プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジーン
会社概要

【YUGEN Gallery】2024年のオープニング展覧会は、ストリートアートの枠をも飛び越える中村穣二!

株式会社ジーン

YUGEN Gallery(東京都・渋谷区)にて2024年1月26日(金)〜2月5日(月)の期間に開催。

絵筆を使わず指に絵具をつけ、抽象めいた人物画や静物画を描く画家、中村穣二。フランスやスペインなどヨーロッパのギャラリーがこぞって作品を取り扱い、東京のみならずパリ、オランダ、台湾で作品を発表しています。


1974年生まれの中村はパンクミュージックに影響を受け、思春期に通い詰めていたライブハウスにあったフライヤーの見よう見まねでコラージュ作品を制作。その後、アメリカ留学をきっかけにアーティストを志し帰国後、本格的に活動を開始しました。


キャリア初期の頃のペインティング作品は、白と黒の絵具のみによる量感のあるモノロクローム表現が多くを占めていましたが、近年はカラフルな配色とダイナミックなストロークに画面全体からナイーブな生の気配を感じさせる作風となっています。手跡がありありと感じられる平面作品から発展するように立体作品も数多く発表。


また、現在ポピュラーになっているZINEも活動を始めた2000年代初頭から制作。ZINEを通じて世界中の現代アートの情報を発信するスイスの独立出版社《innnen books》と《トーキョー カルチャート by ビームス》による「innen Japan」プロジェクトにもフィーチャーされるなどZINEカルチャーにおいても注目されている作家です。


加賀美健ら同時代の現代アーティストとのコラボーレーションも積極的に行い、キュレーター、アートマガジンの編集者として現代のアートシーンにおける新しい才能も発掘。アンダーグラウンドに活躍の場を置きながらメジャーシーンでの存在感を見せる稀有なペインター、中村穣二の個展。YUGEN Galleryの2024年のオープニングにぜひご期待ください。


  • 作品紹介

  • 開催概要

■タイトル:未定

■期間  :2024年1月26日(金)~2月5日(月)

■開館時間:13:00〜19:00

     ※最終日のみ17:00終了

     ※入場は閉場30分前まで ※会期中無休

■場所  :YUGEN Gallery

■住所  :東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F

■入場料 :無料


※状況により、会期・開館時間が予告なく変更となる場合がございます。ご了承下さい。


  • アーティスト・プロフィール

中村穣二

なかむら・じょうじ/画家。1974年神奈川県横浜市出身。アーティスト加賀美健とのコラボレーションやブックレーベル「K.M.L. BOOK」運営、作家集団「SSS」のメンバーとしてのパフォーマンス、ZINE制作etc.多岐にわたって活動。作品集に『Joji Nakamura:BLACK DISCOVERY』(Partizan25)がある。


展覧会

【2021年】 フランス・Galerie Mikiko Fabiani 個展「No reason it’s romance 」

【2022年】 東京・Clear gallery 個展「Your mood」

【2023年】 東京・OILl by 美術手帖 個展「Another moonlight 」

 アメリカ・The Fridge 二人展「Joji Nakamura & Sydney Albertini 」

 スペイン・Spain Mallorca Kaplan projects 個展「Oh smile 」


  • YUGEN Galleryについて

株式会社ジーンの運営する現代アートギャラリーです。当社オフィスに併設されるオフラインギャラリーとオンラインギャラリー(公式サイト)から構成され、現代アートの販売・プロモーションを実施するためのプラットフォームとして機能します。オンラインギャラリーについては、日本語、英語、中国語のマルチリンガルに順次対応予定となっており、国内現代アート作品・作家のプロモーション、作品販売をグローバルに展開してまいります。

   

   【YUGEN Gallery 概要】

   ■名称   :YUGEN Gallery(読み:ユーゲンギャラリー)

   ■住所   :東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F(株式会社ジーン併設)

   ■開館日  :不定期(展覧会開催期間のみ)

   ■開館時間 :平日14時〜19時/土日祝13時〜19時

   展覧会により異なる場合があります

   ■公式サイト: https://yugen-gallery.com

   ■公式SNS:

   Twitter: https://twitter.com/yugengallery_jp

   Instagram: https://www.instagram.com/yugengallery.jp/

   Facebook: https://www.facebook.com/yugengallery.jp/


  • 株式会社ジーンについて

当社はインターネット広告を活用したコンサルティングサービスを提供する<デジタルマーケティング事業>のほか、<アート・メディア事業>、<ライフスタイル事業>を展開しています。
   
   <デジタルマーケティング・アドサービス事業>
   ・市場調査、競合調査など各種リサーチ
   ・インターネット広告運用(検索、SNS、動画など)
   ・SEO施策、アフェリエイト施策
   ・クリエイティブ制作、システム開発
   ・各種コンサルティングサービス
   ・ASPサービス「カチカチ」https://katikati.jp/
   
   <アート・メディア事業>
   ・現代アートプラットフォーム「YUGEN Gallery」 https://yugen-gallery.com/ja/
   ・湘南エリアの総合情報サイト「湘南人」 https://shonanjin.com
   ・損しないための引越し総合マニュアル「引越し準備ナビ」 https://hikkoshi-1st.jp
   ・出版事業「Jeane Books」 https://jeanebooks.com/ja/
   
   <ライフスタイル事業>
   ・コスメ事業「ECコンサル」https://ee-sample.com/
   ・不動産事業「湘南人不動産」 https://realestate.shonanjin.com/
   
   【株式会社ジーン 企業概要】
   ■代表者  :代表取締役 林田洋明
   ■設立   :2016年12月8日
   ■決算期  :6月
   ■資本金  :1億円(2023年1月現在/資本準備金含む)
   ■公式サイト:https://jeane.jp
   ■公式SNS:
     https://www.facebook.com/jeaneincjp
     https://twitter.com/jeaneinc
     https://www.instagram.com/jeaneincjp
   ■所在地  :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19
   東建インターナショナルビル3F
   電話 03-6380-6165 FAX 03-6380-6215
   ■免許など :古物商(美術品) 東京都公安委員会 第30331212827号
   宅地建物取引業 東京都知事(1)第106709号
   ■問い合わせ先:pr@jeane.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://yugen-gallery.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ジーンのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ジーン

3フォロワー

RSS
URL
https://jeane.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
電話番号
03-6380-6165
代表者名
林田洋明
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード