【アマン東京】2025年オリジナルクリスマスケーキ『ノエル ブラン』『ノエル ノワール』のご案内

ラ・パティスリー by アマン東京にて2025年11月1日より予約受付開始 12月1日から25日まで販売

アマン東京

アマン東京(東京・大手町、総支配人 八木朋子)は、2025年のクリスマスに向けて、2種類のケーキ『ノエル ブラン』と『ノエル ノワール』、クリスマスの定番焼き菓子『シュトレン』を、OOTEMORI地下2階 ラ・パティスリー by アマン東京にて、11月1日(土)午前11時より予約受付開始、12月1日(月)より販売いたします。今年のクリスマスケーキは、冬空に舞う儚い雪の美しさを表現した『ノエル ブラン』と、アマン東京が位置する大手町タワーの麓に広がる小さな自然の森 ‘大手町の森’の冬の情景を描いた『ノエル ノワール』をご用意いたしました。アマン東京より心を込めてお届けするクリスマスペストリーとともに、心温まるホリデーシーズンをお過ごしください。

写真左より『ノエル ブラン』、『ノエル ノワール』

■アマン東京オリジナルクリスマスケーキ2025

『ノエル ブラン』

フランス語で‘ホワイトクリスマス’を意味する「ノエル ブラン」は、雪が舞う可憐な情景をイメージしています。中の生地には香ばしいアーモンドを使い、甘酸っぱい苺のジュレと、爽やかな酸味と深いコクが特徴の北海道産フロマージュブランのムースを重ね、周りを囲むようにメレンゲをあしらいました。トップには、大粒の国産苺を飾り、苺そのものの美味しさをお愉しみいただけるケーキです。アマン東京のスタッフが参加する‘丸の内ハニープロジェクト’ (注1)で採れたはちみつを使用したメレンゲは、口に含むとふわりと溶け、優しく甘い香りが広がります。フェスティブシーズンにふさわしい華やかなケーキが、ご家族や大切な方々とのひとときに彩りを添えることでしょう。

*写真は15cmケーキのイメージです。苺は、仕入れ状況により品種、サイズや個数が異なる場合がございます。

アマン東京オリジナルクリスマスケーキ2025『ノエル ブラン』

サイズ・価格: 12cm (3 - 4名様)7,992円 / 15cm (5 - 7名様)9,720円(税込み)

(注1)丸の内ハニープロジェクトとは

アマン東京が位置する大手町・丸の内・有楽町エリアの地域活動コミュニティ。セイヨウミツバチの行動範囲の半径およそ4キロ圏内に、外苑や日比谷公園など豊富な蜜源があることから、都市において上質なハチミツづくりを実現しています。当該エリアの豊かな自然と共生する環境都市を目指しています。


■アマン東京オリジナルクリスマスケーキ2025

 『ノエル ノワール』(事前予約限定商品)

冬木立の静寂な‘大手町の森’をイメージしたシックな佇まいの『ノエル ノワール』は、華やかで繊細な香りのコニャックを効かせたチョコレートムースに、甘く柔らかな香りが特徴のタヒチ産バニラを纏わせた、大人のためのクリスマスケーキです。ムースの層の下には、果物やナッツ、スパイス類をふんだんに使ったコンフィチュール ド ノエルとアーモンドヌガーを忍ばせ、土台にはアーモンドとチョコレートのメレンゲを層にしました。カリッと香ばしいアーモンドの食感をアクセントに、芳醇で深みのあるビターな風味と、スパイスがもたらす余韻が重なりあう味わいをご堪能いただけます。食後酒と合わせてお召し上がりいただくのもおすすめです。事前予約商品として数量限定でご用意いたします。

アマン東京オリジナルクリスマスケーキ2025『ノエル ノワール』

サイズ・価格: 約15cm 14,580円(税込み)

※完全事前予約制、受取日の 5日前までに要予約


■アマン東京 オリジナル 『シュトレン』

今年のシュトレンは、長野県のドライプルーンを主役に、厳選した素材を使ってしっとりとした口当たりに焼き上げました。北海道産のオーガニック小麦「はるきらり」を使用した生地に、オーガニックのレーズンと長野県のドライプルーン、信州産のくるみをたっぷりと混ぜ込み、シナモン、カルダモン、クローブといったスパイスを加え、仕上げはコクのあるまろやかな甘さのきび砂糖でコーティングしました。スパイシーな香りとドライフルーツの甘やかな余韻が幾重にも広がる深い味わいは、冬のひとときを静かに彩ります。クリスマスまでの期間、毎日少しずつ食感や風味の変化を愉しみながら味わう、ヨーロッパの伝統的な焼き菓子を、ご自身にはもちろん、大切な人にお贈りしてみてはいかがでしょうか。

