ワンメディアの小宮寛平がデジタル音声広告のクリエイティブアワード「Spotify Hits 2025」『Future Hitmakers』部門にて、味の素賞を受賞!

的確なインサイトとブランドトーンにマッチしたクリエイティブアイディアで高い評価

ワンメディア株式会社

ワンメディア株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:明石ガクト、以下、ワンメディア)のプランナーである小宮寛平が、世界で最も人気のあるオーディオストリーミングサービス Spotifyの日本法人スポティファイジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:トニー・エリソン、以下Spotify)が主催する「Spotify Hits 2025」において、企業から提供される課題に対しSpotifyだからこそ実現可能なクリエイティブなキャンペーンアイディアを募集する『Future Hitmakers』部門、味の素賞を受賞いたしました。

ワンメディア所属の最年少プランナーが本年新設された公募部門『Future Hitmakers』にて味の素賞を受賞!

世界で7億人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービスSpotifyは、広告の特性を活かしたクリエイティブなアプローチでブランドの成長に貢献した企業やクリエイターを表彰するアワードプログラム「Spotify Hits 2025」を開催し、11月10日(月)に授賞式が行われました。

本アワードは、音楽・音声・動画・ディスプレイなど多様な広告フォーマットやストリーミングデータを活用し、人々の心を動かすクリエイティブなキャンペーンを表彰するSpotify主催の広告賞です。日本国内での開催は昨年に続いて2回目となり、30歳以下の若手クリエイターを対象としたグローバルで初となる公募部門、『Future Hitmakers』部門が新設。ワンメディア所属のプランナー小宮寛平が『Future Hitmakers』部門 味の素賞を受賞いたしました。

■受賞プロジェクトについて

  • 受賞部門:『Future Hitmakers』

  • 広告主/ブランド:味の素株式会社/Knorr® クノール

  • 募集テーマ:「味の素(株)商品ブランドと若者を音でつなぐコミュニケーション」 

    • 音声メディア活用の実績があまりない商品ブランドで、若年層向けに音声メディアの活用事例を創出し、他の商品ブランドへの展開および継続的な音声メディアの活用につながるようなクリエイティブアイデアを募集。

  • プロジェクト名:猫⾆クノール 〜聴き終えると、ちょうどいい温度になるプレイリスト〜

  • 受賞プロジェクト概要

    XなどのSNSプラットフォームでリサーチすると、「猫舌」と「クノール」を含む投稿がこれまでに100件以上発話されていることを発見。そんな「猫舌でもクノールのスープを楽しみたい」という生活者の声を起点にした、Spotifyを主軸とするSNS連動型プロモーション。お湯を注いでからスープが猫舌にとって「ちょうどいい温度」になるまでの待ち時間をSpotifyで楽しむ時間に変え、日常の行動と音楽を結びつけるブランド体験を設計しました。施策では、音声広告やSpotifyの機能「The Stage」を活用し、12分間をより豊かに過ごせる習慣を提案。さらにXでのアンケートやInstagramでのシェアを通じて、ユーザーが「猫舌」をポジティブに語り合うコミュニティ形成を目指しました。

  • 審査員コメント(味の素株式会社 食品事業本部 マーケティングデザインセンター副センター長 コミュニケーションデザイン部長 向井育子氏)

    たくさんの人に製品を使ってもらいたいという思いを持つ我々にとって、実際に使ってくださる方々を“ファン”として見つめ、その気持ちに寄り添うことが重要だと思っています。その中で「猫舌」という切り口はとてもユニークで、多くの人が共感できるテーマだと感じました。熱いスープを待つ時間を楽しむという視点も新しく、優しさや温かさが伝わるアイデアになっています。また、「心と体を温める」というブランドの価値と非常にマッチしており、この作品を見た人たちが温かさとともにブランドを好きになってくれるのではないかと思いました。

  • 受賞を受けてのコメント

    このたび「Spotify Hits 2025」『Future Hitmakers』部門にて、味の素賞を受賞できたことを大変光栄に思います。週5で筋トレをしているので、食べるものにはかなり気を使っていてAmazonで買える「プロテイン餃子」には本当に助けられています。(油を引かなくていいのに、フライパンにくっつかない!)ご飯を作る気力・食べる気力が湧かない時期もありますが、その日々を味の素さんに支えられてきました。自炊を通して感じたリアルな体験が企画の原点になり、さらに自分自身が猫舌ということもあって、等身大の想いを形にできたと思います。その企画を評価していただけたことが、心からうれしいです!

