【Miyama Cafe PUUT(みやま カフェ プート)】10月1日より、秋限定ランチメニューを販売開始!
紅葉散策の前後に楽しむ、松茸や牡蠣など“旬の味覚”
岡山県玉野市の「道の駅 みやま公園」に併設するカフェ・レストラン「Miyama Cafe PUUT(みやま カフェ プート)」(所在地:岡山県玉野市、以下 PUUT)は、秋の味覚を代表する松茸やかぼちゃなどを取り入れた秋限定ランチメニューと、通年提供の新メニューを10月1日(水)より販売開始いたします。例年11月上旬から見頃を迎える「道の駅 みやま公園」周辺の紅葉を堪能しながら、旬の味覚をお楽しみください。

秋限定ランチメニューについて
PUUTが併設されている「道の駅 みやま公園」周辺には、赤や黄色に色づく紅葉の木々が点在しています。公園を散策した際の紅葉の余韻とともに、秋の味覚をお楽しみいただけるよう、季節限定のランチメニューをご用意しました。松茸やかぼちゃ、牡蠣など、旬を感じられる食材をふんだんに取り入れています。
PUUT 秋の彩り御膳
松茸の香り豊かな松茸ごはんと、やわらかな若鶏の塩焼きに、甘みのあるかぼちゃを添えた一品。地元食材を使ったおばんざいを取り入れ、秋を贅沢に味わえる御膳です。
料金 1,980円(税込)

牡蠣とおかやまの根菜・里芋の炊き合わせ
牡蠣の旨味を凝縮した煮物に、岡山県特産の里芋をあわせた温かい一皿。ごはんは、白米・雑穀米・地魚混ぜごはんの3種類からお選びいただけます。
料金 1,780円(税込)

通年販売の新ランチメニュー
黄ニラ醤油だしの黄金親子丼
岡山県特産の黄ニラを使用した特製醤油だしで、鶏肉と卵をふんわりと仕上げました。
世代を問わずお楽しみいただける一品です。
料金 1,280円(税込)

「Miyama Cafe PUUT」周辺の紅葉について
PUUTが併設する「道の駅 みやま公園」には、モミジをはじめとする多彩な木々が自生し、秋には色鮮やかな紅葉が広がります。例年11月上旬からが見頃で、広大な園内を散策しながら、四季の移ろいとともに心癒されるひとときをお過ごしいただけます。

「Miyama Cafe PUUT」について
「Miyama cafe PUUT」では、“玉野の食材をたっぷりと使った、身体が喜ぶ食事を味わえるパーク・カフェ”をコンセプトに、緑豊かな山々と瀬戸内海という美しい自然に恵まれた玉野の魅力をお届けしています。
「道の駅 みやま公園」で販売している野菜や鮮魚、その他岡山県産の食材をふんだんに使用したお惣菜定食や、風味豊かな玉野名産の雑穀を使った色鮮やかないなり寿司を提供しているほか、公園内でのピクニックにも最適なお野菜たっぷりのデリ弁当、ソフトクリームやドリンクなどのテイクアウトメニューも揃えています。

<施設概要>
・店名:Miyama cafe PUUT(みやま カフェ プート)
・所在地:〒706-0001 岡山県玉野市田井2丁目4464番地 道の駅みやま公園内
・定休日:火曜日
・営業時間:
モーニング: 9:00‐10:00、ランチ: 9:00‐16:00(L.O.15:30)※日祝は8:00-
カフェ: 14:00-16:00(L.O.15:30)
テイクアウト: 9:00-16:00 ※日祝は8:00-
・公式サイト:https://puut.by-onko-chishin.com/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/miyamacafe_puut/
・電話番号:0863-33-0887
・Email: puut@okcs.co.jp
株式会社温故知新について
温故知新は、ホテルや旅館の運営、プロデュースを手がける企業です。ミシュラン5つ星のスモールラグジュアリーホテルや老舗旅館をはじめ、スタジアム一体型ホテル、シャンパン・ホテル、美術館併設レストラン、道の駅のレストランなど、他に類を見ない個性的な施設を展開しており、今後も複数の新規開業を予定しています。「地域の光の、小さな伝道者」という理念のもと、その地にしかない魅力を形にし、唯一無二の体験として国内外へ発信しています。
温故知新は、社会的背景により、旅の目的が心身の回復や内省を目的としたものへと変化するなか、あえて都市部から離れた地方や離島といった土地に拠点を置き、滞在そのものが目的となるリトリートという旅のスタイルをいち早く提案してきました。今後も、既成概念にとらわれない発想で、「旅の目的地=ディスティネーションホテル」の可能性を広げて参ります。
<会社概要>
社名:株式会社温故知新
代表取締役:松山 知樹
本社所在地:東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年:2011年2月1日
資本金:1,000万円
事業内容:ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト:https://by-onko-chishin.com/
企業情報:https://by-onko-chishin.com/company
X(Twitter) :https://twitter.com/okcs_official
Instagram :https://www.instagram.com/okcs.official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像