アマン東京 オリジナル 『シュトレン』

価格:[小] 2,090円  [大] 4,290円 (税込み)


クリスマスケーキ

予約受付開始: 11 月1日 (土)午前11 時

販売期間: 12 月1日(月)から 12月25日(木)まで

  *日曜定休、12月21日(日)は営業いたします。

販売場所: ラ・パティスリー by アマン東京 (OOTEMORI地下2階)

ウェブご予約: https://www.tablecheck.com/ja/shops/amantokyo-lapatisserie-pickup/reserve

お問い合わせ: アマン東京レストラン予約 Tel 03-5224-3339 (午前10時から午後7時)

※クリスマスケーキとシュトレンのご予約は、ウェブ受付のみとさせていただきます。

ラ・パティスリー by アマン東京

住所: 東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー OOTEMORI地下2階

営業時間: 月~金曜日 午前7時から午後8時、土曜日・祝日 午前10時から午後7時

*日曜日定休

ケーキの販売は午前10時より キャッシュレス決済のみ承っております

URL: https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/la-patisserie-aman-tokyo

店頭受け渡し予約: https://www.tablecheck.com/ja/shops/amantokyo-lapatisserie-pickup/reserve

お問い合わせ: アマン東京レストラン予約 Tel 03-5224-3339(午前10時から午後7時)


アマン東京とは

アマン東京」は2014年12月22日にアマン初の都市型ホテルとして開業いたしました。高層複合ビル大手町タワーの最上階部33階から38階に、木と石と和紙による、日本の伝統文化と現代性を兼ね備えた広々とした静かな空間を提供しています。客室数84室、高い天井高を持つガーデンラウンジを始め、レストランバーラウンジ、1階別棟のカフェパティスリー、カウンター8席の鮨店、そして8室のトリートメントスイート、30メートルの屋内プールやフィットネスジムを持つアマン・スパなどを擁し、そのどこからでも東京の眺望や自然をご堪能いただけます。

アマンとは

アマンは、プライベートな邸宅にいるかのような心温まるもてなしと、常に小規模であること、そして美しさの際立つラグジュアリーで非日常的な体験のできる、プライベートなリゾート・コレクションとして1988年に創設されました。そのコンセプトは、初のリゾートとして誕生したプーケット島のアマンプリ(平和なる場所)から、世界へと発信されていきました。現在、アマンは、20のデスティネーションにて36軒のホテルやリゾート、ブランデッド・レジデンスを展開し、さらに複数のプロジェクトが建設中です。

近年、アマングループは「アマンスキンケア」(2018年)、サプリメントシリーズ「Sva」(2020年)、「アマン ファイン フレグランス」(2020年)、レディ トゥ ウエア コレクション「ザ・エッセンシャルズ by アマン」(2021年)、フェイシャルスキンケアライン「アマン エッセンシャルスキン」(2023 年)、世界のアマンからインスパイアーされた特注家具「アマン インテリアズ」(2023年)など、非日常に浸るデスティネーションに留まらず、その魅力的なライフスタイルを提供するまでに成長しました。

さらにアマンはイノベーションをブランド哲学の根幹に据え、 2020年にはサンスクリット語で「魂」を意味する新しいホテルブランド「ジャヌ(Janu)」を立ち上げました。ジャヌは、人と人の真のつながり、遊び心のある表現、ソーシャルウェルネスを体験の中核とする、ユニークなホスピタリティを提供します。思考と心のバランスを整え、エネルギーや躍動感を取り戻す滞在を目的としたジャヌは、初となるホテル、「ジャヌ東京」を2024年3月、麻布台ヒルズ内にオープンし、新たな開発も発表されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アマン東京

49フォロワー

RSS
URL
https://www.aman.com/resorts/aman-tokyo
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー
電話番号
03-5224-3333
代表者名
八木朋子
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年12月