セレオ八王子13周年誕生祭 たのしく学べるSDGsフェア同時開催!10月24日(金)~11月9日(日)

〇JR東日本グループの株式会社JR中央線コミュニティデザイン(本社:東京都小金井市/代表取締役社長:小澤 裕)の運営するセレオ八王子は、2025年10月25日(土)に開業13周年を迎えます。
〇長きにわたるご愛顧に感謝を込めて、10月24日(金)から11月9日(日)の17日間、誕生祭記念キャンペーンとともに、子どもから大人まで「たのしく学べるSDGsフェア」を同時開催します。
〇「たのしく学べるSDGsフェア」のビジュアルは、セレオ八王子から様々な学びが広がっていく様子を表現。豊かな自然や生活がイメージされる青や緑を用い、地域の人々や生き物に対する学びを活かしながら明るくたのしく快適に過ごせる未来を表しています。
■誕生祭記念 キャンペーンスケジュール

①10月24日(金)~31日(金) |
セレオ八王子北館 13周年記念フェア 対象店舗でおトクにお買物 |
②10月24日(金)~11月9日(日) |
<JRE POINT会員様限定>アニバーサリーフェア ポイントプレゼントキャンペーン |
③10月24日(金)~26日(日)/ 11月7日(金)~9日(日) |
JRE POINT 2倍ポイントキャンペーン |
④11月1日(土)~2日(日) |
<JRE POINT会員様限定>お買い上げプレゼントキャンペーン |
■たのしく学べるSDGsフェア イベントスケジュール

⑤10月24日(金)~11月9日(日) |
ショップのサステナブル |
⑥10月24日(金)~11月30日(日) |
~フードドライブ~ 「セレオ×フードバンク八王子えがお」 |
⑦10月25日(土) |
ファミリーフェスinはちおうじ みんなのキャンバス2025 |
⑧10月26日(日) |
はちおうじハロウィン2025 / ハロウィンワークショップ |
⑨10月27日(月)~11月3日(月祝) |
地元八王子のSDGsを発信! はちおうじマーケット |
⑩11月1日(土)・2日(日) |
地域と福祉をつなぐ 「セレオ八王子福祉まつり」 |
⑪11月4日(火)~9日(日) |
まちなか博物館㏌セレオ八王子 ~アニマルズ!八王子の歴史にあらわれた動物たち~ |
⑫11月8日(土) |
八王子の文化を体験!「抜刀演舞観覧」、「木刀打ち込み・こども甲冑体験」 |
⑬11月8日(土)・9日(日) |
自宅で手軽にSDGs!ダンボールコンポスト講習会 |
⑭11月8日(土)・9日(日) |
海のSDGsを知ろう!「あそべ~る水族館」 ~生き物と触れ合い環境問題を学ぶ~ |
⑮10月1日(水)~12月31日(水) |
古着回収ボックス「PASSTO」 |
⑯10月24日(金)~31日(金) |
エシカルフェア |
■誕生祭記念キャンペーン
①セレオ八王子北館 13周年記念フェア 対象店舗でおトクにお買物
期間:10月24日(金)~31日(金)
内容:ハッピーバッグ(福袋)の販売(9ショップ予定)、 スペシャルオフ実施、特別提供品販売、ノベルティフェア実施


②<JRE POINT会員様限定>アニバーサリーフェア ポイントプレゼントキャンペーン
期間:10月24日(金)~11月9日(日)
内容:期間中、WEBエントリーのうえ、セレオ八王子北館で合計10,000円(税込)以上お買いものをされた方の中から抽選で500名様にJRE POINT500ポイントをプレゼント!さらに、「CELEO×nonowa Plus member」へエントリーしていただくと当選確率アップ!
③JRE POINT 2倍ポイントキャンペーン
期間:10月24日(金)~26日(日)/11月7日(金)~9日(日)
内容:期間中、お買い物・ご飲食で通常100円(税抜)ごとに1ポイントのところ、2ポイントプレゼント。JRE CARDでのクレジット払いなら通常100円(税抜)ごとに1ポイントのところ、4ポイントプレゼント!
※一部対象外ショップがあります
※軽減税率適用の有無にかかわらず、お買上げ金額から8%分を差し引いた金額を税抜相当とします
④<JRE POINT会員様限定>お買い上げプレゼントキャンペーン
期間:11月1日(土) ・2日(日) 各日10:00~
場所:セレオ八王子北館屋上 エキソラガーデン
内容:当日ご購入の合計3,000円(税込)以上のJRE POINTカードレシートご提示で、1日は株式会社グッドホームが運営する障害者就労支援施設ご利用の皆さまが作った野菜詰め合わせを、2日は八王子福祉作業所で作った焼き菓子の詰め合わせを各日先着300名様にプレゼントします。
※プレゼントはなくなり次第終了です


