プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コミューン株式会社
会社概要

コミューン、ユーザーによる開発機能の投票イベントを実施

〜プロダクト開発においてもお客様と共創!前回の実施ではNPSが大幅に向上〜

コミューン株式会社

コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、二回目となる「コミューン開発機能ユーザー投票フェス」を開催いたします。プロダクト開発において直接的にお客様からのご意見・ご要望を受け取り、共にプロダクトを改善することで、お客様とのコミュニケーションをこれまで以上に深め、“融け合う”ことを目指します。


「コミューン開発機能ユーザー投票フェス」とは
お客様から直接ご意見・ご要望を受け取り、共にプロダクトを改善していく取り組みの一環として開催されるもので、今回が二回目の実施となります。前回と同様、「commmune」をご利用いただいているお客様と弊社社員のコミュニティ「SHIP」内でアンケートを実施し、その結果を元に開発の優先順位を決定して開発・実装いたします。

なぜやるのか
「あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる」というビジョンを掲げるコミューンが、お客様とのコミュニケーションをこれまで以上に深め、“融け合う”ことによって、コミュニティを起点とした共創を実行するためです。全ての企業において、コミュニティサクセスに貢献するプロダクト開発を目指します。

前回は、4ヶ月で6つの機能をリリース。NPSの改善にも寄与
前回の「コミューン開発機能ユーザー投票フェス」では、全アンケート回答者の1/4以上の票数を獲得した「リッチテキスト機能」を2週間でリリースいたしました。その他、4ヶ月で合計6つの機能の開発・実装を実現しました。


▼ 第一回「コミューン開発機能ユーザー投票フェス」を踏まえて開発された機能

  • リッチテキストの拡張

  • コメント新着順での投稿表示

  • イベントのリマインド・申し込み完了メール

  • 管理画面にアップロードした画像の管理

  • スマートフォンブラウザ・アプリで投稿を編集可能に

  • 複数ユーザーとのグループDM


前回は「エンドユーザー体験」の改善に着目し、機能開発を進めてまいりました。結果としてNPS(※)の改善にも寄与したと考えています。今回は、「コミュニティマネージャーの体験」に着目し、プロダクトの改善を進めてまいります。


※NPS(Net Promoter Score):企業および商品、サービスへの愛着度がどの程度あるかを数値化し、顧客ロイヤルティを測る指標


コミューンは引き続き、「コミュニティ」があるからこそ可能な日々のコミュニケーションを通して、お客様にとってより良いプロダクトづくりを実行していきます。



■「commmune(コミューン)」について
「commmune」は、コミューン株式会社が提供するコミュニティサクセスプラットフォームです。自社に最適なコミュニティをノーコードで簡単に構築・運用でき、顧客とのコミュニケーションや社内・パートナーとのコミュニケーションのワンストップ化が可能です。コミュニティを通して、課題解決・利用度向上・ファン増加・エンゲージメント向上等を促し、企業の継続的な売上向上を実現します。

■「SuccessHub(サクセスハブ)」について
顧客の見える化と効率的な支援活動を実現するカスタマーマネジメントツールです。お客様の利用状況や健康状態を一元管理し、状況にあわせた個別最適なアクションを実行することで、効率的な支援活動を実現します。

■コミューン株式会社 会社概要
企業名:コミューン株式会社
代表者 : 代表取締役CEO 高田優哉
設立:2018年5月10日
事業内容:コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune」、カスタマーマネジメントツール「SuccessHub」の運営
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
HP:https://commmune.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://commmune.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コミューン株式会社

43フォロワー

RSS
URL
https://communeinc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
電話番号
-
代表者名
高田優哉
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード