TORIHADA / PPP STUDIOとaiRがオンラインコマース事業で協業開始、第一弾として美容コスメに特化したKOLコマースパッケージを共同リリース!
クリエイターDXカンパニーである株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)とその子会社であり、国内最大級のショートムービーMCNを運営するPPP STUDIO株式会社は、各種SNSを用いたオンラインコマース事業を展開する株式会社aiR(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:佐藤 彰真)との協業を開始し、その第一弾として美容コスメに特化したKOLコマースパッケージを2025年2月10日(月)に共同リリースいたします。
本パッケージにより、美容コスメ領域で信頼性の高いコンテンツを発信しているKOLによる認知拡大を目的とした各種SNS上での動画投稿から、ライブコマースでの販売促進、更にそのライブデータを活用した広告配信でのCV最大化等、網羅性の高いオンラインコマース施策の実現が可能となります。

■本協業の背景
近年、美容コスメ業界を中心に、SNSを活用したKOL施策が定常化しております。しかし、投稿した動画の再生数やENG率と言ったKPIの達成が目的化した施策が増えており、オンライン上での購買導線の設計や売上最大化等、KGIの達成に直接的に寄与する施策を実現すべく、本協業にいたりました。
■パッケージ詳細
今回のパッケージでは、以下の流れでオンラインコマースにおける成果の最大化を実現いたします。
-
美容コスメ領域で信頼性の高いコンテンツを発信しているKOLを複数名キャスティングし、タイアップ投稿を実施することで商品認知を拡大
-
オンラインにおける実演販売特化なライブコマーサー起用し、ライブコマースにて商品の購入導線の担保と実購買を促進
-
ライブコマース上でのユーザーの反応やコメントデータ等を分析し、広告効果の高いクリエイティブを作成・広告配信によってCVを最大化

TORIHADAとaiR社は今後もオンラインコマース事業での連携を強化し、お客様の売上向上に直接的に寄与するサービスの開発を推進いたします。
問い合わせ先:https://www.torihada.co.jp/contact/
■会社概要
株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はクリエイターエコノミー促進のための事業展開をするクリエイターDXカンパニー。クリエイターとファンが交流できるプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、自社開発のクリエイターデータベースであるPythagorasを活用したショートムービーマーケティングを広告主へ提供。同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:卯木 研也)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げ、クリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業活動等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは1,500組を超え、総フォロワー数は3.3億人を突破。
・会社HP
株式会社TORIHADA https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社 https://pppstudio.jp/
・自社メディア
TORIHADA POST https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST https://torihada.co.jp/creatorspost/
・クリエイターコンテンツ販売サービス「FANME(ファンミー)」
・採用サイト
https://www.torihada.co.jp/recruit/
■aiR会社概要
企業名:株式会社aiR
所在地:東京都渋谷区神宮前3-14-4
代表:佐藤彰真
設立月:2021年3月
会社HP:https://air7.info/
事業内容:
・ライブコマースプロモーションパートナー事業
独自のコマーサー&インフルエンサーネットワークを起点に、ブランドの課題に合わせてライブコマース・ファンマーケティング施策を導入したプランニングから実行までを担当し、ブランドの成長と共にパートナーとして伴走します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像