5月も保育士転職市場は活発化。「正社員として働きたい」希望が半数以上だが、求人は減少傾向に
~「保育士バンク!総研」、保育士の転職活動の実態調査結果を発表~
■保育士の就職活動 実態月次調査(2022年5月)
~ 3つのポイント ~ 1. 保育士就職・転職市場において、有料職業紹介を利用している求職者数と求人数を比較すると、2021年10月を 100にした数値で新規求職者数・新規求人数ともに100を超えている。特に新規求職者数は141と 伸びが大きく、転職・求人が非常に活発化してきている 2. 雇用形態別で見ると2022年3~5月では、「正社員」の求人は減少しているが、正社員を希望している割合が 微増であり、ややミスマッチが発生している 3. 採用タイミングは、前月に比べて次年度採用の比率が伸びており、「いますぐ・次年度採用」どちらも 活発に動いている |
ポイント1:保育士の新規求職者数と新規求人数のトレンド
*2021年10月を100とする
保育士バンク!の利用実績を元に、月ごとの求職者数と保育園・幼稚園等の求人数の新規登録数実績を、時系列で算出。
ポイント2:雇用形態の希望と募集状況
*2022年3〜5月
保育士バンク!の利用実績を元に、直近3か月の保育士求職者の希望と 園の募集要件で、正社員・契約社員・パートの雇用形態の割合を算出、 前期間と比較。
ポイント3:採用タイミング
*2022年5月
保育士バンク!の利用実績を元に、当月の園の募集要件で、入職する タイミングが「いますぐ」なのか「次年度開始時」なのかの割合を算出、 前月と比較。
保育士バンク!総研は、月次で保育士の労働市場についての動向を発信してまいります。
※本調査を引用いただく際は、出所として「保育士バンク!総研」と明記してください。
※報告書内の数値は、小数点以下第二位を四捨五入
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【調査概要】
調査方法:保育士バンク!の利用実績をもとに、月ごとの保育士の求職者数と保育園・幼稚園等の新規登録数実績を分析
調査期間:2021年10月~2022年5月
対象者:保育士バンク!利用者
※保育士バンク!にご登録いただいている全国の施設、求職者のデータをもとに統計化したデータで集計
実施主体:株式会社ネクストビート 保育士バンク!総研
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■保育士バンク!総研について
「保育士バンク!総研」は、保育業界に特化した調査・研究機関です。少子高齢化が進む中、変わりゆく保育労働市場を見通し、課題に向き合い、解決に寄り添うことで、保育業界に貢献することを目的として設立いたしました。保育領域における複数の事業展開で培ってきた業界知見やノウハウをもとに、最新テーマの研究や調査を実施し、保育に携わるすべての方にとって有益な情報の発信につとめています。
https://www.nextbeat.co.jp/news/10247
■保育士バンク!について
「保育士バンク!」は、累計35万人(有資格者27万人)以上にご登録いただいている日本最大級の保育士・幼稚園教諭専門の就職転職支援サービスです。北海道から沖縄まで47都道府県の求人を扱い、キャリアアドバイザーによる個別相談の他、全国で就職・転職フェアを定期開催しております。株式会社日本マーケティングリサーチ機構が実施したブランドイメージに関する調査の結果、お客様満足度/認知度/好感度の部門で1位を獲得するなど、高い支持を得ています。また、令和3年11月には「適正な有料職業紹介事業者」として厚生労働省により認定されました。
https://www.hoikushibank.com/
■株式会社ネクストビートについて
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」という理念を掲げ、2013年に創業しました。人口減少に伴い多方面に広がる社会課題に対し、「ITの力」を駆使し、子育て支援分野を中心としたライフイベント領域・グローバル領域・地方創生領域という3本柱を軸に、専門職向けの人材紹介サービスや業務支援システム、メディア事業などを展開・拡張しています。
https://www.nextbeat.co.jp
※「ネクストビート」、「保育士バンク!」、「保育士バンク!総研」の名称及びロゴは、株式会社ネクストビートの商標または登録商標です。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像