住所が分からない相手にも気軽にギフトを贈れるeギフトサービス『AnyGift』、エスティ ローダー公式オンライン ショップにて導入開始
Estée Lauderの製品がすぐにeギフトで贈れるように
AnyReach株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中島 功之祐)は、ELCジャパン合同会社(本社所在地:東京都千代田区、職務執行者社長:ジェームズ アクィリナ)が展開する「エスティ ローダー」の公式オンライン ショップへギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』の提供を開始しました。
AnyGiftは、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈ることができる"eギフト機能”を、ECサイトに組み込むことができるサービスです。
今回のAnyGiftの提供により、「エスティ ローダー公式オンライン ショップ」にてeギフトが贈れるようになります。

導入の背景

エスティ ローダー公式オンライン ショップは、これまで多くのお客様に長く愛されてきました。ご自身のための購入はもちろん、大切な方へのギフトを購入する際に選ばれるケースも多くあります。一方で、従来のギフト利用においては、注文前に贈り先の住所を事前に確認する必要があるなど、利便性の面で課題がありました。
こうした状況から、同社はこのたび「AnyGift」を導入されました。住所を知らなくても贈ることができるeギフトサービスを活用することで、より気軽にエスティ ローダー製品をギフトとして利用できる環境が整いました。今回の取り組みにより、「大切な人へ、特別な体験を届けたい」というお客様の思いを実現しつつ、さらに多くの方々に製品が届く機会が広がることが期待されます。
エスティ ローダー × AnyGiftのeギフトの特徴について

相手の住所を知らなくてもエスティ ローダー公式オンライン ショップの製品をLINEやメールでギフト可能に
いつもお世話になっている方へのギフトや、大事な人への誕生日や記念日、サプライズをしたいときなど、相手の住所を知らなくても気軽に「エスティ ローダー公式オンライン ショップ」の製品をギフトとして贈ることが可能です。URLはご注文後すぐに発行されるので、すぐに贈ることができます。
ギフト購入時に贈り主名とメッセージが書けるメッセージカードを贈ることができます
お名前と一緒に相手へメッセージを送ることで、気軽にご自身の気持ち・感謝の言葉を伝えることができます。
eギフトURLから住所を入力いただくだけで対象製品が届きます
受け取りに会員登録は不要です。登録いただいた住所が贈り主に伝わる心配もございません。
eギフトの贈り方 / 受け取り方
贈り方

1)製品ページで「LINEやメールでeギフトを贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます。
2)デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です。
3)購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます。
受け取り方

1)届いたURLを開くと受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」 を選択してお届け先情報の入力に進みます。
2)お届け先情報をご入力ください。※入力した情報が、贈り主に伝わることはございません。
3)入力したお届け先に、eギフト製品が配送されます。
eギフトで贈ることができる製品(一部)
アドバンス ナイト リペア SMRコンプレックス

夜に仕込む、明日の第一印象
3日で動き出す。寝不足肌のための美容液
エスティ ローダーについて

エスティ ローダーは、ザ エスティ ローダー カンパニーズ インコーポレイテッドを代表するブランドです。世界初の女性起業家の一人である創業者ミセス エスティ ローダーが設立したこのブランドは、女性のニーズと願望への深い理解をもとに、最も革新的で洗練された高機能のスキンケア及びメークアップ製品と、ブランドを象徴するフラグランスを創り出すという信念が受け継がれています。現在、エスティ ローダーは世界で150を超える国と地域において、店舗やオンラインなどのタッチポイントで世界中の女性を輝かせています。ミセス エスティ ローダーのパワフルかつ信頼性のある視点は、現在でも変わらず一貫して製品に反映されています。
公式オンライン ショップ:https://www.esteelauder.jp/
eギフトサービス「AnyGift」について

『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。
自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。
AnyGift:https://anygift.jp/
eギフト/ソーシャルギフトとは:https://anygift.jp/egift
AnyReach株式会社 会社概要
会社名:AnyReach(エニーリーチ)株式会社
代表者:代表取締役 中島 功之祐
事業内容:eギフト機能を導入できる「AnyGift」、5,000商品から選べるカード型引き出物「AnyGift Wedding」、法人キャンペーン向けデジタルギフト事業「AnyCampaign」の開発・運営
本件に関する問い合わせ先:pr@anyreach.co.jp
すべての画像
