KKdayとJR東日本クロスステーション、東京駅でエキナカのインバウンド消費促進の実証実験を開始
〜訪日旅行者の体験価値を拡張し、インバウンド施策を共同展開〜
アジア最大級の旅行体験予約プラットフォームを展開する株式会社KKDAY JAPAN(所在地:東京都新宿区、⽀社⻑:⼤淵 公晴、以下「KKday」)と、株式会社JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー(本社:東京都渋谷区、カンパニー長:白田 義彰、以下「JR東日本クロスステーション」)は、訪日インバウンド需要の拡大に向け、東京駅構内「グランスタ」でのエキナカのインバウンド消費促進を目的とした実証実験を開始します。
第一弾として、プレミアムバウチャーの販売を11月よりスタートし、年明けには「旅のお供セット(仮称)」の展開も予定しています。

■ 取り組みの背景:エキナカで広がる、インバウンド消費の可能性
訪日観光客、特に台湾からの旅行者は日本リピーターが多く、約9割の方が新幹線や特急を活用して複数の地域を訪問しています。また、「移動時間を有効活用して買い物や食を楽しみたい」というニーズも高く、2024年に実施した独自調査(台湾人137名へのアンケート)では、東京駅でのエキナカ利用経験者は65%以上にのぼります。
この需要に応えるべく、本プロジェクトでは、JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーが運営するエキナカ施設「グランスタ」と、KKdayのインバウンド市場への強力な販売網や海外顧客へのリーチ力を掛け合わせることで、旅行者がより便利で豊かな体験を得られるサービスの提供を目指します。
■ 取り組みの概要
第一弾:GRANSTA Premium Voucher 販売(11月4日 日本時間11時/台湾時間10時 発売予定)
グランスタの300以上のショップで利用可能なバウチャーを販売。購入金額に対してプレミアム分を上乗せし、お得にエキナカでの買物やお食事等を楽しめる仕組みを提供します。(例:10,000円分のバウチャーを8,500円で販売)
○ 商品詳細ページ:https://www.kkday.com/en/product/531149

第二弾:「旅のお供セット(仮称)」(2026年1月以降 発売予定)
人気駅弁やお惣菜、スイーツ、トレンドのお土産品をパッケージ化し、旅マエに事前決済。東京駅グランスタでピックアップできるセット商品。日本の移動中に楽しむ食文化をクイックに楽しめる内容で、訪日旅行者のすき間時間を有効活用し、タイムパフォーマンス需要にも対応します。
○ 商品詳細ページ:KKday(https://www.kkday.com/ja)内にて公開予定

台北ITF旅行博での共同プロモーション(販売期間:2025年10月27日〜11月12日)
台湾最大級の旅行博「台北国際旅行博」期間中には、JR東日本と連携し、JR EAST PASS購入者に東京駅「グランスタ」で利用できる1,000円分のバウチャー券をプレゼントする特別企画を実施します。台湾からの訪日旅行者に向けて、エキナカ消費の魅力を現地で直接訴求します。
■ 今後の展望
今回、グランスタにおけるインバウンド消費を促進させたいというJR東日本クロスステーションの想いと旅行者の多様なニーズにこたえたいというKKdayの想いがマッチし、ともに実証実験を行うご縁となりました。今回の実証実験をきっかけに、エキナカ消費のモデルをさらに発展させ、訪日旅行者が「買う」「食べる」「体験する」を一度に楽しめる環境を東京駅から提供していきたいと考えております。
【企業情報】
株式会社JR東日本クロスステーション
商 号:株式会社JR東日本クロスステーション
本 社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階
設 立:2021年(令和3年)4月1日
代表取締役社長:西野 史尚
資本金:41億1百万円(JR東日本100%子会社)
デベロップメントカンパニーについて:
エキナカニーズに幅広く応える、魅力あふれるエキナカ空間を目指し、「エキュート」や「グランスタ」等のエキナカ商業施設を展開する事業を行っています。
各駅のロケーションや文化、地域性を考慮しながら、エキナカのさらなる魅力向上を目指します。
また、パートナーとの連携を強化し、地元との共生、地域連携にも積極的に取り組んでいきます。
主な運営施設:エキュート、グランスタ

株式会社KKDAY JAPAN
KKday(ケーケーデイ)は現地オプショナルツアーやアクティビティに特化した旅行体験予約プラットフォームです。世界中の旅先の特⾊あるツアーを網羅し、旅⾏者が個別にツアーやチケットを⼿配する⼿間を省き、旅⾏計画の利便性を向上させるサービスを提供しています。
KKdayのプラットフォームは、92ヵ国550都市以上をカバーし、35万件を超える旅⾏商品を取り扱っています。世界中の利⽤者がもっと⾃由で快適に旅⾏体験を楽しめるよう、サイトは日本語、繁/簡体字、英語、韓国語などの多⾔語に対応しています。KKdayは、今後も⾼品質なオプショナルツアー・現地アクティビティを提供してまいります。
【会社概要】
日本法人:東京都新宿区四谷1-22-5 WESTALL四谷ビル2階
日本支社長:大淵公晴
設⽴: 2014年5⽉
拠点:台湾、⽇本、韓国、シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピン、タイ、⾹港、上海 、オーストラリア
事業内容:現地オプショナルツアー予約サイト
URL:https://kkday.me/AcEfT
メディア連絡先:jp-media@kkday.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
