プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社しくみデザイン
会社概要

「福岡市の魅力」をテーマにしたコンテストの開催決定!スプリンギンで「福岡市の魅力」を表現した作品を募集

「福岡といえば、若い人材が豊富なクリエイティブなまち」というブランドの確立を推進

しくみデザイン

株式会社しくみデザイン(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)は、「しくみでみんなを笑顔にする」という企業理念の下、2005年に誕生した福岡発の未来を創るクリエイティブカンパニーです。

「しくみデザイン」は、新世代楽器アプリ「KAGURA(カグラ)」(パソコンのカメラで手や身体の動きを検知し、身体を動かすだけで触れることなく演奏できる新世代楽器)の開発や、スマホでゲームがつくれるアプリ「Springin‘(スプリンギン)」(コーディング不要で子どもから大人まで誰でも簡単にデジタル作品がつくれるクリエイタープラットフォーム)の開発、「プログラミングを学ぶ時代からプログラミングで学ぶ時代」に向けたデジタルスケッチブックアプリ「Springin’ Classroom」の教育機関への提供など、クリエイターを支援し、日本のモノづくり産業の未来を担う創造的人材を育成することに力をいれています。

この度、クリエイティブ産業を牽引し、地域経済の発展を目指す産学官連携の団体「Creative Lab Fukuoka(クリエイティブ・ラボ・フクオカ)」が主催する「FUKUOKA Creators Award2022」にて、スプリンギンを活用したコンテスト「福岡市の魅力」を8月24日(水)~9月30日(金)の期間にて実施することが決定いたしました。今回のコンテストテーマとして設定した「福岡市の魅力」は、クリエイティブ・ラボ・フクオカとして「福岡といえば、若い人材が豊富なクリエイティブなまち」というブランドの確立に向けて、若いクリエイターが自由に活躍できる街づくりを推進する背景から、年齢・性別・国籍問わず、誰でも簡単にゲームを作ることができるスプリンギンを活用して開催する運びとなりました。

また今回のコンテストでは、従来の「小中学生部門」に加えて、より幅広い世代のクリエイターが自由に活躍できる街づくりを推進したい想いから「高校生以上部門」を新設いたします。幅広い世代から「福岡市の魅力」をクリエイターの皆さんの作品を通して世界に発信して欲しいと思います。なお、コンテストで集まった作品は、福岡市のHPや福岡の魅力を発信するHPなどに掲載される予定です。
 

 

  • コンテスト概要
コンテストテーマ :福岡市の魅力
募集期間 :2022年8月24日(水)~2022年9月30日(金)
表彰式 :2022年10月22日(土)予定
募集部門 :小中学生部門/高校生以上部門<新設>
募集条件 :福岡市の魅力をテーマにしていること/スプリンギンを使った作品であること
年齢制限 :なし
賞品 :賞受賞者には賞状や豪華プレゼントをご用意(詳細は後日お知らせいたします)
コンテストサイト :https://www.springin.org/challenge/fukuoka_creators_award2022/ 
 
  • しくみデザインについて

未来を創るクリエイティブカンパニー「しくみデザイン」は、「しくみでみんなを笑顔にする」という企業理念の下、2005年に福岡にて誕生。ユーザー参加型コンテンツのパイオニアとして、1,500件以上の実績数を誇り、米国・インテル社主催の世界的コンテストでのグランプリ、ヨーロッパ最大級の音楽フェス「ソナー」で開催されたコンテストでのグランプリ、第13回 日本e-ラーニング大賞 部門賞など、国内外でのアワードを多数獲得。創造する楽しさを体感できるサービスを提供することで、人が本来持っている創造性を解放し、すべての人がクリエイターである世界を目指しています。また、2020年度には文部科学省、総務省及び経済産業省による全国の小学校でプログラミング教育の充実化を図る取り組み「みらプロ」に採択され、日本のモノづくり産業の未来を担う創造的人材を育成することにも力をいれています。
 
  • クリエイタープラットフォーム「Springin’(スプリンギン)」について

「スプリンギン」は、スマホだけで簡単にゲームなどのデジタル作品をつくって共有することのできる、クリエイタープラットフォームです。アプリの中に描画ツールや音声エディタ、直感的なビジュアルプログラミングのすべてを備えているので、スマートフォンやタブレットさえあれば、誰でも絵や写真に音や動きをつけてゲーム等自分だけのオリジナル作品をつくりだせるクリエイターになれます。できあがった作品はアプリ内のマーケットを通じて他ユーザーに配信も可能。マーケットにはこれまでに18万作品以上(※)がアップされ、年齢性別国籍関係なく多様なユーザーが集まるプラットフォームとなっています。また、さまざまな作品募集企画やサポーター企業コラボコンテストなども随時開催しています。プログラミング教育の現場や家庭、企業コラボなどの利用が進み、累計ダウンロード数100万件を達成(※)。Springin’の入門書『はじめてのスプリンギン〜プログラミングを学んでゲームをつくろう〜』(1980円・税込)も好評発売中。全国の書店をはじめ、Amazon、楽天ブックスなどのオンラインストアでも購入いただけます。
※2022年8月24日時点

Amazon販売ページ:https://amzn.to/3qX1xYi
ダウンロード情報:https://app.adjust.com/phj6map
【iOS版】 ・対応OS: iOS 13.0以降。iPhone、iPad、および iPod touchに対応。
・価格: 無料
【Android版】 ・対応OS: Android 5.1以降
・価格: 無料
Springin’公式サイト:https://www.springin.org/jp/
フリー効果音サイト Springin’ Sound Stock:https://www.springin.org/sound-stock/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
福岡県博多区本社・支社
関連リンク
https://www.springin.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社しくみデザイン

13フォロワー

RSS
URL
http://www.shikumi.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル4階
電話番号
092-474-0153
代表者名
中村俊介
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2005年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード