「サンシャイン水族館×高橋書店『ざんねんないきもの事典』シリーズ ざんねんないきもの展」累計来場者数10万人突破!好評につき期間延長決定!
更に、3月20日(火)よりナマケモノ展示開始!5月6日(日)まで
サンシャイン水族館(東京・池袋、館長:丸山克志)では現在開催中の特別展「サンシャイン水族館×高橋書店『ざんねんないきもの事典』シリーズ ざんねんないきもの展」の会期を、好評につき5月6日(日)まで延長することを決定いたしました。
更に、3月20日(火)から新たな“ざんねんないきもの”として自分の体毛に生えたコケをおやつにする「ナマケモノ」の展示を開始いたします。
更に、3月20日(火)から新たな“ざんねんないきもの”として自分の体毛に生えたコケをおやつにする「ナマケモノ」の展示を開始いたします。
サンシャイン水族館本館内のカナロア カフェやショップ アクアポケットではオリジナルメニューや関連商品を販売します。今回新たな“ざんねんないきもの”として参加が決定した「ナマケモノ」に関連したグッズやオリジナルメニューも多数ご用意しています。
この機会にぜひ、マイナス部分にこそ魅力がある生き物たちと出会えるサンシャイン水族館にお越しください。
- ★新★ナマケモノ関連グッズ&メニュー
ナマケモノケーキ 650円
●ショップ アクアポケットでは、3月20日(火)からナマケモノグッズを販売します。
メモパッド 410円
刺繍ミニタオル 345円
ポーチ 2,160円
ぬいぐるみS 918円
ボールチェーン 1,080円
- 主な展示生物 ※★はサンシャイン水族館オリジナル
<ざんねんな体>デンキウナギはのどに肛門がある
<ざんねんな生き方>★アオジタトカゲは青い舌で敵をいかくするが、きかない
<ざんねんな生き方>ジャコウネズミは電車ごっこで歩く
<ざんねんな生き方>★マガキガイは飼育スタッフには人気だが、いつも素通りされる
<ざんねんな能力>シマリスのしっぽはかんたんに切れるが、再生はしない
<ざんねんな能力>カメレオンの色が変わるのは気分しだい
<ざんねんな名前>★スッポンモドキは、正式名もひどいが、別名はもっとひどい
<ざんねんな生き方>ナマケモノのおやつは体に生えたコケ
- イベント概要
ざんねんないきもの展」
開催期間:2017年11月10日(金)~2018年3月20日(火) 10:00~18:00
2018年3月21日(水・祝)~5月6日(日) 10:00~21:00
※最終入場は終了30分前 ※営業時間はサンシャイン水族館本館の営業に準じ変更になります。
会 場:サンシャインシティ ワールドインポートマ-トビル・屋上 特別展会場
内 容:シリーズ累計160万部を突破した人気書籍『ざんねんないきもの事典』『続ざんねんないきもの事典』
とコラボレーションし、「ざんねんな体」「ざんねんな生き方」「ざんねんな能力」「ざんねんな名
前」の4つのコーナーを展開しサンシャイン水族館オリジナルを含め約20種類の”ざんねんないきも
の“を展示します。
料 金:600円
※水族館本館ご利用の方および年間パスポートをお持ちの方、対象施設(*1)・イベントをご利用の方は
400円。
(*1)SKY CIRCUS サンシャイン60展望台・コニカミノルタプラネタリウム”満天”・古代オリエント博物館・ナンジャタウン・J-WORLD TOKYOなど
- 『ざんねんないきもの事典』とは?
ざんねんないきもの事典
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■サンシャイン水族館 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:10:00~18:00(~3月20日)、10:00~21:00(3月21日~9月24日)、
10:00~18:00(9月25日~2019年3月20日)※最終入場は終了1時間前 ※変更になる場合あり
入場料金:大人(高校生以上)2,200円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円
問合せ先:サンシャイン水族館 03-3989-3466 http://www.sunshinecity.co.jp
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※状況により、展示生物が変更になる場合がございます ※画像はすべてイメージです ※金額はすべて税込です
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像