プロモツール、大手企業を対象にしたグローバル対応を強化

国際基準SDS作成体制強化で、「品質」と「安全性」の革新的な両立を確保

プロモツール株式会社

あらゆる香りとニオイを創造するセントテクノロジーカンパニー、プロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介)は、この度、当社における国際的な化学物質管理のルールに完全に準拠したSDS(安全データシート)作成体制を強化したことをお知らせします。この取り組みは、単なる法令遵守に留まらず、香り開発における当社の専門性と習熟度を格段に向上させ、お客様に提供する香り製品の「圧倒的な品質」と「揺るぎない安全性」を高い次元で両立させるものです。

イメージ

なぜ今、SDS作成体制の強化が「香り開発力」を高め、品質と安全性の両立に寄与するのか?

近年、世界的に化学物質に対する規制が厳格化の一途を辿っており、特に欧米をはじめとする多くの国で、化学物質を含む製品の取り扱いに関する詳細な情報を提供するSDSの提出が義務付けられています。

SDS作成は、複雑な規制の読み解きや専門知識が必要なため、通常外部の専門機関に委託するのが一般的です。しかし、この方法では高額な費用と時間を要するだけでなく、製品の機密情報を外部に開示しなければならないリスクや、作成されるSDSの精度にばらつきが生じるという課題がありました。このため当社は測定機器を揃えるなど、自らSDSを作成する体制を整備し、お客様からのご要望に柔軟にお応えして参りました。すべての工程を自社とすることで、品質と安全性の両立が強化されています。

 

香りの専門家としての知見を深化し、香りの質と安全性をより強化

プロモツールは、お客様への「品質」と「安全性」に対するコミットメントを最優先に考え、当社社員は最新の知識を取得するため、当社が所属する日本香料工業会主催の専門講習会に参加するなど常に研鑽を積んでいます。最近では、当社調香師チームが、日本化学工業協会・日本自動車工業会主催の専門講習会に参加し、化学物質に関する最新の法規制、国際的な動向、管理方法、そしてSDS作成に関する新しい情報を徹底的に習得しております。

化学物質の性質や安全性情報を自社で深く理解することで、香料一つひとつの特性をより詳細に把握することが可能です。これは、新たな香りの組み合わせや、より安全で革新的な香料の選定を可能にし、開発の引き出しを飛躍的に増やします。結果として、お客様の期待を超える高品質な香りを提供しながらも、その安全性を徹底的に担保することが出来るのです。

SDS作成を通じて得られる化学物質に関する知識は、弊社の香りのプロフェッショナルたちの専門性をさらに深化させます。これにより、お客様の漠然としたイメージを、より具体的かつ安全な形で香りの製品として具現化する能力が向上します。

 

最高レベルの精度と信頼性、そして国内外取引への強力なサポート

最新の規制情報を常に反映し、かつ製品の機密性を完全に保持した、正確で信頼性の高いSDSを自社で作成します。日本語と英語はもちろん、国内・国際ルール双方に対応したSDS作成が可能になり、グローバル展開を目指すお客様のビジネスを強力に後押しします

香りのプロフェッショナルとして、未来を創造する

プロモツールはこれまでも、空間芳香、香り見本、OEM開発など、香りを軸とした多岐にわたるソリューションでお客様の課題解決に貢献してまいりました。今回の国際基準SDS作成体制の強化は、単なる法規制への対応に留まらず、香り開発における弊社の習熟度と提案力を飛躍的に向上させるものと言えます。

「香りで世界を豊かにする」というミッションのもと、プロモツールはこれからも、お客様の期待を超える品質と安全性、そしてより高度な製品開発力に裏打ちされた革新的な香り製品を提供し、香りの新たな価値を創造し続けてまいります。国内外問わず、香りに関するあらゆるニーズに、より安全で信頼性の高いソリューションでお応えします。

プロモツール株式会社について

あらゆる香りとニオイを創る“セントテクノロジーカンパニー(香りとニオイの技術)”として、市場のあらゆるニーズに対応できる香りとニオイ創りのプロフェッショナル集団です。空間に心地よい香りを流すだけの単なるアロマの会社ではなく、販促目的やエンターテイメント用途に用いる香りに加え、人々のメンタルや健康状態を改善できる効果訴求可能な香りの開発も進めており、香りやニオイに関する市場のあらゆるニーズに対応し、香りで生活を豊かにできるセントテクノロジーのリーディングカンパニーとして世界で認められる存在になることを目指しています。

会社概要

プロモツール株式会社

所在地.   : 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階

代表.    : 代表取締役会長 井上賢一、代表取締役社長 緒方健介

事業内容 : 香料及び芳香器の製造販売

            : (1)香りブランディング(オリジナルアロマ)

                  : (2)香り空間デザイン(高級業務用アロマディフューザー)

              : (3)OEM(香料開発及び香水・化粧品の製造・販売/香りグッズ)

          : (4)香り見本(アロマテスター)

          : (5)香りプロモーション(香りDM等)

          : (6)香りエンターテインメント演出

公式ホームページ:https://www.promotool.jp/

公式オンラインストア:https://essenceon.jp/store/

調香体験香房 「L’esprit」」:https://lesprit.shop/

お問い合わせ先

プロモツール株式会社

担当:広報担当 井沢

TEL:03-5940-6637

FAX:03-5940-6685

E-MAIL:m.izawa@promotool.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プロモツール株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.promotool.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区本駒込6-5-3 ビューネ本駒込5階
電話番号
03-5940-6637
代表者名
井上賢一
上場
-
資本金
-
設立
1999年01月