プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リーバー
会社概要

静岡県伊豆市で24時間医師に相談ができる「いつで もドクター」の利用開始

24時間いつでもどこからでも医師に相談ができ最短3分で回答が得られる「いつでもドク ター」を伊豆市内の子育て世帯向けに提供が始まりました

株式会社リーバー

株式会社リーバー(茨城県つくば市、代表取締役:伊藤俊一郎)と伊豆市(市長:菊地 豊)は、遠隔医療アプリ「LEBER」(リーバー)を用いた24時間医師に相談ができる「いつ でもドクター」の利用契約を締結し、市内の子育て世帯への提供を開始しました。

導入の背景

 市内に小児科はありますが、夜間や休日など病院がやっていない時間帯にお子さんの具合が悪くなった場合どうしたらよいか、不安を感じる保護者の声もあり、24時間利用できる本アプリを利用することで、少しでも不安の軽減につながればと思い、導入を決めました。

伊豆市のコメント
24時間いつでも医師に相談でき、概ね30分で回答が返ってくるので、急な体調不良から、日頃の気になる症状まで、身近な相談ツールとして気軽にご利用ください。何回相談しても無料です。説明しにくい症状は画像や動画を送ることで伝えやすくなっています。ご家族5人まで登録できます。外出先など詳しくない土地でも医療機関や薬局の情報を確認できます。「いつでも相談できる」お守りとして、全国の医師とつながっている安心感につながることを願っています。

LEBERについて 

遠隔医療アプリ「LEBER」は、24時間、いつでも医師に健康不安、体の不調などどんな相 談にも医師が回答してくれるオンラインの相談窓口です。

LEBERの医療相談機能の利用の流れ

チャットで相談

症状にあった10問ほどの問診に答えるか、フリーテキストで医師に相談内容を送ります。

医師からの回答

最速3分で回答を受け取れます。50以上の診療科の医師が登録しているためあらゆる相談 への回答が可能です。

市販薬をオススメ 

医師の回答には、症状に合うおすすめの市販薬を画像で紹介してくれます。 (相談内容によってオススメしない場合もあります。)

マップ機能 

もし医療機関にかかる場合はどの診療科が適切か、その医療機関はどこにあるのかマップ で表示します。

お問合せ窓口 

株式会社リーバー 

https://www.leber.jp/

10年以上地域医療に関わる医師が創業した遠隔医療専門の会社。遠隔医療アプリを開発提 供し「いつでもどこでも誰でも医療が受けられる」ことをビジョンに掲げている。

本 社 :茨城県つくば市松代4−2−7
電 話 :029-896-6263
メール :info@leber.jp
設立日 :2017年2月17日
代表者 :代表取締役 伊藤俊一郎(医師)
サービス:

・医療相談アプリ「LEBER」(主に個人向けに医師に相談ができるサービス)

・遠隔医療相談窓口「いつでもドクター」(主に自治体を通じて住民が24時間医師に相談 できるサービス)

・教育機関内のメンタルチェック「心の健康観察」(教育機関向けに子供たちの健康状態 の把握と、教職員の働き方改革を支援するサービス)

・平日夜間の診療窓口「オンライン一次救急」(自治体、病院の夜間1次救急医療体制の構築をサポートするオンライン診療サービス)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
出産・育児医療・病院
位置情報
茨城県つくば市本社・支社静岡県伊豆市自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リーバー

45フォロワー

RSS
URL
https://leber.jp
業種
情報通信
本社所在地
茨城県つくば市松代4-2-7
電話番号
029-896-6263
代表者名
伊藤俊一郎
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2017年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード