サッカーで得点を取るために必要なことがつまった一冊。すべてのストライカー、コーチのために。『決定力の正体』を8月21日に発売!

サッカーでは、きれいなシュートをいくら打っても、入らなければ意味がありません。泥臭く点を取るために必要な4要素、「ポジショニング」「動き出し」「ファーストタッチ」「フィニッシュワーク」を徹底解説。

株式会社ナツメ社

実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『決定力の正体 ゴールを奪う思考と技術』(https://amzn.asia/d/gMfyOI3)を8月21日に発売します。

◆Jリーグ通算220ゴール、佐藤寿人氏の得点を取るために必要なことのすべて

Jリーグ、日本代表で長い間活躍した佐藤寿人氏のサッカーで「ゴールを奪うための考え方と技術」を余すところなく紹介した一冊。サッカーでもっと点を取りたいと願っているストライカー、また、指導者に手にとってもらいたい一冊です。

◆ゴールを決めるための要素を4つに分け、解説

サッカーでゴールを決めるための4要素は、ポジショニング、動き出し、ファーストタッチ、フィニッシュワークです。この4つの考え方、動き方、テクニックを身につけることで、ストライカーとして、一段上のステージに上がれるはずです。

【目次】

序章 ゴールを奪い続けるストライカーになるために

ステップ1 ポジショニングですべてが決まる

ステップ2 1㎝優位に立つための動き出し

ステップ3 ゴールを決めるためのファーストタッチ

ステップ4 確実にシュートを決め切るためのシュートテクニック

【著者紹介】

佐藤 寿人(さとう ひさと)

1982年3月12日生まれ、埼玉県春日部市出身。

兄・勇人とそろってジェフユナイテッド市原(現・千葉)ジュニアユースに入団し、ユースを経て2000年にトップ昇格。その後、セレッソ大阪、ベガルタ仙台でプレーし、2005年から12年間サンフレッチェ広島に在籍。2012年・2013年・2015年のJ1優勝に貢献し、2012年にはJリーグMVP&得点王に輝く。その後、名古屋グランパスを経て、2019年に古巣のジェフユナイテッド市原・千葉に移籍し、2020年に現役を引退。Jリーグ通算220得点は歴代1位。12年連続2ケタ得点を達成(2004年~2015年)。日本代表通算31試合出場4得点。

【書籍情報】

『決定力の正体 ゴールを奪う思考と技術』

著者:佐藤 寿人

発行:ナツメ社

定価:1,760円(税込)

仕様:A5判/208ページ/2色

発売日:2025年8月21日

https://amzn.asia/d/gMfyOI3

【本リリースに関するお問い合わせ】

ナツメ出版企画株式会社 編集部

TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305

E-mail: info@natsume.co.jp

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

https://www.natsume.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナツメ社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.natsume.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル
電話番号
03-3291-1257
代表者名
田村正隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1953年12月