住宅事業における生涯顧客化の機会を拡大「ハイアス家価値サポート リフォームエディション」を提供開始
「お客様の生涯顧客化とアフターマーケットの獲得力アップ」支援策
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:濱村 聖一 以下、ハイアス)は、住宅会社にお客様の生涯顧客化とアフターマーケット獲得力向上の支援策として、「ハイアス家価値(いえかち)サポート」を全国に展開しております。これまで新築を建てたお客様向けのサービスでしたが、本日9月12日(月)よりリフォーム時でも対応できるプラン「ハイアス家価値サポート リフォームエディション」の提供を開始いたします。
「ハイアス家価値サポート」では、新築を建てたお施主様に対して、住宅設備機器(水回り5点)の引渡し翌月から10年間にわたる延長保証、居住中のお客様の困りごとや要望をタイムリーに対応する24時間365日のコールセンターの設置、緊急対応サービス(年2回)、ポイントを利用した軽微なメンテナンスやリフォーム相談(需要の喚起)を提供しています。
今回の「ハイアス家価値サポート リフォームエディション」では、その対象範囲を格段に拡大しており、住宅設備機器に関するリフォームを実施したお客様に対しても提供できるサービスとなっております。システムキッチンやシステムバスなどの住宅設備機器を新たに設置する際に、1点単位で加入することができ、工事完了日の翌月から10年間にわたる延長保証を受けることができます。さらに、従来のサービス同様、24時間365日のコールセンターや緊急対応サービス、ポイントサービスも活用していただけます。また、1点単位でのサービスと合わせて、4点セットで加入できるプランもご用意しています。
これにより、住宅会社では、新築のお客様のみならず、リフォームで接点を持ったお客様も生涯顧客化を図ることができ、今まで以上に地域密着の住宅事業者としての良さを最大限に引き出し、お客様へ高い付加価値を提供できるようになります。
一般的に、地域住宅事業者のアフターサービスの現状は、新築工事やリフォーム工事の受注活動と比較して、業務が疎かになりがちです。背景にはアフターサービス業務自体の生産性が高くないことや、専門体制が整えにくいこと、費用負担などの問題があると考えられています。新築着工市場の縮小が見込まれる中、アフターマーケットの獲得につながる生涯顧客化は地域住宅事業者にとって重要な経営戦略です。
今後もハイアスでは工務店の利益創出に向け、経営効率化のサポートに努めてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード