フジテレビとコラボイベント開催!ものすごいベンチャー展2023 with フジテレビ「#シゴトズキ」 ~「公式セッション」&「大名刺交換会」~
2023年4月17日開催/オフラインでのリアルイベント/フジテレビと初コラボイベント
SaaS事業者支援プラットフォーム『kyozon』を運営している、株式会社コミクス(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:鈴⽊ 章裕、以下コミクス)は、毎回大好評の主催イベント【ものすごいベンチャー展2023 with フジテレビ「#シゴトズキ 」】と題して、フジテレビと共催でオフラインでのリアルイベントを2023年4月17日に開催することをお知らせいたします。
▼事前登録(無料)URL(30秒で登録完了します)
https://kyozon-premium-venture4.peatix.com/
アフターコロナと言われる時代となり、この度「ものすごいベンチャー展」は前週に行われるオンラインイベントだけでなく、役職者に限定しアフターコロナの中で、新しい人々の交流や発展を願い、リアルイベントを開催することとなりました。
このリアルイベントでは、フジテレビ公式Youtube番組『#シゴトズキ』とコラボレーションを実現し、豪華ゲストを招いたトークセッションと、急成長や今後注目される企業のベストプレゼンターを決めるコンテストなど、次世代の働き方改革を担うリーダーの創出。
更には役職者限定で行われる名刺交換会など、ビジネスの発展に対して様々な角度からアプローチしていきます。
コンテストの豪華な審査員や、ゲストも登壇予定です。
<登壇者一覧>
高原 太郎 氏(株式会社医工学科勤務医師 ファストドクター)
飯田 悠司 氏(株式会社リーディングマーク 代表取締役社長)
伊藤 貴博 氏(アラームボックス株式会社 取締役)
瀬河 真ノ輔 氏(株式会社RevComm BDR Sales)
小笠原 羽恭 氏(CrossBorder株式会社 代表取締役CEO)
福山 敦士 氏(DORIRU株式会社 代表取締役)
井上 晋助 氏(IRIS データラボ株式会社 取締役 / ファウンダー)
普家 辰哉 氏(株式会社PICK 代表取締役社長)
仙石 実 氏(南青山Fas株式会社 代表取締役)
<審査員長>
鈴⽊章裕 氏(株式会社コミクス 代表取締役)
<審査員>
森 雅和 氏(ChatWork株式会社 Chatworkスーパーアプリファンド パートナー)
小原 聖誉 氏(株式会社StartPass 代表取締役CEO)
小川 剛 氏(伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 パートナー)
伊藤 彰浩 氏(株式会社ウィステリア 代表取締役)
<司会>
清水 俊宏 氏(株式会社フジテレビジョン ビジネスセンター事業部 部長職)
酒井 葉子 氏(株式会社グロースX マーケティング・広報)
兵頭てつ兄 氏(株式会社GC インフィニティー 社長 / 芸人)
時間 :開場14時30分/開始15時/閉会20時 ※終了時間は前後する可能性がございます。
場所 :フジテレビ球体展望台 はちたま
参加費 :5,000円
参加条件:各企業の役職者かつ、事前登録にて申し込みいただいた方※先着400名様
共催 :フジテレビ公式Youtube番組『#シゴトズキ』
参加URL:https://kyozon-premium-venture4.peatix.com/
<テーマ>
IPO経営者から学ぶ苦悩からの道しるべ
<モデレーター>
清水 俊宏 氏(株式会社フジテレビジョン ビジネスセンター事業部 部長職)
<登壇者>
本城 嘉太郎 氏(monoAI technology株式会社 代表取締役社⻑)
岡本 祥治 氏(株式会社みらいワークス 代表取締役社長)
【17:05~】公式セッション②
<テーマ>
企業はどのようにWeb3に参入すれば良いか
<モデレーター>
河上 純二 氏(株式会社JY LINK 代表取締役)
<登壇者>
原沢 陽水 氏(モノバンドル株式会社 代表取締役)
鈴木 貴歩 氏(MetaTokyo株式会社 代表取締役 CEO)
伊藤 佑介 氏(一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ(略称JCBI) 代表理事)
【18:55~】公式セッション③
<テーマ>
女性が輝く組織づくりについて
<モデレーター>
土岐 彩花 氏(SOICO株式会社 取締役COO
<登壇者>
原 綾香 氏(LUF株式会社 CHO 兼 事業統括責任者)
山口 美咲 氏(Next-Oneアンバサダー 競泳オリンピック出場・OMO3東京赤坂 by 星野リゾート総支配人)
森本 千賀子 氏(株式会社morich 代表取締役 All Rounder Agent)
本社住所:東京都渋⾕区円⼭町15-4 近藤ビル2階
代表:代表取締役 鈴⽊章裕
設⽴:2007年9⽉
事業内容:DX⽀援事業、SaaS事業者⽀援
ホームページ:https://www.comix.co.jp
■お問い合わせ先:kyozon_exposition@comix.co.jp
※取材や次回登壇希望は遠慮なくお問い合わせください
▼事前登録(無料)URL(30秒で登録完了します)
https://kyozon-premium-venture4.peatix.com/
- 開催の背景
アフターコロナと言われる時代となり、この度「ものすごいベンチャー展」は前週に行われるオンラインイベントだけでなく、役職者に限定しアフターコロナの中で、新しい人々の交流や発展を願い、リアルイベントを開催することとなりました。
このリアルイベントでは、フジテレビ公式Youtube番組『#シゴトズキ』とコラボレーションを実現し、豪華ゲストを招いたトークセッションと、急成長や今後注目される企業のベストプレゼンターを決めるコンテストなど、次世代の働き方改革を担うリーダーの創出。
更には役職者限定で行われる名刺交換会など、ビジネスの発展に対して様々な角度からアプローチしていきます。
コンテストの豪華な審査員や、ゲストも登壇予定です。
<登壇者一覧>
高原 太郎 氏(株式会社医工学科勤務医師 ファストドクター)
飯田 悠司 氏(株式会社リーディングマーク 代表取締役社長)
伊藤 貴博 氏(アラームボックス株式会社 取締役)
瀬河 真ノ輔 氏(株式会社RevComm BDR Sales)
小笠原 羽恭 氏(CrossBorder株式会社 代表取締役CEO)
福山 敦士 氏(DORIRU株式会社 代表取締役)
井上 晋助 氏(IRIS データラボ株式会社 取締役 / ファウンダー)
普家 辰哉 氏(株式会社PICK 代表取締役社長)
仙石 実 氏(南青山Fas株式会社 代表取締役)
<審査員長>
鈴⽊章裕 氏(株式会社コミクス 代表取締役)
<審査員>
森 雅和 氏(ChatWork株式会社 Chatworkスーパーアプリファンド パートナー)
小原 聖誉 氏(株式会社StartPass 代表取締役CEO)
小川 剛 氏(伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 パートナー)
伊藤 彰浩 氏(株式会社ウィステリア 代表取締役)
<司会>
清水 俊宏 氏(株式会社フジテレビジョン ビジネスセンター事業部 部長職)
酒井 葉子 氏(株式会社グロースX マーケティング・広報)
兵頭てつ兄 氏(株式会社GC インフィニティー 社長 / 芸人)
- 開催概要
時間 :開場14時30分/開始15時/閉会20時 ※終了時間は前後する可能性がございます。
場所 :フジテレビ球体展望台 はちたま
参加費 :5,000円
参加条件:各企業の役職者かつ、事前登録にて申し込みいただいた方※先着400名様
共催 :フジテレビ公式Youtube番組『#シゴトズキ』
参加URL:https://kyozon-premium-venture4.peatix.com/
- 公式セッションスケジュール
<テーマ>
IPO経営者から学ぶ苦悩からの道しるべ
<モデレーター>
清水 俊宏 氏(株式会社フジテレビジョン ビジネスセンター事業部 部長職)
<登壇者>
本城 嘉太郎 氏(monoAI technology株式会社 代表取締役社⻑)
岡本 祥治 氏(株式会社みらいワークス 代表取締役社長)
【17:05~】公式セッション②
<テーマ>
企業はどのようにWeb3に参入すれば良いか
<モデレーター>
河上 純二 氏(株式会社JY LINK 代表取締役)
<登壇者>
原沢 陽水 氏(モノバンドル株式会社 代表取締役)
鈴木 貴歩 氏(MetaTokyo株式会社 代表取締役 CEO)
伊藤 佑介 氏(一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ(略称JCBI) 代表理事)
【18:55~】公式セッション③
<テーマ>
女性が輝く組織づくりについて
<モデレーター>
土岐 彩花 氏(SOICO株式会社 取締役COO
<登壇者>
原 綾香 氏(LUF株式会社 CHO 兼 事業統括責任者)
山口 美咲 氏(Next-Oneアンバサダー 競泳オリンピック出場・OMO3東京赤坂 by 星野リゾート総支配人)
森本 千賀子 氏(株式会社morich 代表取締役 All Rounder Agent)
- 参加企業(一部抜粋)
- 会社概要
本社住所:東京都渋⾕区円⼭町15-4 近藤ビル2階
代表:代表取締役 鈴⽊章裕
設⽴:2007年9⽉
事業内容:DX⽀援事業、SaaS事業者⽀援
ホームページ:https://www.comix.co.jp
■お問い合わせ先:kyozon_exposition@comix.co.jp
※取材や次回登壇希望は遠慮なくお問い合わせください