CPHI Japan 2026 開催決定のお知らせ
日本発の革新的な医薬品の創出を推進し、製薬業界の活性化を目指します
次回で23回目の開催を迎えるCPHI Japan は、新薬からジェネリック医薬品の開発・製造に至るまでのサプライチェーンをカバーする国内最大級の規模を誇る国際医薬品開発展として開催されており、前回開催では過去最多となる74の国・地域から793社が出展、約3万4千名の製薬業界関係者が来場して多数の商談や展示デモと約250のセミナー、ネット―ワーキングイベントが開催されました。
近年では、CPHIの姉妹イベントとして開催されている『TIDES(タイズ)』『BioProcess International』との連携を強化し、核酸、ペプチド医薬品や高分子のバイオ医薬品まであらゆるモダリティに対応したプログラムが企画されています。
次回開催における展示会では、さらに展示面積を拡大し、過去最大規模となる約900社の出展を予定されており、新たに『創薬研究』『製剤開発』『天然抽出物』エリアが設置されます。また、約250セッションが開催されるセミナープログラムでは、引き続き、最新の薬事関連規制から市場動向、最新技術などが多数、発表される他、海外と国内の業界関係者を繋ぐ、ネットワーキングも多数、開催される予定です。
本展は製薬業界の活性化を推進し、世界中の患者さんニーズに応えるための革新的な医薬品の創出や安定供給をサポートするイベントとして、製薬業界に関わるあらゆる関係者の活動を推進することをお約束するとともに、ご参加をお待ちしております。
■ 開催概要 ――――――――――――――――――――――――――――――――
名 称: CPHI Japan 2026(第 23回 国際医薬品開発展)
併 催: ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2026、Medtec Japan 2026
日 程: 2026 年 4 月 21 日(火)-23 日(木) 10:00-17:00
会 場: 東京ビッグサイト 東1・2・3 ホール
主 催: インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
出 展: 900 社(予定)
来 場: 35,000 名(見込み)
公式サイト:https://www.cphijapan.com
■出展ゾーンカテゴリー ――――――――――――――――――――――――――
・原料(原薬、中間体、添加剤)
・アウトソーシング(受託開発、CRO等)
・機器・装置(研究所、工場向け機械等)
・バイオ医薬品(機器・装置、受託製造、バイオ原薬等)
・製剤開発/パッケージング(パッケージング、医薬品一次包装素材・受託製造等)
■来場対象者――――――――――――――――――――――――――――――――
・製薬企業(購買、調達、創薬研究、臨床開発、原薬・製剤製造、事業開発など)
・バイオ/創薬ベンチャー
・CRO
・医薬品関連商社
・アカデミア
・公的研究機関
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。