30歳以下の方限定!受賞プランナーの小宮が企画プロセスを紐解くミートアップイベント開催

このたびの受賞を記念し、クリエイティブや映像制作、SNSマーケティングに携わる方に向けたミートアップイベントを開催します。本イベントでは、プロダクションマネージャーからプランナーへ転身し、わずか半年でこのたび受賞に至った弊社プランナー・小宮が登壇いたします。受賞までのプロセスや、日々の企画トレーニング、音声広告やショート動画などSNS時代のクリエイティブ発想法をお話しします。


当社は平均年齢は30.3歳(うち20代比率は55.5%)プロダクションマネージャーからプロデューサーへ昇格するまでの平均年数は約2年と、若手が中心となって新しい企画や表現に挑戦する組織体制が特徴です。そんな若手主体の環境で成果を出した実例を通して、次世代クリエイターに向けた実体験を共有いたします。


※なお、本イベントは30歳以下の方のご参加に限らせていただきます。

※職種やご所属は問いません。

◾️「ONE IDEA ミートアップ プランナー1年未満の小宮はなぜ優勝できたのか」詳細

◾️登壇者プロフィール

小宮 寛平

プランナー

2024年1月にワンメディアへ入社。プロジェクトマネージャーとして複数の動画・SNSプロモーション案件の制作進行を担当したのち、2025年プランナーへ転身。SUUMO「そうはならんやろ、柴崎さん」篇、CANDY TUNE「君もゾンビですか ゾンビですね」PVの企画・制作等を担当。ネットミームを活かしたクリエイティブの爆発力に定評あり。企画と制作の両視点を行き来しながら、SNS世代ならではの感性とテクノロジー理解を活かし、日常に溶け込む新しいクリエイティブ体験を提案している

近藤 望美

チーフプランナー / Creative Director
映像制作会社でプロダクションマネージャーとしてTVCM制作を4年間経験後、2019年にワンメディアへ入社。プロデューサーを経てプランナーに転向し、現在はチーフプランナーとして企画・プランニングをリードしている。TikTok Ad Awards 2025 Japan グランプリをはじめ、YouTube Works Awards 2025「Best Shorts Ads 部門」ファイナリスト、TikTok for Business Japan Awards 2024「Best TikTok Creator Collaboration 部門」「Best UGC Driver 部門」など多数の受賞歴を持つ。狙ったターゲットに“的確に好かれる”広告を生み出す企画力と、アイデアを確実に形にする実装力に定評がある。

「Spotify Hits」について

Spotify Hitsは、音声・動画・ディスプレイ・プレイリストなどの幅広いフォーマットやストリーミングデータによるターゲティングなど、Spotifyの広告の特性を活かしたクリエイティブなアプローチで、人々の心を動かし、ブランドのビジネスの成長に貢献したキャンペーンを表彰するSpotify主催の広告賞です。第2回目となる今回は、実施済みキャンペーンを対象とした3部門と、アイディアの公募制の部門『Future Hitmakers』、計4つの部門賞とグランプリを決定。なお、『Future Hitmakers』 部門はブランドから提供される課題に対する、Spotifyだからこそ実現可能なクリエイティブなキャンペーンアイディアを募集。味の素、KDDI、ファミリーマートが課題を提供しました。


ワンメディア株式会社について

ワンメディアは「メディアを通してムーブメントを起こす」をミッションに、SNSで活躍するクリエイターとコラボレーションし、幅広いジャンルの企業様のTikTokやYouTubeをはじめとしたショート動画事業を手掛けています。2024年から2年連続でTikTok広告賞を受賞。2025年にはグランプリ受賞に加え、全5部門において合計6作品がノミネート。

・本社所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目19-9 広尾ONビル7F

・代表取締役 CEO:明石ガクト

・公式サイト:https://www.onemedia.jp/

・お問い合わせはこちらから :https://www.onemedia.jp/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ワンメディア株式会社

42フォロワー

RSS
URL
https://onemedia.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区広尾5丁目19-9 広尾ONビル7F
電話番号
-
代表者名
明石ガクト
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年06月