■たのしく学べるSDGsフェア概要
⑤ショップのサステナブル
期間:10月24日(金)~11月9日(日)
内容:いつものお買物が実はサステナブル。セレオ八王子のショップで取り扱うSDGsに関連した商品、取り組みをご紹介します。さまざまなショップの取り組みに、ぜひご注目ください。
⑥~フードドライブ~「セレオ×フードバンク八王子えがお」
期間:10月24日(金)~11月30日(日)
回収場所:セレオ八王子北館地下1階セレオ市場集中レジ内/2階スターバックス側入口
内容:期間中、セレオ八王子北館にてセレオフードドライブを開催します。食品ロス削減のため、食べきれない、買いすぎてしまったなど、ご家庭に眠っている食品のご提供をお願いします。お預かりした食品は必要としている人や子ども食 堂などの団体へ提供されます。
協力:NPO法人 フードバンク八王子えがお
⑦ファミリーフェスinはちおうじ みんなのキャンバス2025
子育てを応援する企業、商店、行政、大学や活躍したいママ、パパ、ファミリーが一体となり街中でイベントを開催。セレオ八王子では、日本工学院八王子専門学校 テクノロジーカレッジの学生たちによるSDGsワークショップを行います。
期間:10月25日(土) 10:00~12:00/13:00~16:00
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
参加費:無料
内容:➀廃ペットボトルでつくる光る風車(機械設計科/電子・電気科/ロボット科)参加人数:25名
②災害に強い地盤を作る 液状化実験ペットボトル(建築学科/建築設計科/土木・造園科)参加人数:25名
協力:NPO法人dattochi home みんなのキャンバスチーム/日本工学院八王子専門学校


⑧はちおうじハロウィン2025
「NPO法人あるが」の皆さまが大切に育てた無農薬・無化学肥料の新鮮野菜の中から、 通常販売できない野菜を使用したオリジナルハロウィンクッキーを先着1,000名様にプレゼントします。
期間:10月26日(日) 10:00~
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
協力:NPO法人あるがホープスカイ(就労継続支援B型事業所)
※プレゼントはなくなり次第終了です

ハロウィンワークショップ
期間:10月26日(日) 11:00~14:00 (整理券配布 10:00~)
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
内容:東京造形大学メディアデザイン専攻領域の学生によるSDGsワークショップを実施します。
①廃棄予定の布がオバケに生まれ変わる!「君だけのおばけフレンズ」
②廃棄野菜を利用した缶バッジワークショップ
協力:東京造形大学メディアデザイン専攻領域


※東京造形大学メディアデザイン専攻領域の学生によるイメージイラストです
➈ 地元八王子のSDGsを発信! はちおうじマーケット
期間:10月27日(月)~11月3日(月祝) 10:00~17:00
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
内容:地元八王子で丁寧な作品作りが魅力のお店が集まりSDGsに取り組んだ作品の数々を販売します。
出店店舗:ヴァン・ベール/木工房三澤/MAHINA/ミハラキッチン/株式会社グッドホーム/ハンドメイドカフェ saku
協力:株式会社ルリアンヴェール
【ワークショップ】
期間:11月1日(土)・2日(日) 10:00~16:00
場所:セレオ八王子北館屋上 エキソラガーデン
内容:多摩産材お箸づくり・手話スタンプ巾着づくり



⑩地域と福祉をつなぐ 「セレオ八王子福祉まつり」
期間:11月1日(土)・2日(日) 10:00~16:00
場所:セレオ八王子北館屋上 エキソラガーデン
内容:八王子市内福祉施設ご利用の皆さまが心を込めて作った雑貨、食品を販売します。
出店団体:木馬工房/工房みどりの風すばる/工房みどりの風みどり/社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 恩方育成園/イル・ヴェント/八王子障害者総合支援センター とことこ/生活介護事業所 Tonari/社会福祉法人 八王子市社会福祉協議会 ボランティアセンター
協力:八王子市社会福祉協議会
【 出店商品一例 木馬工房(ヘアピン・ヘアゴムほか) ・ とことこ(ふくろう2個セット)・ 工房みどりの風 みどり(クッキー・カップケーキ各種)】



