学生マンション事業に新規参入ブランド名「LIVIO SAISON(リビオセゾン)」シリーズの展開をスタート
第1弾「リビオセゾン亀有」、第2弾「リビオセゾン笹塚」発表
日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉 泰彦)は、新規事業として学生マンション事業に取り組むこととし、ブランド名「LIVIO SAISON(リビオセゾン)」シリーズの展開をスタートします。第1弾「リビオセゾン亀有」、第2弾「リビオセゾン笹塚」は、2022年春竣工・運用を開始する予定です。
■ブランド名「 LIVIO SAISON(リビオセゾン)」に込めた想い
「2年~4年の限られた学生時代を、四季が移り変わるがごとく彩りを持って暮らして欲しい」という想いを込めて名付けました。
また、キャンパスライフをより充実して過ごしてもらうために、Spot(ロケーション)、Sense(デザイン)、Scene(交流)、Security(安心・安全)の4つの「S」からなるブランドコンセプトを策定しました。(詳しくは下記のサイトをご参照ください)
◇LIVIO SAISON公式サイト:https://nskre.jp/liviosaison/
■日鉄興和不動産ならではの独自の取り組み
「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」と連携
日鉄興和不動産では、2017年よりシングルライフのための暮らし・住まいの研究所「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」を立ち上げ、これまでミレニアル世代を対象としたさまざまな調査・研究を実施してきました。今回、学生マンション事業への新規参入に当たり、「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」との連携を強化。ミレニアル世代以降の学生の価値観を調査するワークショップを開催し、現役学生のリアルな声を「LIVIO SAISON(リビオセゾン)」の開発に反映させています。
※ミレニアル世代とは、1981年以降に生まれ、インターネットが当たり前の時代に育ったデジタルネイティブ世代のこと。
■現役学生を対象としたワークショップの2つのテーマ
2020年9月に実施したワークショップには28名の現役学生が参加。各4名・計7グループに分け、それぞれのグループで「①WITHコロナにおける共用部(食堂)の在り方」、「②50㎡弱の共用空間に何が欲しいか」という2つのテーマについて多面的なディスカッションを行い、さまざまな声を抽出しました。
■現役学生のリアルな声をLIVIO SAISON(リビオセゾン)の新規物件開発に反映
今後の学生マンション計画においても、「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」と連携して、変化し続けるリアルな学生たちの住まいへの声を反映させていきます。
・所在地 東京都葛飾区西亀有三丁目以下未定
・交通 JR常磐線「亀有」駅徒歩11分、
・総戸数 98戸
・竣工時期 2022年2月
・入居時期 2022年4月
・運営会社 株式会社学生情報センター
・想定賃料 7.45万円~8.4万円(2021年4月時点)
・募集サイトURL https://749.jp/cd/2458/
■『リビオセゾン笹塚』物件概要
・所在地 東京都杉並区方南町一丁目以下未定
・交通 京王線・都営新宿線「笹塚」駅徒歩11分
京王線「代田橋」駅徒歩11分
・総戸数 80戸
・竣工時期 2022年2月
・入居時期 2022年4月
・運営会社 株式会社学生情報センター
・想定賃料 8.55万円~9.25万円(2021年4月時点)
・募集サイトURL https://749.jp/cd/2457/
※掲載のCGは仮想図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。
■ブランド名「 LIVIO SAISON(リビオセゾン)」に込めた想い
「2年~4年の限られた学生時代を、四季が移り変わるがごとく彩りを持って暮らして欲しい」という想いを込めて名付けました。
また、キャンパスライフをより充実して過ごしてもらうために、Spot(ロケーション)、Sense(デザイン)、Scene(交流)、Security(安心・安全)の4つの「S」からなるブランドコンセプトを策定しました。(詳しくは下記のサイトをご参照ください)
◇LIVIO SAISON公式サイト:https://nskre.jp/liviosaison/
■日鉄興和不動産ならではの独自の取り組み
「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」と連携
日鉄興和不動産では、2017年よりシングルライフのための暮らし・住まいの研究所「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」を立ち上げ、これまでミレニアル世代を対象としたさまざまな調査・研究を実施してきました。今回、学生マンション事業への新規参入に当たり、「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」との連携を強化。ミレニアル世代以降の学生の価値観を調査するワークショップを開催し、現役学生のリアルな声を「LIVIO SAISON(リビオセゾン)」の開発に反映させています。
※ミレニアル世代とは、1981年以降に生まれ、インターネットが当たり前の時代に育ったデジタルネイティブ世代のこと。
□事業フロー概念図
■現役学生を対象としたワークショップの2つのテーマ
2020年9月に実施したワークショップには28名の現役学生が参加。各4名・計7グループに分け、それぞれのグループで「①WITHコロナにおける共用部(食堂)の在り方」、「②50㎡弱の共用空間に何が欲しいか」という2つのテーマについて多面的なディスカッションを行い、さまざまな声を抽出しました。
■現役学生のリアルな声をLIVIO SAISON(リビオセゾン)の新規物件開発に反映
今後の学生マンション計画においても、「+ONE LIFE LAB(プラスワンライフラボ)」と連携して、変化し続けるリアルな学生たちの住まいへの声を反映させていきます。
『リビオセゾン亀有』外観完成予想CG
・所在地 東京都葛飾区西亀有三丁目以下未定
・交通 JR常磐線「亀有」駅徒歩11分、
・総戸数 98戸
・竣工時期 2022年2月
・入居時期 2022年4月
・運営会社 株式会社学生情報センター
・想定賃料 7.45万円~8.4万円(2021年4月時点)
・募集サイトURL https://749.jp/cd/2458/
■『リビオセゾン笹塚』物件概要
『リビオセゾン笹塚』外観完成予想CG
・所在地 東京都杉並区方南町一丁目以下未定
・交通 京王線・都営新宿線「笹塚」駅徒歩11分
京王線「代田橋」駅徒歩11分
・総戸数 80戸
・竣工時期 2022年2月
・入居時期 2022年4月
・運営会社 株式会社学生情報センター
・想定賃料 8.55万円~9.25万円(2021年4月時点)
・募集サイトURL https://749.jp/cd/2457/
※掲載のCGは仮想図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像