一般社団法人GDX、観光DXの新潮流を推進するtripla株式会社の入会を発表。同社の「観光協会・DMO向け一括予約プラットフォーム」が地域の魅力を最大化
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、宿泊施設向けITソリューションを提供するtripla株式会社の入会を発表いたします。tripla株式会社(トリプラ)は、ホテル・旅館向けDXサービスのリーディングカンパニーとして、予約システムである「tripla Book」をはじめとした各種ソリューションを8,000施設以上に展開しています。
今回は特に、同社が福島市観光コンベンション協会と連携して実施している「観光協会・DMO向け一括予約プラットフォーム」に焦点を当てます。このシステムは、地域の宿泊施設を一括で検索・予約できる機能を観光Webメディアに組み込み、地域全体の観光プロモーションと経済活性化を実現するものです。福島市の「福島市観光ノート」では、エリア内の宿泊施設予約を可能にする同プラットフォームを導入し、リリースから2週間で約300人の会員登録を達成。各宿泊施設は公式サイト用の予約設定だけで、DMO側の予約サイトにも自動的に反映される仕組みにより、業務負荷の軽減と予約機会の拡大を同時に実現しています。

この取り組みは、『自治体DXガイド Vol.6』の特集「シティプロモーション・観光DXの潮流」にも掲載されており、地域の観光資源を統括的に活用するDMOの可能性を広げる先進事例として注目されています。
【WEB記事はこちら】
観光DXで地域の魅力を最大化!
観光協会・DMOの一括予約プラットフォーム
今後もGDXとtripla株式会社は連携し、デジタル技術を活用した地域の観光振興と経済活性化を推進してまいります。
■ tripla株式会社概要
トリプラは、宿泊業界に特化したSaaS型のサービスを提供しています。2017年1月にAIチャットボット「tripla Bot」の提供を開始して以降、自社予約比率向上と会員獲得を支援する予約エンジン「tripla Book」、宿泊施設に特化したCRM・マーケティング オートメーションサービス「tripla Connect」、広告運用代行サービス「tripla Boost」とサービスを展開。2022年11月東京証券取引所グロース市場に上場。
・会社名:tripla株式会社
・本社所在地:東京都新宿区西新宿4丁目15−3 住友不動産西新宿ビル3号館
・会社設立:2015年4月15日
・資本金:8億6,158万円(2025年1月末時点)
・代表取締役CEO:高橋 和久
・代表取締役CPO兼CTO:鳥生 格
・URL:https://tripla.io/
・お問い合わせ:https://tripla.io/lp/
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。
地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。
本プレスリリースについてのお問い合わせはこちらから
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX) 事務局
電話番号:03-6683-0106 メールアドレス:info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp/contact/
すべての画像