⑪まちなか博物館㏌セレオ八王子~アニマルズ!八王子の歴史にあらわれた動物たち~
期間:11月4日(火)~9日(日)
※11月4日(火)のみ13:00~17:00/11月5日(水)以降11:00~17:00
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
内容:博物館に行かなければなかなか見られる機会のない発掘遺物や解説パネルの展示等を行い、八王子の歴史や文 化に触れられる機会を提供します。八王子では最も古い時代の遺物である約230万年前のハチオウジゾウの牙の 化石(複製)や、タヌキの足跡の付いた平安時代の須恵器など、「動物」という身近な視点で選定した様々な時代 の八王子の発掘遺物や資料を展示します。また、小さいお子様にも興味を持ってご覧頂けるよう「北条氏照 友垣絵 巻」の可愛らしいキャラクターたちのイラストを使用して展示物の紹介等を行います。



【ワークショップ】
期間:11月8日(土)・9日(日)
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
内容:①発掘調査体験:随時受付
(当日の状況によりお待ち頂く場合や早期終了等の可能性があります)
発掘キットの土の中に埋まった土器の破片等を発掘して楽しく学ぼう!
②学芸員による展示案内解説:各日 1回目12:00~/2回目14:00~ 各回30分程度
学芸員が専門的な視点から展示遺物や歴史背景について解説し、理解を深める貴重な機会を提供します。
協力:八王子市教育委員会 生涯学習スポーツ部 文化財課
⑫八王子の文化を体験! 「抜刀演武観覧」、「木刀打ち込み・こども甲冑体験」
期間:11月8日(土) ①11:00~ ②14:00~
場所:セレオ八王子北館屋上 エキソラガーデン
内容:「NPO法人武州のよりあい」による「抜刀演武」、お子さま向けイベントとして「木刀打ち込み体験」、手づくりの甲冑 を着て武士になりきる「甲冑体験」を開催します。
協力:NPO法人 武州のよりあい
⑬自宅で手軽にSDGs!ダンボールコンポスト講習会
期間:11月8日(土)・9日(日) 各日11:00~12:00
場所:セレオ八王子北館10階 レストランフロア バンケットルーム
定員:各日10名様
※セレオ八王子公式LINEアカウントより事前募集
内容:ダンボール箱に入れた基材に生ごみを入れてかき混ぜ、微生物の力で分解、たい肥に変える事が可能です。生ごみを資源として循環させながら、家庭ごみを減らす八王子市の取り組みを専門講師が紹介します。
協力:八王子市 環境学習推進課
⑭海のSDGsを知ろう!あそべ~る水族館 ~生き物と触れ合い環境問題を学ぶ~
期間:11月8日(土)・9日(日) 10:00~17:00(最終受付16:30)
場所:セレオ八王子北館屋上 エキソラガーデン
入場料:ひとり600円(税込)
※2歳以下無料
※ワークショップゾーンは各ブースにより有料
内容:生き物との触れ合いを通して地球環境を考えるコンテンツが盛りだくさん!見て触って楽しめる、お子様の知的好奇 心を育む「移動水族館」を開催します。
協力:合同会社 みずみずランド



⑮古着回収ボックス「PASSTO」
期間:10月1日(水)~12月31日(水)
場所:セレオ八王子北館2階
内容:上記期間中、ECONNIT社による古着回収BOX「PASSTO(パスト)」を設置し、古着等を回収します。
◆ECOMMITの資源循環サービス「PASSTO」について
捨てない社会をかなえる「PASSTO(パスト)」~あなたの街の循環ステーション~
協力:株式会社ECOMMIT
⑯ エシカルフェア
<デニム生地を使用したアップサイクル製品の販売>
期間:10月24日(金)~31日(金)
場所:セレオ八王子北館2階 ステーションコート
内容:商品製造工程で発生した残布、生地の見本等の余りを活用し、小物だけではなく洋服にアップサイクルさせたデニム商品を販売します。
出店社:DenimCloset/SlowSunLife
<ethicalマルシェ>
期間:11月1日(土)~9日(日)
場所:セレオ八王子北館2階ステーションコート
内容:エシカルという価値観を軸に、世界各国の人々が作ったアクセサリーから刺繍、工芸品を販売します。
出店社:Surya/アンデス・アルテ
※写真はすべてイメージです
※掲載内容は変更および中止になる場合があります
※各種キャンペーン・イベントの最新情報や詳細は近日中に施設ホームページでお知らせします
【セレオ八王子 基本情報】
営業時間:ショッピング/10:00~20:00・レストラン/11:00~21:30
※一部営業時間の異なるショップがあります
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像