WOW WORLD、大規模消費者パネルを活用したモニター調査オプションの提供を開始

~作成したアンケートフォームに「MApps Panel」のモニターを誘導することで、低コストでの市場調査が可能に~

株式会社WOW WORLD

SaaSの開発・提供を通して企業や団体のCX向上を支援する株式会社WOW WORLD(ワオワールド/本社:東京都品川区、代表取締役社長:美濃 和男、以下、当社)は、アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator(ウェブキャス フォーミュレーター)」のオプション機能として、当社グループ会社の株式会社マーケティングアプリケーションズ(東京都渋谷区、代表取締役:竹中 司、以下、マーケティングアプリケーションズ)の消費者パネル「MApps Panel(マップス パネル)」を活用したモニター調査サービスの提供を開始いたしました。本サービスは、「WEBCAS formulator」で作成したWebアンケートに国内最大級の消費者パネルを誘導し、市場調査やモニター調査を実施できる法人向けのサンプルサプライサービスです。本サービスを活用することで、クライアント企業様は消費者ニーズや市場動向の調査を低コストで実施し、より効果的な商品開発やマーケティング施策の実現を図ることができます。

■サービス概要

当社は、誰でも簡単に思い通りのWebアンケートが作成できるシステム「WEBCAS formulator」を提供しています。設問設計やデザインの柔軟性、クロス集計や日別集計等がリアルタイムに行える分析機能、そして高いセキュリティなどが評価され、大手企業や官公庁をはじめとするさまざまな企業に導入いただいています。

今般の「モニター調査オプション」は、「WEBCAS formulator」で作成したWebアンケートに、マーケティングアプリケーションズが提供する消費者パネル「MApps Panel」を誘導できるオプションサービスです。「アンケート回答者の数が足りなくて困っている」「自社会員以外の消費者の声を集めたい」「市場調査サービスを低コストで試してみたい」などの課題を解決いたします。

「MApps Panel」は、約600万人の一般消費者ネットワークを有し、自社保有パネルに加え、国内の厳選されたマーケティング系Webサイトから収集した高品質なパネル群を活用できることが特徴です。徹底された品質管理スキームにより、市場調査専用の信頼性の高いデータを提供しています。

・豊富なモニター属性でターゲット設定が柔軟

「MApps Panel」では、性別・年齢・地域・職種などの基本属性のほか、およそ3ヶ月に一度ライフスタイルに関する様々なアンケートを実施しています。その回答データに基づき、各種属性で絞り込んだ上でアンケート配信を行うことが可能です。

・スピーディーかつ低コストで調査が可能

アンケートの設問作成やフォーム作成を「WEBCAS formulator」で行うことで、大手リサーチサービスと比較してスピーディーかつ低コストでの運用が可能です。

例えば、以下のようなさまざまなシーンでお使いいただけます。

・新商品の試用やコンセプト評価

・広告クリエイティブやプロモーション施策の評価

・消費者行動や市場動向の把握

・ブランド認知や印象の検証

WEBCAS formulatorモニター調査オプションの詳細はこちら:

https://www.webcas.jp/formulator/feature/research/

当社は今後もマーケティングアプリケーションズと協力し、企業のCX向上に向けた新たなソリューションの開発に積極的に取り組んでまいります。

■アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」について

https://www.webcas.jp/formulator/

「WEBCAS formulator」は、技術的な知識が無くても、Webアンケートやイベント申込受付フォーム、キャンペーン応募フォーム、問い合わせフォームなどを簡単に作成できるシステムです。収集した情報は高度なセキュリティ下で安全なデータベースに蓄積され、リアルタイムに集計・分析が可能。PC向けはもちろん、スマートフォン、タブレット向けのWebフォームにも対応しています。ログイン限定アンケートや回答に応じて設問が分岐するアンケート、マトリクスアンケート等、さまざまなアンケートやフォームの作成が可能です。

■株式会社WOW WORLDについて

WOW WORLDは、メール配信やフォーム作成を軸としたコミュニケーションシステム「WEBCAS」やエンゲージメントソリューション「WOW engage」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティング活動とカスタマーサクセスにおける課題解決を支援しています。

主な事業内容

・コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズの開発・販売

・エンゲージメントソリューション「WOW engage」の開発・販売

・メールコンテンツやWebアンケートのコンサルティング・制作

設立:1995年4月

本社所在地:東京都品川区西五反田7-20-9

代表者:代表取締役社長 美濃 和男

URL:https://www.wow-world.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社WOW WORLD

6フォロワー

RSS
URL
https://www.wow-world.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル4階
電話番号
03-6387-8080
代表者名
美濃和男
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1995年04月