施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」、クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア 2.0」導入のお知らせ

不正利用対策を強化し、クレジットカード決済をより安心・安全に

スカイファーム株式会社

施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」を運営するスカイファーム株式会社(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:木村 拓也)は、NEW PORT全サービスにおけるクレジットカード決済時の本人認証サービス「3Dセキュア2.0(EMV 3-Dセキュア)」の対応を開始しました。本対応により、第三者によるクレジットカードの不正利用や被害を抑制し、利用者がより安心してオンライン決済できる環境をご用意いたします。

3Dセキュア2.0 導入の背景

近年、オンライン決済の需要が高まる一方で、不正利用のリスクも増加しています。​日本クレジット協会の調査によれば、2024年のクレジットカード不正利用被害額は過去最高を記録しました。 ​このような状況を受け、経済産業省はクレジットカードの不正利用防止策として、ワンタイムパスワードによる本人認証システム「EMV 3Dセキュア」の導入を全てのECサイトにおいて2025年3月末までに義務化しています。 ​

当社のモバイルオーダーシステム「NEW PORT」においても対応を開始し、利用者の皆様により安全な決済環境を提供いたします。

参照

一般社団法人日本クレジット協会『クレジットカード不正利用被害の発生状況』

経済産業省『クレジットカード・セキュリティガイドラインが改訂されました』

3Dセキュア2.0とは

オンライン決済時にカード所有者本人であることを確認し、クレジットカード番号等の情報の盗用による不正利用を防ぐ仕組みです。決済時に各カードブランドごとに提供されている​ワンタイムパスワードや生体認証を用いた追加認証が行われることで、不正利用を未然に防ぎます。

3Dセキュア2.0導入概要

・対象サービス:NEW PORT全サービス

・対象利用者:クレジットカード決済をご利用のお客様

・利用イメージ:お支払い方法でクレジットカードを選択した場合、注文内容確認ページの「注文を確定する」ボタンを押すと、各カード会社の判定が行われます。リスクが高いと判定された場合は、各カード会社が提供する本人認証が開始し、クレジットカードの与信に進みます。与信が通過した時点でお支払い完了となります。

今後もNEW PORTは、より安心・安全なモバイルオーダー体験を提供するために、決済の利便性とセキュリティの向上に努めてまいります。

■NEW PORTとは?

施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」。フードコートのテーブルオーダーや遊休地を活用したOMOポップアップストアなど、様々なシーンにおけるオーダーマネジメントシステムとして提供しております。簡単かつスピーディーにシステム構築が行え、施設やイベント運営の幅をオンラインにまで拡張するオーダープラットフォームです。NEW PORTを通じた不動産価値の向上、またテナントやお客様の利便性向上を実現し、あらゆる場所を売り場として展開いただけます。

■今後の展開

2015年の創業から10期目を迎えるスカイファームは、商業施設や百貨店、そして街中まであらゆる空間の価値向上を実現するトータルソリューションを提供し、その街や施設にとってなくてはならない存在へと進展して参ります。

【スカイファーム株式会社】

スカイファームは、テクノロジーを活用することによるテナント支援、不動産価値の向上及び快適な時間と空間の提供を目指しており、施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」を運営しています。

<会社概要>

社名:スカイファーム株式会社

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2ー2ー1 横浜ランドマークタワー

代表者:代表取締役 木村 拓也

設立:2015年7月

事業内容:施設向けモバイルオーダープラットフォームの開発・運営

企業ウェブサイト:https://sky-farm.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

スカイファーム株式会社

20フォロワー

RSS
URL
http://sky-farm.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県 横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー7F
電話番号
-
代表者名
木村拓也
上場
未上場
資本金
1億9497万円
設立
2015年07月