N型i-TopConセル搭載小型高出力「Vertex S+」シリーズブラックデザインのNEG9RC.27とNEG9R.28が国際デザイン賞「German Design Award」を受賞
「German Design Award」(ジャーマン デザイン アワード)
「German Design Award」(ジャーマン デザイン アワード)は、ドイツ連邦議会により1953年に設立されたドイツデザイン評議会が主催する、国際的に権威のあるデザイン賞です。ノミネートされるプロダクトは、国際的な他のデザイン賞を受賞していることがノミネートの条件。その上で選考委員会の承認、もしくは推薦を受けなければならないため、ノミネート自体が名誉とされており厳格な審査から「賞の中の賞」とも呼ばれています。
今回美学理念に基づいたブラックデザインの「Vertex S+」(バーテックス エス プラス)シリーズ2商品が選出されたことにより、創造的なデザインと優れたパフォーマンスだけでなく、商品コンセプトへの高い評価を裏付ける結果となりました。
現在、Vertex S+(バーテックス エス プラス)シリーズは世界的に出荷が急速に伸びており、ヨーロッパ、オーストラリア、日本を含む多くの地域で設置されています。今後もユーザーを最優先に考え、ブラックの美学を細部まで高水準で提供し、世界中の屋根設置市場への再生可能エネルギー普及に貢献していきます。
市場のニーズに応えた美しいブラックを基調としたデザイン
昨今、住宅へのソーラーパネル設置需要の高まりとともに、特にデザイン志向なユーザーからソーラーパネルの外見の美しさへのニーズが高まっています。ユーザーニーズを最優先に考えてきたトリナ・ソーラーは、「Black Aesthetics」(ブラックデザイン)モデルを昨年発売。同シリーズの「Vertex S」(バーテックス エス)がデザイン界の「オスカー」として知られる国際産業デザイン賞である「Red Dot Design Award 2022」(レッド ドット デザイン アワード2022)を受賞しました。すべてのセル、セルとフレーム、モジュール間の隙間をブラックにすることで、パネルが設置される建築物とのデザインの統一性を重視した商品となっています。
N型i-TopConセル搭載小型高出力シリーズVertex S+
Vertex S+(バーテックス エス プラス)シリーズはVertex S (バーテックス エス)シリーズのアップグレードで、N型i-TOPConセル搭載。
1.6+1.6mmダブルガラス構造により従来品同等の機械的強度を保ちつつ、耐久性・信頼性を向上させた高付加価値型製品です。今回受賞した製品は、Vertex S+(バーテックス エス プラス)シリーズのNEG9RC.27(スケルトンデザイン、両面発電)とNEG9R.28(ブラックフレーム、片面発電)となり、今年6月に発表してから日本市場でも人気製品として注目されています。
NEG9RC.27は市場のニーズに応えた美しい黒を基調としたデザインで、透明充填材設計によりフルブラックでありながら透過性を持っており、カーポート、営農型発電所や水上などの設置場面におすすめです。
製品詳細:
Vertex S+(バーテックス エス プラス) 両面発電 ダブルガラス 単結晶 NEG9RC.27
https://www.trinasolar.com/sites/default/files/DS_NEG9RC.27_JP_2023_C.pdf
Vertex S+(バーテックス エス プラス) 片面発電 ダブルガラス 単結晶 NEG9R.28
https://www.trinasolar.com/sites/default/files/DS_NEG9R.28_JP_2023_C.pdf
▽ トリナ・ソーラー(SH 証券コード:688599 )について
トリナ・ソーラーは、太陽電池モジュール、ソリューション、サービスのグローバルリーダーです。1997年に太陽光発電システムのインテグレーターとして設立されたトリナ・ソーラーは、現在、世界中のEPC、施工業者、販売店、電力会社、開発者と共にスマートエネルギーを推進しています。同社は、卓越した技術革新、優れた製品品質、垂直統合能力、そして環境への配慮により業界をリードしています。
Trina Solar トリナ・ソーラー・ジャパン株式会社
〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号常盤橋タワー2606
www.trinasolar.com/jp
【本件に関するお問合せ】
トリナ・ソーラー・ジャパン株式会社
マーケティング部
胡 wenjing.hu@trinasolar.com
詳細については、http://www.trinasolar.com/jpをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像