「ペットと一緒に滑走可能」な常設ワンちゃんゲレンデ&展望デッキが誕生!

奥美濃エリア最長コース5,000mを有する岐阜県「めいほうスキー場」※注1   ノンスキーヤーも第4クワッドリフト山頂まで、ペット同伴で往復利用可能に!

日本スキー場開発株式会社

岐阜県郡上市にある、めいほう高原開発株式会社が運営するめいほうスキー場に、平日限定でペットと一緒に滑走できる「ワンちゃんゲレンデ」が誕生します。

大切な“家族”と「白銀のゲレンデを一緒に疾走してみたい!」というお客様の声にお応えし、第3クワッドリフト沿いのα350コースが、平日限定でワンちゃん同伴滑走可能となります。また、ノンスキーヤー向けにも、第4クワッドリフト山頂まで、ペット同伴でのリフト往復乗車を可能に改良し、空中散歩と展望デッキでの記念撮影が可能に!

ワンちゃん専用スノーシューズなどのグッズ販売や、お食事でのデッキテラスのペット同伴も可能となり、大切な“家族”の雪山デビューを応援します。  

※注1:2025年10月1日時点、当社調べ

※上記写真はイメージであり、リードが必須となります

<概要>

・営業期間:冬季シーズン中の平日(対象リフト運行期間)※積雪状況により判断

・対象乗車:第3クワッドリフト、第4クワッドリフト(滑走用具なしのみ)

・営業時間:第3クワッドリフト(8:30~16:30)第4クワッドリフト(8:45~16:00)

・料  金:わんDayパス(ペット1日券)1,800円

      展望デッキ往復チケット(滑走用具なし)第3及び第4クワッドリフト往復:2,000円

      ※上記チケットでの滑走用具装着は禁止となります。

      ※通常リフト券をお持ちの場合は、わんDayパスのみ必要となります。

      ※ご来場に関する注意事項など、詳しくはめいほうスキー場公式ウェブサイトまで。

西日本有数大規模スノーランド

めいほうスキー場のもうひとつの魅力は、大規模なスノーランドです。エリア内には、ムービングベルト(スノーエスカレーター)が設置されており、チュービングコース、スノーストライダー等の雪遊びスポットが充実しています。チューブやソリ、スノーストライダーのレンタル代も入場料に含まれており、お得に[1] [2] ご利用いただけます。また3歳から6歳のキッズを対象としたスクールBURTONKID’S RIGRET PARKや、ファミリー向けレストラン、託児所などの施設もあり、小さなお子様がいらっしゃるお客様も1日ゆっくりお過ごしいただけます。

キッズゲレンデ以外では通常有料で貸し出しているものだからお得ということでしょうか?

はい、他の施設で有料で貸出をしています。

奥美濃エリア最長5,000mのスーパーロングコース

めいほうスキー場の最大の魅力は、スキーヤー・スノーボーダーを問わず上級者から初心者まで幅広いお客様が楽しめる5,000mのロングコースと、バラエティ豊かな13のコースです。標高1,600mの山頂から見渡せる御岳や北アルプスの大パノラマは、めいほうスキー場の絶景ポイントとなっており、山頂からのα5,000コース沿いには、地形を巧みに利用した5つのパークエリアが点在し、さまざまな滑走スタイルで自由自在に遊んでいただけます。また、パーク以外にも未圧雪バーンや、パトロール隊が丁寧に管理するコブ斜面も人気となっており、めいほうスキー場ならではの広いゲレンデをお楽しみください。

◆1,800円でNSDキッズプログラムに入会すると「シーズン券」がついてくる!

「スキー場へまた行きたい!」家族みんなの笑顔と雪山での感動を体験していただくため、雪山デビューの負担軽減ができる環境を整え、スキーリゾートを好きになってもらいたい想いから始まった「キッズプログラムシーズン券」は今シーズンで5シーズンを迎えます。

参画スキー場も全国で増え続け、今シーズンは14スキー場が滑り放題となります。締切日は2026年1月31日(土)まで1,800円、2月1日(日)から3,500円で販売いたします。 

詳しくは→【NSDキッズプログラム公式サイト】 https://www.nippon-ski.jp/kids/

※対象スキー場は2025年8月4日時点の情報となります。最新の情報につきましては、NSDキッズプログラム公式ホームページにてご確認下さい。

※ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

◆アクセス:https://www.meihoski.co.jp/access/

東海北陸自動車道、郡上八幡IC下車 せせらぎ街道を高山方面へ約30分

中部国際空港セントレアから約2時間18分   

一宮JCTから約1時間15分  豊田JCTから約1時間45分 

京都東ICから約2時間50分  高山市内や下呂温泉から車で約60分

【会社概要】

会社名:めいほう高原開発株式会社 MEIHO RESORT CO.,LTD.

代表:代表取締役社長 板倉 秀典

所在地:〒501-4304 岐阜県郡上市明宝奥住字水沢上3447-1

設立:1985年(昭和60年)8月8日

事業内容:スキー場一般(索道事業・飲食業)、温泉施設運営、旅行業

◆めいほう高原開発株式会社について

めいほう高原開発株式会社は、日本駐車場開発グループである日本スキー場開発株式会社のグループ子会社です。岐阜県郡上市に位置する、めいほうスキー場および明宝温泉からなる「めいほうリゾート」の運営を通じ、自然が織りなす感動体験を、国内外の皆様にお届けしています。

https://www.meihoski.co.jp/

◆日本スキー場開発株式会社について

日本スキー場開発株式会社は、東証プライムに上場する日本駐車場開発株式会社の子会社であり、当社においては東証グロースに上場しております。

当社の9つの運営子会社を含めた日本スキー場開発グループでは、長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキーリゾートとレンタルショップ複数店を運営しております。

当社グループは、美しい田園風景や山頂からの絶景など魅力的な自然を活用し、冬だけでなく通年で楽しめる自然を題材としたリゾートづくりに取り組んでおります。リゾートの活性化を通じ、地域社会へ貢献していくことをミッションとしております。

https://www.nippon-ski.jp/

本社所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本スキー場開発株式会社

33フォロワー

RSS
URL
http://www.nippon-ski.jp/
業種
不動産業
本社所在地
長野県北安曇郡白馬村北城6329-1
電話番号
0261-72-6040
代表者名
鈴木 周平
上場
東証グロース
資本金
10億円
設立
2005年12月