「BYD SEALION 7」が、第35回「2026年次RJCカーオブザイヤー」で、輸入車部門の最優秀賞「インポート・カーオブザイヤー」を受賞

BYD JAPAN 株式会社

  • 「BYD SEALION 7」が、BYDで初めて第35回「2026年次RJC インポート・カーオブザイヤー」を受賞

  • RJC インポート・カーオブザイヤーを中国車メーカーが受賞するのは初

  • 「BYD SEALION 7」は、発売半年で受注1,200台超えのBYDのトップセリングモデル

 BYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)が、今年4月から販売しているクロスオーバーSUVの電気自動車(以下:EV)「BYD SEALION 7(ビーワイディー シーライオン セブン)」が、11月11日(火)、モビリティリゾートもてぎ(栃木県茂木町)で開催された、NPO法人日本自動車研究者ジャーナリスト会議(略称:RJC、会長:飯塚昭三)主催による「第35回2026年RJCカーオブザイヤー」で、「RJCインポート・カーオブザイヤー」を受賞しました。

 今回受賞した「RJCインポート・カーオブザイヤー」は、「BYD SEALION 7」が、今年発売された輸入車の中で、もっとも優れた一台として選出されたものです。BYDの同会での受賞は、昨年のe-スポーツセダン「BYD SEAL」が受賞した「RJCテクノロジーオブザイヤー*1」に次ぐ、2回目となります。また、今回の「RJCインポート・カーオブザイヤー」の受賞は、同会設立以来、中国の自動車メーカーとしても「初」となる快挙であり、新エネルギー車(NEV)*2で世界を大きくリードするBYD車の先進性、安全性、クルマとしての価値が高く評価されました。

BYD SEALION 7製品ページ:https://byd.co.jp/e-life/cars/sealion7/

*1 BYD SEALに搭載するBYD独自のブレードバッテリーを車体構造の一部として組み込んだ新しいシャシ構造(CTB:Cell to Body / セル トゥー ボディ)で第34回 2025年次RJCテクノロジーカーオブザイヤーを受賞。

*2 NEV(New Energy Vehicle:新エネルギー車)とは、BEV(電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド車、FCV(水素電気自動車)を含む電動車両の総称。

  • BYD Auto Japan株式会社 代表取締役社長 東福寺 厚樹のコメント

 「この度は、栄えある第35回 2026年次RJC インポート・カーオブザイヤーに「BYD SEALION 7」を選出いただき、誠にありがとうございます。昨年の「RJCテクノロジーオブザイヤー」に続き、今年は同会でも最も名誉ある「RJCインポート・カーオブザイヤー」に選ばれましたことは、BYD Auto Japanはもとより、日夜、研究・開発に励むBYD本社関係者にとりましても大変喜ばしいことであります。今後もBYDは、BEVのみならず、当社独自のスーパーハイブリッド(PHEV)や軽EVをラインアップに加え、さらなる商品、販売網、アフターサービスの強化を積極的に行い、日本のお客様に自由にお選びいただける多彩な電動車両を取り揃えることで、日本の良き企業市民として、日本の脱炭素社会の実現に積極的に貢献してまいります。」

  • RJCの公式選出理由

 0-100km/h:4.5秒(AWD)という圧倒的なスポーツ性能と、高級サルーンのような乗り心地を両立したプレミアムSUV。BYDならではのCTBボディ構造による高い剛性や衝突安全性、予防安全性、ドライバーの疲労までを検知するなど、先進安全技術が新たに採用されていることも高く評価した。

  • RJCについて

 「RJCカーオブザイヤー」は、1991年に創設された日本の自動車賞で、自動車研究者やジャーナリストから構成されるRJCが主催しています。本年度は、2024年11月1日から2025年10月31日までに発表・発売された乗用車を対象に、RJC選考委員の投票により、走行性能・デザイン・技術・コストパフォーマンスなどの観点で総合的に優れた車を選出。公正な審査を経て、「RJCカーオブザイヤー」、「インポート・カーオブザイヤー」、「テクノロジーオブザイヤー」の各賞が決定しました。

RJC公式サイト:http://www.npo-rjc.jp/

※本リリースの掲載内容は画像を含め、2025年11月13日(木)現在の情報です。内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

本件に関するお問い合わせ:

BYD Japan Group  お問い合わせフォーム :https://byd.co.jp/contact/

Copyright (C)2025 BYD Company Ltd. All rights reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

BYD JAPAN 株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://bydjapan.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地7  横浜ダイヤビルディング19F
電話番号
-
代表者名
劉学亮
上場
-
資本金
-
設立
2005年07月