プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社
会社概要

GTアソシエイション、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、協栄J&T環境、協栄産業が協働し、「SUPER GT」で「ボトルtoボトル」に向けた取り組みを開始

各サーキットで回収したPETボトルを水平リサイクルし、プラスチック資源の循環利用を推進

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社

(本リリースは株式会社GTアソシエイション、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、協栄J&T環境株式会社、協栄産業株式会社の連名による配信です)

株式会社GTアソシエイション(本社:東京都品川区、代表取締役:坂東正明、以下 GTアソシエイション)、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 コカ・コーラ ボトラーズジャパン)、協栄J&T環境株式会社(本社:三重県津市、社長:古澤栄一、以下 協栄J&T環境)、および協栄産業株式会社(本社:栃木県小山市、社長:古澤栄一、以下 協栄産業)は協働し、自動車レース「SUPER GT」の開催日(本年4月~11月)に各サーキットで排出される使用済みPETボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル」(※)に向けた取り組みを開始しました。

(※)使用済みPETボトルを回収・リサイクル処理したうえでPETボトルとして再生し、飲料の容器として用いること。


【「SUPER GT」と協働する「ボトルtoボトル」プロセス】【「SUPER GT」と協働する「ボトルtoボトル」プロセス】


本取り組みでは、GTアソシエイションが各サーキットと連携し使用済みペットボトルを回収、協栄J&T環境・協栄産業が回収された使用済みペットボトルの再原料化、コカ・コーラ ボトラーズジャパンが再製品化を担います。今後4社は啓発活動においても連携し、「SUPER GT」開催会場の来場者に対して、適正分別などの理解促進に努めてまいります。


コカ・コーラ ボトラーズジャパンと協栄J&T環境は2023年8月より鈴鹿サーキットで回収された使用済みPETボトルの「ボトルtoボトル」に取り組んでおり、このたびGTアソシエイションと連携し、回収対象を日本のモータースポーツのシリーズ戦で最大級の観客を動員する「SUPER GT」の開催会場へ拡大し、さらなる資源循環への貢献を目指します。


GTアソシエイション、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、協栄J&T環境、協栄産業は、本取り組みを進めることで、日本国内におけるPETボトルの循環利用への貢献を目指します。


【4者協業の「ボトルtoボトル」について】

展開開始:2024年4月

回収場所・期間:

岡山国際サーキット(岡山)4月13日(土)〜14日(日)

富士スピードウェイ(静岡)5月3日(金)〜4日(土)

鈴鹿サーキット(三重)6月1日(土)〜2日(日)

富士スピードウェイ(静岡)8月3日(土)〜4日(日)

鈴鹿サーキット(三重)8月31日(土)〜9月1日(日)

スポーツランドSUGO(宮城)9月21日(土)〜22日(日)

オートポリス(大分)10月19日(土)〜20日(日)

モビリティリゾートもてぎ(栃木)11月2日(土)〜3日(日)


鈴鹿サーキット内リサイクルボックス鈴鹿サーキット内リサイクルボックス


「SUPER GT」について
株式会社GTアソシエイションが運営する、日本を代表する国内最高峰のモータースポーツイベントの一つ。世界各国の自動車メーカーからさまざまな車種が出場。市販車をレギュレーションに従って改造し、その範囲によって性能と速さの違うGT500、GT300の2つのクラスのレースカーが一緒に走り、速さを競う。
「SUPER GT」オフィシャルサイト︓https://supergt.net/


株式会社GTアソシエイションについて

GTアソシエイションは、SUPER GTならびにFIA-F4 JAPANESE CHAMPIONSHIPのシリーズプロモーターとして、健全なモータースポーツの振興と豊かな自動車文化の創造・発展、地球環境の保全に努めています。


コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社について

コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、事業エリアを東京、大阪をはじめとする1都2府35県とし、あらゆるシーンで、みなさまのニーズにお応えする「総合飲料企業」として安全・安心な製品を日々お届けしています。

https://www.ccbji.co.jp


協栄J&T環境株式会社について

協栄J&T環境は、ペットボトルのリサイクルによりサーキュラー・エコノミーの実現および天然資源の使用量抑制によるCO2排出量の削減に大きく貢献します。

https://kyoei-jtkankyo.co.jp/


協栄産業株式会社について

「分ければ資源、混ぜればごみ」を企業理念に、PETボトルをはじめとする廃プラスチックを、都市から湧き出る貴重な「都市油田」と捉え、PETボトルリサイクルのパイオニアとして「ボトルtoボトル」水平リサイクルを推進しています。

http://www.kyoei-rg.co.jp


※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
栃木県小山市本社・支社東京都港区本社・支社東京都品川区本社・支社三重県津市本社・支社
関連リンク
https://www.ccbji.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社

26フォロワー

RSS
URL
https://www.ccbji.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー
電話番号
-
代表者名
カリン・ドラガン
上場
東証プライム
資本金
152億3200万円
設立
1960年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード