“あの小倉トースト”が和菓子に!?【小倉バターあん巻き】10月発売予定
愛知の喫茶店でおなじみの小倉トーストが、老舗和菓子店の挑戦で「もちふわ和スイーツ」に進化。地域とともに歩むお亀堂から新たな名物を提案します。

【リード】
愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店、株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市 代表取締役:森貴比古)は、愛知の喫茶文化の象徴ともいえる「小倉トースト」をモチーフにした新商品【小倉バターあん巻き】を10月より東三河のお亀堂直営店各店のほか、豊橋駅のキヨスクや道の駅とよはし、お亀堂のオンラインショップで販売しています。
オンラインショップ:https://okamedo.jp/online-shop/
※気温により販売時期の変更あり。
【本文】
【開発の背景】
「地元の喫茶文化を、和菓子というかたちで伝えたい」
お亀堂が掲げる“挑戦と革新”の想いから、小倉トーストの魅力を再解釈した一品が誕生しました。三河地域発の人気スイーツとして、新たな定番を目指します。
【商品の特徴】
① ふんわり香るバターホイップ
豊橋・中央製乳のバターとミルク風味のクリームを独自ブレンド。くちどけ柔らかなバターホイップが、まろやかなコクを生み出します。
② 北海道産小豆の“自家製つぶあん”
お亀堂伝統の製法で、粒感と風味を大切に炊き上げた極上あん。小倉トーストの要ともいえる“つぶあんの美味しさ”を真剣に表現しました。
③ もちもち生地で、二層の美味しさを包む
オリジナルのあん巻き生地が全体を優しく包み込み、食べごたえと一体感を生み出します。

【見た目も“ときめき”ポイント】
焼印は、つぶあん&バターがのった“ミニチュアトースト”をイメージした可愛いデザイン。SNSでも話題性抜群!

・商品名:【小倉バターあん巻き】1個280円。
お土産用4ヶ入 1180円。
・お亀堂本社 所在地:愛知県豊橋市南小池町164
営業時間:9:00~18:00 電話番号:0532-45-7840

【販売概要】
東三河のお亀堂直営店各店のほか、豊橋駅のキヨスクや道の駅とよはし、お亀堂のオンラインショップで販売しています。
オンラインショップ:https://okamedo.jp/online-shop/
【お亀堂について】
いつの時代も私たちお亀堂は「挑戦」と「革新」を続け
かけがえのない日本の和菓子文化の発展を先導します
お亀堂は愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店です。四季折々の和菓子は慶弔からおやつ、お土産に至るまで幅広く取り揃えております。また、おむすびや、甘味茶屋などを営んでおります。
【会社概要】
株式会社お亀堂
所在地:愛知県豊橋市南小池町164
代表取締役:森貴比古
SNSアカウント Twitter:https://twitter.com/okamedo_jp
Instagram:https://www.instagram.com/okamedo_jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像