トルコ、新作ショートドラマシリーズ『ISTANBUL MY LOVE』を公開 —アルゴリズムでは導けない、“本当の恋”を探して—

トルコ共和国文化観光省は、イスタンブルを舞台にしたオリジナルの映像作品『ISTANBUL MY LOVE』を発表しました。本作は、最新のAIと人間の“感情”が交差するユニークなラブストーリーを、美しい映像表現とともに描いた全10話の連続ショートドラマシリーズです。ビジネス契約から始まる一つ出会いが、思いがけない恋へと発展していく様子を描きます。歴史と現代が交差するイスタンブルの街全体を舞台に、データによって導かれ、運命によって試されるラブストーリーが展開されます。
物語の主人公は、若く才能にあふれるAI開発者・イスタンブル(アフラ・サラチオール)。あらゆる問題—そして“恋”さえも—解決できるという革新的なAIソフトを、感情を表に出さない実業家タン(エンギン・アクユレキ)にプレゼンします。すると彼は、ある大胆な条件を出します。「このAIが3回のマッチングで本当の愛を見つけられるなら、出資しよう」と。
AIによって導き出された3人の “理想の相手” との出会い。しかし、始めは実験のようだったこのプロジェクトは、次第にふたりにとって深く心に響く、感情豊かな物語へと移り変わっていきます。そしてタンの心が揺れるなか、次第に問いが浮かび上がります――「愛は、本当にプログラムできるものなのか?」
そして最後に、AIが導く“答え”は、彼を別の誰かへ導くのか。それとも――イスタンブル自身へ?
眠らない街。予定外に惹かれ合うふたり。
本作の監督を務めるのは、映像美に定評のあるオザン・アチクタン。主演には、トルコ国内外で人気を誇る俳優エンギン・アクユレキとアフラ・サラチオールを迎え、共演にはヤーセミン・ケイ・アレン、イライダ・アクドアンなど豪華キャストが集結。全10話(各話約3分)で構成され、まるで短編映画のようなクオリティと、都市の情景が詩的に重なる演出が見どころです。
全編がイスタンブルで撮影されており、歴史的建造物と近代建築、伝統文化と最新トレンドが混在するこの街の魅力が、物語の随所に散りばめられています。『ISTANBUL MY LOVE』は、デジタルの時代にこそ届けたい、人間らしい“恋”の物語です。
ロケーションには、以下のようなイスタンブルの象徴的なスポットが登場します:
・チュラーン・パレス(Çırağan Palace)
・テルサーネ・リクソス(Tersane Rixos)
・ガラタポート(Galataport)
・アタテュルク文化センター(AKM タクシム)
・カラキョイ(Karaköy)
・ボスポラス海峡(Bosphorus)
・ベイオール(Beyoğlu)
歴史と現代が交差するロケーションが物語を彩り、各エピソードはまるで都市そのものが呼吸しているかのように展開します。アルゴリズムの緻密さと、都市が持つ“予測不可能な美しさ”が重なり合う中で、物語は静かに語りかけます——
「本当に心を動かす出会いは、いつも“予定外”から始まるのかもしれない」と。
『ISTANBUL MY LOVE』作品概要

■ フォーマット
全10話(各話約3分)
■ 言語
トルコ語(※多言語字幕付き)
■ 撮影ロケーション
イスタンブル(チュラーン・パレス、リクソス・テルサーネ、アタテュルク文化センター〈AKM タクシム〉、ガラタポート、ボスポラス海峡、カラキョイ、ベイオール)
■ 監督
オザン・アチクタン
■ 制作
ダス・プロダクション(Dass Yapım)
■ 配信情報
2025年6月23日より、GoTürkiye公式YouTubeチャンネル(www.youtube.com/@GoTurkiye)にて全世界同時配信中
トルコについて
トルコはアジアとヨーロッパを結ぶ要所として、何世紀にもわたり文化的な交流と多様性の拠点と考えられてきました。多様な文明が反映された歴史、遺跡、自然や美食を有し、多目的なデスティネーションです。伝統とモダンが融合した芸術やファッションをはじめ、ダイナミックなショッピングやエンターテインメントライフによって世界中から訪れる人々を魅了し続けています。2024年には全世界から過去最高の6,226万人の観光客が訪れました。2023年にトルコ共和国として建国100周年、2024年には日本との外交関係樹立100周年を迎えました。トルコの詳細は公式ウェブサイト(https://goturkiye.jp/)または以下の SNS をご覧ください。
Facebook: https://www.facebook.com/GoTurkiye.jp
X(Twitter): https://twitter.com/GoTurkiye_jp
Instagram: https://www.instagram.com/goturkiye_jp/
YouTube: https://www.youtube.com/c/tourismturkeyjp
トルコ観光広報・開発庁(TGA)について
トルコ観光広報・開発庁(TGA)は、国内外の観光市場においてのトルコのブランディングを確立させ、観光やビジネスにとって魅力的な渡航地としての認知を高めるため、文化観光省が定めた観光戦略や政策に基づき、あらゆるプロモーション、マーケティング、コミュニケーション活動を行っています。世界各地の現在の観光機会を促進・販売するとともに、観光の潜在的分野を発見・改善・確立していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像