職者全員から“転職の壁”を無くすには時間がかかり過ぎる」ことから、多くの企業との協業を模索するものの、仕組み上の制約から、これまでは専門職・有資格者のシニア人材を中心とした人材紹介サービスに関する業務提携契約を結ぶに留まっていました。
しかし、シニア専門求人サイト「シニアジョブ」に掲載される求人が増えるとともに、求人サイトとの連携を希望する企業の声が増加したことから、今回、求人サイト「シニアジョブ」に社外からも連携できる新たなサービスとして「シニアジョブコネクト」をスタートしました。

■シニアジョブ 代表取締役 中島康恵からのコメント

世界でもっとも高齢化が進む日本において、高齢者が生き生きと働き、生活できる環境を実現し、それを同じく高齢化が迫りつつある世界全体へと広がるロールモデルとしたい。私はこのように考えて2016年からシニアの転職支援サービスを成長させてきました。
しかし、私たちの会社1社のスピードでは限界がありますし、また、もっとシニア求職者の就業先を増やしたい、もっとシニアの活躍の機会を増やしたいという声を、会社や業界を超えて、多くの会社や経営者の方からいただいてきました。行政や業界団体のセミナーに登壇させていただいた中でも、そうした声をたくさん頂戴しています。
幸い私たちには多くのシニア向け求人を集める仕組みとノウハウがあり、それが求人サイト「シニアジョブ」に集約されています。今回誕生した「シニアジョブコネクト」を活用いただくことで、シニア求職者の情報を持つ日本各地の会社の方に、シニアの就業と、それを収益へつなげる機会を創出していただければと思っております。
■シニアジョブコネクトの資料について
「シニアジョブコネクト」にご関心をお持ちの企業の方は、下記より資料をご請求ください。
https://connect.seniorjob.jp/apply/
【会社概要】
代表 : 代表取締役 中島 康恵
本社 : 東京都新宿区大久保2丁目5−22セキサクビル8F
URL : https://corp.senior-job.co.jp/
事業内容 : シニアの人材ビジネス提供
運営サイト:
シニアジョブ: https://seniorjob.jp/
シニアジョブエージェント: https://senior-job.co.jp/
シニアジョブコネクト: https://connect.seniorjob.jp/
シニアタイムズ: https://senior-job.co.jp/magazine/
プレスリリースのPDFダウンロードはこちらからお願いいたします。
d31414-171-cae3405a4d41469a41955fea1c41c75c.pdf本件に関するお問い合わせ先
株式会社シニアジョブ 広報部 安彦(あびこ)
TEL:080-4107-5851 e-mail:m-abiko@senior-job.co.jp

株式会社シニアジョブ
50歳以上のシニアに特化した人材紹介、人材派遣、求人サイトの各サービスを提供する会社です。学生起業家出身である代表取締役の中島が、人材不足にも関わらずシニアの就職が困難であるという社会課題に気づき、その解決をライフワークとするべく業種転換。徹底した効率化とスピードによって、シニアの総合人材会社としてそれぞれ延べ9万件を超える求職者と求人企業が登録。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像