【会員数90万人突破】婚活パーティー・街コン情報サイト「オミカレ」/効率・ステータス重視の出会いから、人柄・感情を重視した"リアルな出会い"再注目へ
より多くの"まじめな出会い"の機会創出・イベント集客最大化により「出会いが0をZEROにする」を実現し、未婚化の課題解決へ

株式会社オミカレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:下永田真人)が運営する、イベント掲載数No.1を誇る日本最大級※の婚活パーティー・街コン情報サイト「オミカレ」が、このたび全国の会員数が90万人を突破いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。
オミカレは会員数90万人突破により、まじめな出会いを求める人たちにさらに多くの出会いを提供し、婚活パーティー・街コンといった出会いのイベント集客の最大化に尽力することで、出会いの機会が減少する現代日本において「新たな出会いの創造-出会いが0をZEROにする-」を実現し、少子化の要因のひとつである未婚化の課題解決を目指します。
効率・ステータス重視の出会いから、人柄・感情が伝わる"リアルの出会い"へ

(以下データより弊社作成)
第10表 都道府県,年齢(5歳階級),男女別人口-総人口(平成15年10月1日現在)
現代の日本において、大きな社会課題となっている、少子化。
その要因のひとつに、未婚化の進行があり、またその背景には「出会いの機会の減少」があるとオミカレでは考えております。
20~39歳の結婚適齢期と呼ばれる年代の人口は、2003年から2023年の20年間で、約820万人減少。
現在の日本は、同性代の異性同士が自然に出会うこと自体が困難になり「結婚をしたいけど、出会いがない」という"婚姻のマッチング不全"の問題が深刻化しています。
出会いは、待つものから、自ら求め行動してつかみ取るものへ。
婚活パーティー・街コン情報サイト「オミカレ」の会員数90万人突破は、この”出会いを自ら求める行動"の活発化を示していると考えられます。
「オミカレ」新規登録者の増加推移

「オミカレ」の新規登録者数は、「オミカレ」の2024年の新規登録者数は10万人を超えており、この背景には、"出会いを自ら求める行動"の活性化に加え、"リアルの出会い"への需要の高まりがあると考えられます。
近年、出会い方の多様化が一気に加速し、マッチングアプリの利用者は急増。
条件の設定により、細かくフィルタリングして相手を探すことが出来るという高い利便性の一方で、「マッチングしても会うに至らない」「実際に会ったら何か違った」「同時進行で複数人とメッセージのやりとりをするのが疲れる」といった悩みを抱える人も少なくないようです。
一方、婚活パーティー・街コンといったリアルでのマッチングイベントは「行けば必ず異性と出会える」「一度に複数人と出会える」「直接、対面で話すことが出来て、相手の人柄が伝わりやすい」といった利点が。
「オミカレ」会員へのアンケート調査では、まじめは恋活・婚活中の男女ともに、交際相手・結婚相手に対して「人柄」を最重視していることがわかっています。
このことから、まじめな恋活・婚活中の男女が、効率や相手のステータスを重視した"オンラインでの出会い"から、人柄や感情の伝わりやすい"リアルでの出会い"にシフトする動き、もしくはふたつの出会いを併用する動きがあることが推測されます。
98%が真剣な出会いを求めている「オミカレ」。会員数90万人突破により、"運命の人"をさらに見つけやすく。
このたび、「オミカレ」会員は90万人を突破。
会員数の増加により、婚活パーティー・街コン参加による出会いの機会も増加し、結婚に通ずる出会いを求める人同士が、より出会いやすい環境を提供することが可能になりました。

また、「オミカレ」会員のほとんどが結婚意欲について「すぐに結婚したい」「良い人・理想の人に出会えれば結婚したい」「必ず結婚したいわけではないが、まじめな交際ができる恋人が欲しい」と回答しており、「オミカレ」会員の約98%が遊びではない真剣な出会いを望んでいることがわかっています。
「オミカレ」会員90万人突破により、真剣な交際・結婚に通ずるまじめな出会いを望む異性同士が今まで以上に出会いやすくなり、人柄・価値観・趣味などの相性が良い人と出会える可能性が上昇することが期待できます。
全国90万人へアプローチ!恋活・婚活イベントの集客最大化なら「オミカレ」
婚活パーティー・街コン開催にあたり、大きな関門となるのが"集客"。
「オミカレ」会員が90万人を突破したことにより、「オミカレ」に掲載されたイベント情報を圧倒的なリーチ力で、全国の"まじめな出会いを望む男女"に届けることが可能に。
集客の最大化・新規顧客の獲得・認知拡大において、今まで以上の強力なサポートに尽力いたします。

また集客において、特に女性集客に課題を感じる主催者・自治体が多い中で、「オミカレ」は会員の58%が女性であり、女性集客力も非常に高いことが特徴。
会員数90万人突破により、女性集客への悩みを抱える主催者・自治体への集客サポートもさらに強化できる見込みとなっています。
株式会社オミカレの今後の活動
株式会社オミカレは、今後も顧客満足度向上を追求し、イベント主催者・自治体との連携を強化することで、婚活市場の健全な発展と社会課題の解決に貢献していきます。
さらに、技術革新を通じて、より質の高いサービスを創造し、社会貢献に尽力してまいります。

株式会社オミカレ
婚活情報サイト「オミカレ」を運営。結婚適齢期の人口減少などにより、結婚を希望する男女が「出会いたくても出会えない」社会で、「新たな出会いの創造-出会いが0をZEROにする-」をビジョンに掲げる。「オミカレ」会員数は90万人を超え、日本全国の婚活パーティー・マッチングイベント・街コンなどの当月行けるリアルイベント掲載数は国内No.1※を誇る。
同社はその他に、ビデオ通話型マッチングアプリ「オミカレ Live」も運営。
自治体・事業者との連携も強化し、リアル×オンライン双方でのまじめな出会いの機会の創出に尽力している。
■会社概要
社名:株式会社オミカレ
代表者:下永田真人
本社:東京都渋谷区代々木一丁目35番1号 プレンジ代々木ビル8階
事業内容:婚活メディア運営・婚活事業社支援サービス開発
URL: https://omicale.co.jp/
※当社調べ (2025年1月時点:当月開催婚活パーティー・街コン掲載数、口コミ掲載数)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像