プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人休暇村協会
会社概要

夜の熊野灘をスイスイ。シーカヤックで海ほたるに会いに行こう! ~ 休暇村南紀勝浦、ナイトカヤック付きのプランを7月より販売中 ~

自然にときめくリゾート 休暇村

紀伊半島・和歌山県南東の熊野灘を一望する高台に建つリゾートホテル「休暇村南紀勝浦」(所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井、支配人:正城享)では、7月よりナイトカヤック付きプランを提供中。これからの季節は高確率で「海ほたる」に出会える、ナイトカヤックのベストシーズン。空のグラデーションと海ほたるが海面を照らす幻想的な景色を楽しめます。

夕陽に進むナイトカヤック夕陽に進むナイトカヤック


◆熊野灘の小さな半島にあるクジラの町、太地町
古式捕鯨発祥の地として知られる太地町。町の人々が紡いできた文化が色濃く残り、町全体が熊野灘に面した小さな半島は紀伊半島屈指の観光スポットです。

太地町・太地港太地町・太地港


◆夕暮れの太地港をスイスイ、ナイトカヤック~これからのシーズン高確率で出会える「海ほたる」~
休暇村南紀勝浦ではナイトカヤック付き宿泊プランを販売中。高確率で「海ほたる」と呼ばれる夜光虫に出会えるベストシーズンがやってきました。5月~9月頃、比較的長い期間見つけることができる海ほたるですが、そこは自然の生き物、100%とは限りません。そんな中でもまさに今、7月~8月の時期はぐっと出会える確率が上がります。海ほたる が海面を照らす光景は幻想的で、一見の価値あり。
ナイトカヤック体験は太陽が沈むころ、港をシーカヤックで出発。約1時間のアクティビティです。

太地フィールドカヤック太地フィールドカヤック

太地フィールドカヤック太地フィールドカヤック

海ほたる(イメージ)海ほたる(イメージ)


◆ナイトカヤック付ファミリープラン 概要

 期 間:2022年7月1日(月)~2022年8月31日(水)
 料 金:1泊2食付 21,200円(税込・入湯税別)
     (オンシーズン和室2名様1室利用時、ご夕食「南紀くろしお会席」の1名様料金)
     ※小学生料金 一律8,500円(税込)
 対 象:小学生以上
 場 所:太地フィールドカヤック(休暇村から車で約25分)
 時 間:19:00~(1時間)※開始時刻の15分前に集合
 服 装:水に濡れることを想定した速乾性の高いウェア・マリンシューズやかかとを固定できるサンダル
 予約方法:休暇村公式ホームページまたはお電話でご予約ください
      休暇村南紀勝浦 TEL:0735-54-0126

インストラクターが丁寧に教えてくれるので初めてでも安心インストラクターが丁寧に教えてくれるので初めてでも安心


◆熊野灘の潮騒に癒される高台の休暇村南紀勝浦
自然豊かな紀伊半島・和歌山県南東の熊野灘を一望する高台に建つ休暇村南紀勝浦は本州最南端の休暇村です。温暖な気候と豊かな常緑樹の山並みを背に恵み豊かな黒潮が寄せる海岸を望むこのエリアは、南国的な風光に恵まれたリゾート地。熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社の世界遺産「熊野三山」と「熊野古道」の散策拠点としても最適なホテルです。
 所在地:〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井
 支配人:正城 享
 URL:https://www.qkamura.or.jp/katsuura/      


◆新しい旅のスタイル‟ゼロ密のリゾート“を目指した取組み
お客様、従業員、関係者など皆様の安全・安心を第一に、‟ゼロ密のリゾート“を目指し日々取り組んでまいります。

休暇村公式サイト内特集ページ https://www.qkamura.or.jp/campaign/zero/

◆自然にときめくリゾート 休暇村
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
和歌山県那智勝浦町店舗・民間施設
関連リンク
https://www.qkamura.or.jp/katsuura/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人休暇村協会

18フォロワー

RSS
URL
https://www.qkamura.or.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
電話番号
03-3845-8651
代表者名
小野寺 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード