BMSG、アーティストの創造力を一気通貫で具現化する新たなクリエイティブ組織「BMSG Creative Lab」を発足

Executive Creative Directorには、JIN(SIX)が就任

株式会社BMSG

ラッパー・プロデューサー・経営者として多方面で活動するSKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル『BMSG』は、アーティストとプロデューサーの創造力を一気通貫で具現化する新たなクリエイティブ組織「BMSG Creative Lab(ビーエムエスジークリエイティブラボ)」を発足しました。本組織のExecutive Creative Directorには、数々の国際賞を受賞し、BMSGの主要プロジェクトにも携わってきたクリエイティブディレクター JIN (SIX) が就任します。

■発足の背景と目的

アーティストの活動において、ビジュアル、映像、デザインといったクリエイティブは、楽曲のメッセージや世界観を深く届ける上で不可欠な要素です。クリエイティブを重視するグローバルの音楽事務所やブランドでは、このクリエイティブ制作を社内の専門チームが行うことで、一貫した高いクオリティの制作を実現しています。

BMSGは、グローバル市場で戦っていくため、この体制をいち早く構築。「クリエイティブ力強化」は、BMSGの成長戦略において、グローバル進出に並ぶもう一つの大きな柱と考え、この組織を発足しました。この組織では、クリエイティブ・ディレクターやアート・ディレクターなど、様々な分野のクリエイターがワンチームとなって、BMSGの創造力を最大化していくことを目的としています。ロゴでは、BMSGのプロデューサー・アーティストの才能を増幅していく存在でありたいという想いをこめ、BMSGのロゴが広がっていく様子をデザインしました。

■Executive Creative DirectorにJINが就任

この「BMSG Creative Lab」の立ち上げに際し、Executive Creative Directorとして、世界最大の広告祭「カンヌライオンズ」で米国バンドOK Go「Obsession」MVで金賞、ヨーロッパ随一の音楽テクノロジーインキュベーションプログラムである「アビー・ロード・レッド」に「Lyric Speaker」で選出されるなど、数々の国際賞の受賞歴を持つJIN (SIX)が就任します。

JIN は、これまでもBE:FIRSTの「Mainstream」MVをはじめ、Clio Music賞を受賞した「BMSG新章突入」や「BMSG STREET GALLERY」といったBMSGを象徴するプロジェクトのクリエイティブに関わり、SKY-HIのアイデアや想いを最大化・具現化する役割を担ってきました。「BMSG Creative Lab」の始動により、今後さらに所属アーティストやグループが増えていく中でも、SKY-HIやプロデューサー、アーティストの創造性を押し広げ、一貫してクオリティの高いクリエイティブを創作し続けられる体制が整います。

「BMSGが日本の音楽を更新していく。日本のクリエイティブを更新していく。その大きなうねりをBMSG Creative Labはブーストしていければと考えています。BMSGが「世界のBMSG」になるための、世界水準のクリエイティブを生み出していきます。」
— Executive Creative Director JIN

■すでに始動したプロジェクト群

現在、同組織にはBMSGと志を共にするクリエイティブ・ディレクター、フィルム・ディレクター、アート・ディレクター、プロジェクト・マネージャーといった多岐にわたるクリエイターが所属しており、既にその活動を開始しています。

第一弾プロジェクトとして、渋谷全体をアートギャラリーとした「BMSG STREET GALLERY」を展開。続く第二弾プロジェクトでは、先日プレデビューを果たした新グループ「STARGLOW」のプロジェクトを包括的に手掛けました。このプロジェクトでは、プレデビュー曲「Moonchaser」のミュージックビデオ、グラフィック、交通広告、さらにはプレデビューイベントの演出に至るまで、トータルでのクリエイティブ・プロデュースをSKY-HIの指揮の下で実施しました。

■今後の展望

「BMSG Creative Lab」は今後、所属アーティスト・プロジェクトの拡大にあわせて体制を強化し、グローバル水準のコンテンツ制作を推進していきます。音楽、映像、体験を通して、“日本発の新しい表現価値”を世界へ発信する拠点 として活動を展開していく予定です。

『BMSGが謳う"クリエイティブファースト"は、ただ優れたコンセプトにアーティストを嵌め込んでいくのではなく、それぞれのアーティストに似合う、現在取り組むべきスタイルをともに追求し、表現を洗練していくことを意味しています。それは音楽だけでなく、映像・デザイン・体験と多岐に及ぶわけですが、自分と哲学を共有したBMSG Creative Labが、1を10に、10を100に、とクオリティも手数も担保し、アーティストの表現を多角的に広げるための“創造のハブ”として機能していくと考えています。全ては"才能を殺さないために" 』
— CEO SKY-HI

■採用情報

BMSG Creative Labでは、アーティストやプロデューサーと共に“作品を超えた体験”をデザインする仲間を募集します。エンターテインメントを愛し、表現の可能性を広げたい方を歓迎します。

▼募集ポジション

・Creative Director(クリエイティブ・ディレクター)

・Film Director(フィルム・ディレクター)

・Art Director / Designer(アート・ディレクター / デザイナー)

・Project Manager / Producer(プロジェクト・マネージャー / プロデューサー)

▼募集ページ

https://herp.careers/v1/bmsg/8ai-DVfXZ2au

■JIN Profile

クリエイティブ・ディレクター。音楽を映像やテクノロジーで多角的に表現する作品を多数制作している。これまでの代表作として、アメリカのバンドOK GoのMVで567台のプリンターを接続し出力される紙で映像を作り出す作品「Obsession」、再生した楽曲の歌詞アニメーションを自動生成するスピーカー「Lyric Speaker」など。BMSGではBE:FIRST「Mainstream」MV、MAZZELドキュメンタリー「Maze to Parade」、ビルボード広告の掲出場所をつなぎ合わせると文字が浮かび上がる「BMSG新章突入」、黒一色のレコードストア「BLACK RECORDS」などに携わる。カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル金賞、ADFESTアジア太平港広告祭グランプリ、ニューヨークフェスティバルFirst Prize Awardなど多数の国際賞を受賞している。

BE:FIRST「Mainstream」のMusic Video。London International Awards 2024(ロンドン・インターナショナル・アワーズ2024)のMusic Video部門-Choreography(コレオグラフィー)-でブロンズを受賞。この楽曲のコレオグラフは、メンバーのSOTAとコレオグラファーのReiNaが手掛けている。Creativeはこのコレオグラフとメンバーのダンスの魅力を最大限伝えるように注力し制作した。
MAZZELの楽曲「Parade」とそのMVを制作する姿を追ったドキュメンタリーフィルム。約80分に及ぶ映像では、メンバーの辿ってきた迷路(Maze)と、それらがつながって生み出されるParadeへの情熱(Zeal)が表現されている。
渋谷に多数掲示されたビルボード広告。その掲示された場所をつなぎ合わせていくと、数字が浮かび上がるという仕掛け。大きな話題を呼び、Clio Music Awardsでシルバーを受賞。
カバーアートが一切存在しない黒塗りのレコードショップ「BLACK RECORDS」。視覚的な情報や先入観を一切排除し、純粋に聴覚だけで音楽と出会うことで、偶然のような運命的な一曲と出会う特別な体験をつくる試み。

■会社概要

「才能を殺さないために。」

株式会社BMSGは、日本の音楽業界を根本からアップデートし、持続可能な音楽ビジネスをグローバルで展開することを目指すスタートアップ企業。ラッパー・トラックメイカー・プロデューサーなど自らもアーティストとして活動するSKY-HIが2020年に独立して起業。音楽事務所/レーベルとしてはもちろん、オーディション(「THE FIRST」「MISSIONx2」「No No Girls」)の企画・制作や幾多のダンス&ボーカルグループが垣根を越えて日本から世界に発信するプロジェクト「D.U.N.K.-DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」、オンラインサロン「B-Town」の運営など音楽を軸に多角的に事業を展開。従来のCDビジネスに変わる新たな仕組みの模索やCD製造におけるプラスチック使用量の削減など、SDGs観点の取り組みも行う。

社名:株式会社BMSG(ビーエムエスジー)

代表者:代表取締役CEO SKY-HI

設立:2020年9月

事業内容:

・アーティストマネジメント

・アーティストプロデュース(楽曲制作/宣伝)

・ライブ・イベント等の企画/運営

・FC・オンラインサロンの企画/運営

・グッズ・アパレル等の企画/販売

HP:https://bmsg.tokyo/ 

Official SNS

Instagram: https://www.instagram.com/bmsg_official/

X:https://x.com/bmsg_official 

YouTube:https://www.youtube.com/BMSG_official

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BMSG

41フォロワー

RSS
URL
https://bmsg.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都
電話番号
-
代表者名
日高光啓
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月