アツギ株式会社本社移転のお知らせ 海老名駅直結オフィスで従業員のウェルビーイングや生産性向上
アツギ株式会社(本社:神奈川県海老名市、代表取締役社長:日光信二)は、2月25日(火)に海老名駅直結のViNA GARDENS OFFICEに本社を移転いたしました。駅直結の立地への移転によって従業員のウェルビーイング向上や優秀な人材の確保につなげ、生産性を向上させることで企業として更なる成長を目指します。

■移転の概要
業務開始日:2025年2月25日(火)
住所:〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町2番2号 ViNA GARDENS OFFICE 10F
電話番号:046-231-1111(代表)
アクセス:小田急小田原線・相鉄線・JR相模線 海老名駅直結
なお、旧本社(神奈川県海老名市大谷北一丁目3番2号)は「研究開発センター」に改称します。研究開発センターでは技術開発部、品質管理部、総務部の一部が引き続き執務いたします。
■創業の地「海老名」で更なる成長を目指します
アツギは創業者の堀禄助が前身である「厚木編織株式会社」を設立した1947年から、70年以上の歴史を海老名で刻んでまいりました。「すべての女性の美と快適に貢献したい」という創業者の想いから生まれたシームレスストッキングを皮切りに、時代のニーズに合わせた様々な商品を海老名から世に送り出してきました。
時代は移り変わり、レッグウェアやインナーウェアに求められることも多様化しつつあります。海老名駅直結の利便性の高い場所へ本社を移転することで外部との交流を強化するとともに、従業員のウェルビーイング向上や優秀な人材の確保につなげ、更なる生産性向上やイノベーション創出を目指してまいります。
「肌と心がよろこぶ、今と未来へ。」というパーパスの実現に向け、すべての人に寄り添い、従来のレッグウェア・インナーウェアというカテゴリーを超えた、肌に心地よい・心に響く衣服(フィールウェア)をお届けする企業となれるよう、全社一丸となって取り組んでまいります。
■新オフィスのご紹介

お客様をお出迎えするエントランスはコーポレートカラーのアツギレッドをアクセントに用い、モダンで落ち着いた空間に仕上げています。エントランス右手に構えるショールームには最新の商品を取り揃えます。

フリーアドレスのワークスペースは移転前に比べコンパクトな設計。気軽に議論ができる多目的エリアを設け、従業員同士のコミュニケーションを促進します。また、テレワークやフレックスタイム制度の活用によるフレキシブルな働き方やDXを推進します。撮影用の小型スタジオも設け、より積極的な情報発信を行います。

リラクゼーションスペースを設置し、従業員のウェルビーイング向上を図ります。業務の間に気分をリフレッシュできる空間を設けることで、アツギが目指す「肌心地」につながる新たなアイデアが生まれることを期待します。
アツギ株式会社について
2023年5月にブランドロゴを刷新。すべての人に寄り添い、従来のレッグウェア・インナーウェアというカテゴリーを超えた、肌に心地よい・心に響く衣服、 FeelWear®(フィールウェア)をお届けすることを目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッション
- ダウンロード